クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

マイケル・シーン
出身地:ニューポート
生年月日:1969/2/5

マイケル・シーン 出演映画作品

  • ドクター・ドリトル

    ドクター・ドリトル

    制作年:2020年6月19日(金)公開

    ヒュー・ロフティングの世界的ベストセラー『ドリトル先生』シリーズに着想を得た、アクションアドベンチャー。ある治療法を求めて伝説の島へ向かったドリトル先生が思いもしない大冒険を繰り広げる。動物と話せる名医ドリトルを演じるのは『アイアンマン』シリーズのロバート・ダウニー・Jr 。動物の声役でエマ・トンプソンらが出演している。

  • 嘘はフィクサーのはじまり

    嘘はフィクサーのはじまり

    制作年:2018年10月27日(土)公開

    名優リチャード・ギアがお調子者だけど憎めない“自称・フィクサー“の男を怪演したブラックコメディ。口八丁手八丁で政治の世界を裏で動かすフィクサーになった男が、勝手な忖度を繰り返したあげく、世界情勢の危機を招いてしまうドタバタ劇。監督はアカデミー外国語映画賞に二度ノミネートされているヨセフ・シダー。音楽担当は日本の三宅純。

  • ノクターナル・アニマルズ

    ノクターナル・アニマルズ

    制作年:2017年11月3日(金)公開

    デビュー作『シングルマン』で高い評価を獲得した人気ファッションデザイナー、トム・フォードが再び監督を務めた問題作。何不自由ない生活を送っていた人妻の心に芽生える昔の恋人への思いを、繊細なタッチで描き出す。『メッセージ』のエイミー・アダムスと『ナイトクローラー』のジェイク・ギレンホールが、離婚した元夫婦役で主演を務める。

  • パッセンジャー

    パッセンジャー

    制作年:2017年3月24日(金)公開

    ジェニファー・ローレンスとクリス・プラットがダブル主演を務めるスペース・スペクタクル・ロマン。到着まで120年かかる惑星を目指し、冬眠装置で眠った乗客5000人を乗せて出発した宇宙船で、90年も早く目覚めてしまった男女の愛と運命を壮大なスケールで描く。『イミテーション・ゲーム…』のモルテン・ティルドゥムがメガホンを執る。

  • アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅

    アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅

    制作年:2016年7月1日(金)公開

    『アリス・イン・ワンダーランド』から3年後の世界を、ティム・バートンが製作を担当して映画化したファンタジー。ジョニー・デップ、ミア・ワシコウスカ、アン・ハサウェイら豪華キャストが続投し、『アリ・G』のサシャ・バロン・コーエンがタイム役で出演。懐かしい仲間たちと再会したアリスが体験する時間をさかのぼる不思議な冒険を描く。

  • トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 2

    トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 2

    制作年:2012年12月28日(金)公開

    原作小説がベストセラーを記録し、これまでの映画版も全世界でヒットを飛ばしてきた人気シリーズがついに完結。ヴァンパイアの青年と人間の少女の禁断の恋を描いてきたサーガの最終章では、結婚したふたりの間に芽生えた“新たな命“の行方を巡って、ヴァンパイアとオオカミ族、そして人間の運命を揺るがすドラマとふたりの愛の行方が描かれる。

  • ミッドナイト・イン・パリ

    ミッドナイト・イン・パリ

    制作年:2012年05月26日(土)公開

    近年、欧州を中心に活動・撮影を展開しているウディ・アレン監督によるパリを舞台としたロマンティックなラブコメディ。婚約者と共にパリを訪れた男が、いつの間にか1920年代にタイムスリップし、敬愛するアーティストたちと出会い、交流する日々を描く。オーウェン・ウィルソンとレイチェル・マクアダムスの軽妙な演技とアンサンブルが見もの。

  • トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 1

    トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 1

    制作年:2012年2月25日(土)公開

    全米のティーン層を中心に圧倒的な人気を誇るシリーズが最終章に突入。少女ベラとヴァンパイアの青年エドワードの禁断がついに結婚へとゴールイン。ふたりの間にできた娘がヴァンパイア族と人狼族を揺るがす存在となっていく。出産までが描かれる本作と、怒涛の展開を迎える“Part2“の監督は、『ドリームガールズ』のビル・コンドンが担当。

  • アリス・イン・ワンダーランド

    制作年:2010年4月17日(土)公開

    ルイス・キャロルの名著『不思議の国のアリス』の続編というべき、異才ティム・バートンのファンタジー。10年ぶりに地下の不思議の世界に迷い込んでしまった、19歳のヒロイン、アリスの数奇な体験を描く。イマジネーションに富んだバートンの映像世界が、今回は3Dでも楽しめる。盟友ジョニー・デップによる“帽子屋“役の怪演も見逃せない。

  • ニュームーン/トワイライト・サーガ

    制作年:2009年11月28日(土)公開

    全世界で約380億円の興収を記録した『トワイライト~初恋~』の続編が登場。人間の少女と、ヴァンパイアの青年の禁断の恋の前に立ちはだかる新たな試練とは?クリステン・スチュワート、ロバート・パティンソンら前作のキャストが続投するほか、ダコタ・ファニングら新キャストの登場も楽しみだ。監督は『ライラの冒険…』のクリス・ワイツ。

  • クィーン

    制作年:2007年4月14日(土)公開

    ダイアナ妃が交通事故で急逝したときのエリザベス女王の苦悩を描く問題作。事故直後、国民に人気のあったダイアナの死に対してコメントを避け、国民の信頼を失ってしまったエリザベス女王は、いかに窮地を抜け出すのか。アカデミー賞の作品賞、監督賞、主演女優賞など、主要部門にノミネートされた話題作。特に女王を演じたヘレン・ミレンの演技は圧巻のひと言だ。

  • ブラッド・ダイヤモンド

    制作年:2007年4月7日(土)公開

    レオナルド・ディカプリオ、ジェニファー・コネリー、ジャイモン・フンスーという実力派が共演したサスペンス・アクション。アフリカを舞台に巨大なピンク・ダイヤを巡って、冷徹な密売人、愚直な漁師、女性ジャーナリストの3人がそれぞれの思惑を抱え、対立しながら過酷な旅を繰り広げる。現在も内戦が多発するアフリカの悲惨な現状も伝える作品だ。

  • ジキル&ハイド

    制作年:

    ジキル博士の屋敷に奉公しているメアリーは、父親に折檻されて傷ついた話をしてからジキル博士に次第に心を開いていく。ある日、博士はハイドという名の助手を雇うが、メアリーはその粗野で下品なハイドにも惹かれていくのだった……。何度も映画化されてきた『ジキル博士とハイド氏』を、奉公人の視点から描いた作品。ジキルとハイドの間で奇妙な三角関係に陥るメアリーをJ・ロバーツが好演。

  • オスカー・ワイルド

    制作年:

    【19世紀、イギリスを騒がせた男色の作家の哀しい純愛】 同性愛者として知られた文豪オスカー・ワイルドの、破滅的な恋模様を描いた1編。姦淫罪で裁判に明け暮れながら、貴族の美青年との別れられない恋心を貫くワイルドの姿を追っていく。

  • サハラに舞う羽根

    制作年:

    【砂漠の戦地に飛び込んだ 元軍人の愛と友情の物語】 『エリザベス』のシェカール・カプール監督が19世紀の英国社会を背景に元イギリス軍人の辿る数奇な運命を描く。『10日間で男を上手にフル方法』のケイト・ハドソンがヒロインを熱演。

  • アンダーワールド

    制作年:

    【ヴァンパイアvs狼人間! 滅亡を賭けた壮絶バトル】 『パールハーバー』のケイト・ベッキンセールがアクション映画の主人公に初挑戦。数百年も戦い続けるヴァンパイア一族の女戦士に扮し、ロングコートをはためかせながら対立する狼人間をバッサバッサと倒していく姿はカッコよすぎ! 監督はMTV界の天才児レン・ワイズマンで、ダークな色調で統一されたサイバーでゴシックな映像美も要チェックだ。

  • タイムライン

    制作年:

    【SFと中世物語が合体! 時代を超えた冒険の旅へ】 『リーサル・ウェポン』シリーズの大ベテラン、リチャード・ドナー監督が贈るタイムトラベル・アドベンチャー。中世のフランスを研究する考古学調査隊が14世紀に迷い込み、英国軍とフランス軍が激突する百年戦争の渦中に放り込まれる。SFの設定に手に汗握る戦争映画、ラブファンタジーなど盛り沢山な要素を散りばめた、贅沢なエンターテインメント大作だ。

  • アンダーワールド ビギンズ

    制作年:

    【美しくも悲しい“起源“が今、明らかになる】 闇の世界に生きる女処刑人を主人公にした人気作『アンダーワールド』シリーズの最新作。本作では主人公セリーンがなぜ、過酷な抗争に身を投じることになったのかを、2人の女戦士の物語を通じて明らかにしていく。前2作の監督レン・ワイズマンが製作を担当し、彼が師と仰ぐクリーチャー・デザインの鬼才パトリック・タトポロスが監督を務める。

  • フロスト×ニクソン

    制作年:

    【全米を釘付けにした伝説のインタビュー番組】 アメリカTV史に残る伝説のインタビューを『アポロ13』『ビューティフル・マインド』などのロン・ハワードが映画化した実話のドラマ。コメディアン出身の英国人TV司会者デヴィッド・ブロストと、ウォーターゲート事件で政界を去ったニクソン元大統領。野心家のふたりのトーク・バトルを、フランク・ランジェラとマイケル・シーンの演技派が熱演。

  • トロン:レガシー

    制作年:

    【ディズニーが挑む驚異の映像世界】 ディズニーが3D映像技術を駆使して描くアクション大作。青年サムが20年前に姿を消した父の行方を追って、コンピュータの中の世界“トロン“へと足を踏み入れる。『エラゴン…』のギャレット・ヘドランド、オスカー俳優ジェフ・ブリッジスが出演し、仏のエレクトロユニット、ダフト・パンクが音楽を担当。独創的なビジュアルに魅了される1作だ。

  • 4デイズ

    制作年:

    【最悪のテロまでのタイムリミットは96時間!】 テロ容疑者への人権を無視した取り調べが問題視される中、あえて“拷問“のスペシャリストを主人公にしたサスペンス・スリラーが登場。96時間以内に爆発する核爆弾を仕掛けたテロリストに対して、拷問のスペシャリストが尋問にあたるが……。どぎつい暴力描写もあるが、倫理上の限界に挑戦する社会派なテーマに思わず考えさせられる問題作。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る