クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

芳賀優里亜

芳賀優里亜 出演映画作品

  • 仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド

    仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド

    制作年:2024年2月2日(金)公開

    半田健人主演で2003年から放送された『仮面ライダー555』の、最終話から20年後の物語を描いた続編。クリーニング店を営むかたわら、人類の進化系・オルフェノクを庇護する園田真理たちが、政府によって再生したオルフェノク殲滅を目的とする企業と対決する様を描く。監督は田崎竜太。共演は芳賀優里亜、村上幸平、唐橋充、福田ルミカら。

  • 全員、片想い

    全員、片想い

    制作年:2016年7月2日(土)公開

    日本最大級の小説投稿サイト“E★エブリスタ“の投稿イベントから選出された電子小説・恋愛エピソードを映画化した全8作からなるアンソロジー。伊藤沙莉、中川大志、清水富美加、千葉雄大ら旬のキャストが出演し、“片思い“をテーマにした恋模様を展開する。コミカルなドラマから切ない純愛ストーリーまで色とりどりの片思いが繰り広げられる。

  • 虎影

    虎影

    制作年:2015年6月20日(土)公開

    独特の世界観でファンを魅了し続け、実写版『進撃の巨人』では特殊造形プロデューサーを務める西村喜廣監督が、テレビドラマ『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』でも話題を呼んだ俳優・斎藤工を主演に迎えて贈るアクション・エンタテインメント。かつて“最強”と呼ばれた忍者・虎影が、愛する者を守るため、再び戦いに身を投じていく様を描く。

  • 赤×ピンク

    赤×ピンク

    制作年:2014年2月22日(土)公開

    直木賞作家、桜庭一樹の小説を映画化した異色の青春アクション映画。六本木にある廃校になった小学校で深夜に行われる非合法ファイトに己のすべてをかけて参加する少女たちの壮絶なドラマを描く。『仮面ライダー555』のヒロイン役で人気を集めた芳賀優里亜が主演を務め、体当たりの演技を見せる。監督は『仮面ライダーフォーゼ』の坂本浩一。

  • 仮面ライダー555〈ファイズ〉/パラダイス・ロスト

    制作年:2003年8月16日(土)公開

    現在放映中の人気特撮シリーズ最新作をモチーフにしたSF活劇。1万人のライダーが登場するスペクタクルは見逃せない。同じくTVから生まれた『爆竜戦隊アバレンジャー…』を併映。

  • 害虫

    害虫

    制作年:2002年03月16日(土)公開

    俊英、塩田明彦が「EURE KA」の宮崎あおいを主演に撮り上げたハードな青春映画。残酷な現実に反抗する思春期の少女の揺れる思いを描き、ナント三大陸映画祭でふたつの賞を得た注目作だ。

  • どこまでもいこう

    どこまでもいこう

    制作年:1999年10月23日(土)公開

    「月光の囁き」の塩田明彦の監督第2作。小学5年生の少年ふたりの友情と別れの季節をドキュメンタリー・タッチで綴る。主演の鈴木雄作と水野真吾のナチュラルな存在感が光る

  • 忘れられぬ人々

    制作年:

    【穏やかな余生を乱す社会の膿俊英が描く老人たちの物語】 デビュー作「おかえり」が国内外で高く評価された篠崎誠監督の待望の新作。大戦を生き延びた老人たちの現代社会とのかかわりをとらえていく。任侠ドラマ風のクライマックスも見どころ。

  • マスター・オブ・サンダー/決戦!!封魔龍虎伝

    制作年:

    【重鎮から新世代へ継がれる和製活劇スピリット】 倉田保昭と千葉真一というカラテ映画の両雄が初共演を果たした和製アクション。本格派の格闘描写に加えて、戦隊シリーズなど、特撮ヒーロー出身の若手俳優たちによる熱演も見逃せない。彼らが織り成す熱血青春劇の要素にも注目を。

  • 恋する日曜日

    制作年:

    【近すぎて素直になれない男女の恋の行方】 『やわらかい生活』に続いて早くも到着した廣木隆一監督の最新作。長野県松本市を舞台に、10代の男女4人の淡く切ない恋模様を描く。恋に、友情に一生懸命な青春期真っ只中にある男女の胸中をみごとに抽出したストーリーが胸を打つ。

  • 海と夕陽と彼女の涙 ストロベリーフィールズ

    制作年:

    【懐かしく美しい自然の中で綴られる青春物語】 地方発信の映画として、世界遺産・熊野古道を有する和歌山県田辺市を舞台に、昔ながらの美しい自然と爽やかな友情を綴った青春ファンタジー。『蝉しぐれ』の佐津川愛美や『カナリア』の谷村美月など期待の若手女優の好演も見どころだ。

  • ヒョンジェ

    制作年:

    【血よりも深い絆を結んだ男たちの熱いドラマ】 70年代の大阪の街を舞台に、親子の絆、日本人と在日朝鮮人の関係性などをテーマにしたヒューマン・ドラマ。監督業も好調な俳優・奥田瑛二が、汚名を着せられ職を追われた警視庁の元スナイパーに扮し、深みのある演技で魅せる。

  • 魔法のiらんど teddy bear

    制作年:

    【泣けるケータイ小説が満を持して実写化】 ケータイサイト“魔法のIらんど“内で公開され、女子中高生からの絶大な支持を受けたケータイ小説を映像化。不安定な心を持つ女子高生がある青年と出会い、生きる希望を取り戻していく。桐谷美玲、賀来賢人と注目の若手キャストが揃った。

  • 第2写真部

    制作年:

    【男女写真部が対決するドタバタ青春コメディ】 経営難から男女共学に方向転換した元・女子大を舞台に、全校で5人しかいない男子学生が作った第2写真部が、廃部を懸けて女子写真部と対決するハメに…。八神蓮、大河元気、秋山莉奈らブレイクの期待がかかる若手俳優たちの競演作で、次第に写真の魅力に目覚めてゆく彼らの青春模様がコミカルに描かれる。監督は新鋭・松村清秀。

  • ハンドメイドエンジェル

    制作年:

    【女の子たちがアダルトショップ起業に奮起!】 女性専門のアダルトショップを起業するために、さまざまな困難や葛藤を乗り越えていく女の子たちの姿を描いたガールズ・ムービー。写真週刊誌『FLASH』誌上で開催される“ミスFLASH“で'09年の準グランプリに輝いた村上友梨が映画初主演を務め、夢を叶えるために奔走する女の子をみずみずしく体現。グラドルや女優として活躍する松莉奈も出演している。

  • END CALL

    制作年:

    【自分の周りの人が代償に!? 新感覚のホラー】 アメリカで先行上映され話題となった日本人監督によるホラーがついに上陸! ある番号に電話をすると通話時間分だけ自分の寿命が短くなる代わりに、願い事が叶うという奇妙な噂を実行した女子高生の壮絶な運命を描き出す。監督は26歳の時に『水霊〈ミズチ〉』を撮り上げ、将来有望の新鋭・山本清史、出演は芳賀優里亜、小林俊、臼田あさみほか。

  • 心霊病棟 ささやく死体

    制作年:

    【病棟を覆いつくす暗い闇、戦慄の心霊ホラー】 映画や小説、ゲームなどで異彩を放つJホラー界のマルチクリエーター・福谷修が仕掛ける衝撃と戦慄の心霊ホラー。今回、彼が新たなホラーの舞台に選んだのは、曰くありげな病院。本物の廃墟で過酷なロケを敢行し、新人ナースが体験する身の毛もよだつ心霊体験を、極限の恐怖描写と、息もつかせぬスリリングでミステリアスな展開の中に描き出す。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る