クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

阿部力

阿部力 出演映画作品

  • THE RIGHTMAN 正義の男

    THE RIGHTMAN 正義の男

    制作年:2025年02月01日(土)公開

    金田明夫が主演を務める、21のショートムービーで構成されたヒューマンドラマ。間違ったことは決して行わず、他者の間違いも注意して正しい道へ促す中年男性が、トラブルに巻きこまれたことをきっかけに、正義の男としての在り方と生き方を見つめ直す。監督は宅間孝行。共演は浜谷健司、三戸なつめ、やまもとまさみ、モト冬樹、中村玉緒ら。

  • 劇場版 再会長江

    劇場版 再会長江

    制作年:2024年04月12日(金)公開

    第28回中国ドキュメンタリ一長編映画ベストテンに選出された他、中国で話題となった竹内亮監督による『再会長江』を再編集したドキュメンタリー。56の民族を抱える経済大国中国を支える長江を巡り、源流となる最初の一滴を目指す旅の中で、大河と暮らす人々と再会し中国激動の10年を追う。ナレーションは、小島瑠璃子。出演は阿部力ら。

  • 湖底の空

    湖底の空

    制作年:2021年6月12日(土)公開

    ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020でグランプリに輝いた、佐藤智也監督による日中韓合作映画。日本人と韓国人の間に生まれた姉弟が、セクシャリティや家族との軋轢を乗り越え、アイデンティティーを取り戻していく姿を描く。韓国インディーズ映画界の常連イ・テギョンが1人2役を演じる他、阿部力、アグネス・チャンらが脇を固める。

  • LOVEHOTELに於ける情事とPLANの涯て

    LOVEHOTELに於ける情事とPLANの涯て

    制作年:2019年1月18日(金)公開

    新宿・歌舞伎町のラブホテルを舞台にしたワンシチュエーションの密室群像ドラマ。俳優で演出家でもある才人、宅間孝行が監督、脚本を手がけ、本作が14年ぶりの映画主演作となる三上博史らの曲者俳優たちが集結。お互いに弱みを握られ、弱みを握っている男女の思惑が交錯し、巧妙な伏線を張り巡らせたストーリーがスリリングに展開していく。

  • 仮面ライダー1号

    仮面ライダー1号

    制作年:2016年3月26日(土)公開

    1971年に放送を開始し、時代を超えて愛され続けてきた『仮面ライダー』シリーズの45周年記念作品。“命の尊さ“を伝えたいと企画段階から本作に参加したという藤岡弘、が仮面ライダー1号として再びスクリーンに登場し、熱きメッセージを届ける。“ネオサイクロン“へと進化を遂げた1号の愛車や、パワーアップしたアクションにも注目だ。

  • 劇場版 MOZU

    劇場版 MOZU

    制作年:2015年11月7日(土)公開

    逢坂剛の原作に基づき、『海猿』シリーズの羽住英一郎が演出を、西島秀俊が主演を務めたテレビドラマの劇場版。西島のほか香川照之、真木よう子が続投し、彼らに対峙する最強の敵として松坂桃李、伊勢谷友介、ビートたけしら豪華キャストが参戦する。ふたつの大規模テロを追う公安警察官・倉木と、最後の敵“ダルマ“との死闘が繰り広げられる。

  • 埼玉家族

    埼玉家族

    制作年:2013年10月12日(土)公開

    埼玉県と松竹が若手映像作家の育成を目的に製作したオムニバス映画。埼玉県で暮す山下家の3日間を通じて、家族の裏側に隠されていた人間模様を描き出す。SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザを中心に活動する4人の若き映像作家たちが、鶴見辰吾、伊藤かずえ、大野拓朗、森田涼花らをキャストに迎えて、それぞれの方法で現代の家族像に迫る。

  • ゴーストライターホテル

    ゴーストライターホテル

    制作年:2012年3月17日(土)公開

    ホテルに住みついた文豪の幽霊たちと、作家志望の男が織り成すコメディ。一度も小説を書き上げたことのない主人公と夏目漱石や太宰治など名作家たちがタッグを組んで新作小説を執筆。果たして男は念願の文学賞を受賞することができるのか?阿部力が主演を務め、世界のナベアツ、ケンドーコバヤシらがアドリブを連発しながら文豪を演じている。

  • ワイルド7

    ワイルド7

    制作年:2011年12月21日(水)公開

    1969年から10年間に渡って連載された望月三起也の伝説的なコミックが、実写映画で甦る!選りすぐりの犯罪者で構成された7人の警官“ワイルド7“が、超法規的手段で巨悪に立ち向かう物語を、瑛太を主演に、『海猿』シリーズの羽住英一郎を監督に迎えて描く。最新のVFX技術を駆使して実写化したダイナミックなバイク・アクションにも注目だ。

  • スマグラー おまえの未来を運べ

    制作年:2011年10月22日(土)公開

    『闇金ウシジマくん』で知られる漫画家・真鍋昌平の同名コミックを石井克人監督が映画化。借金返済のため、危険な運び屋稼業に染まっていくフリーターの姿を、個性豊かなキャラクターたちとの関わり合いを通して描き出す。『マイ・バック・ページ』の妻夫木聡が主演。永瀬正敏、松雪泰子、満島ひかり、安藤政信ら演技派たちが華麗なる怪演を見せる。

  • 大停電の夜に

    制作年:2005年11月19日(土)公開

    『東京タワー』の源孝志監督が豪華キャストを得て完成させたクリスマス・イヴの群像劇。フランスで活躍する永田鉄男が撮影監督を務め、停電に見舞われた東京の夜の情景を幻想的かつロマンチックに活写。さまざまな想いを抱く男女12人が、運命に導かれるかのように交錯する様を語り明かす。

  • ラフ

    制作年:

    【速水もこみち&長澤まさみ共演の青春ドラマ】 『NANA』を大ヒットさせた大谷健太郎監督が、あだち充の同名マンガを映画化。商売敵の家に生まれた高校生男女の切ない恋の行方が描かれる。注目を集める若手スター、速水もこみちと『タッチ』の長澤まさみの共演に期待が集まる。

  • 7月24日通りのクリスマス

    制作年:

    【松子から一転、中谷美紀が地味なヒロインに!】 『電車男』を大ヒットさせた村上正典監督が芥川賞作家、吉田修一の同名小説を映画化。恋にご無沙汰で妄想癖の女性のラブ・ロマンスが、コミカルに綴られる。ちょっとドンくさいヒロインをキュートに演じた中谷美紀に注目だ。

  • イヌゴエ 幸せの肉球

    制作年:

    【しゃべる犬と不器用な青年の友情物語】 遠藤憲一がお下劣な関西弁を話す犬を怪演し、話題を呼んだドッグ・ファンタジーの第2弾。今回のしゃべる犬は、不器用な男子の恋のキューピットとなって乙女トークを連発! 彼女と同じ声でしゃべる犬との旅を通して、ヘタレ男子の成長していく姿が描かれる。若手注目株、阿部力が映画初主演を果たし、前作で主演を務めた山本浩司が脚本も担当している。

  • 花より男子ファイナル

    制作年:

    【つくしとF4がスクリーンに!“花男“完結編】 TVドラマ版が高視聴率を記録したシリーズがついに完結。TVシリーズの最終回で描かれた卒業プロムから4年後。卒業を控えた大学生、牧野つくしとF4のメンバーが大事件に巻き込まれる。有終の美を飾るべくラスベガスと香港での一大ロケを敢行。100億円の高級ティアラを巡る大騒動を軸に、それぞれの恋の行方やドラマが描かれるファン必見の作品。

  • ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲

    制作年:

    【哀川翔が再びゼブラーマンに扮する!】 '04年に主演・哀川翔、脚本・宮藤官九郎、監督・三池崇史で話題を呼んだ『ゼブラーマン』の第2弾。第1弾では主演100作目となった哀川だが、今回はデビュー25周年を記念して製作された。舞台は2010年から2025年の東京=ゼブラシティへ移り、さらにボルテージの上がった市川新市=ゼブラーマンの“白と黒の戦い“が繰り広げられる。

  • シュアリー・サムデイ

    制作年:

    【足掛け5年に及ぶ、小栗旬初監督プロジェクト】 俳優の小栗旬が、小出恵介を主演に挑んだ初監督作。小栗旬自らが書き上げた高校時代の自身と仲間との絆をテーマにした1枚のプロットからスタートし、『クローズZERO』の脚本家・武藤将吾が物語を構築。誤って起こした学校爆破事件以来うまくいかない日々を過ごすも、“いつかきっと(=シュアリー・サムデイ)“という想いを持った高校生5人組の青春群像劇を綴る。

  • インシテミル 7日間のデス・ゲーム

    制作年:

    【豪華キャストを迎えて描く究極の心理サスペンス】 「このミステリーがすごい!」で絶賛を浴びた米澤穂信の同名サスペンス小説を、北大路欣也、片平なぎさ、藤原竜也ら豪華キャストを迎えて映画化。“時給11万2000円“という求人広告に釣られて集まった10人の男女。生き残りをかけた7日間のゲームの果てに待っていたものとは? 『リング』『L change the world』の中田秀夫が監督を務める。

  • これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫

    制作年:

    【天才・赤塚不二夫の“笑撃“人生が映画に!】 『おそ松くん』『天才バカボン』などで知られる“ギャグ漫画の王様“赤塚不二夫の“笑撃“人生を、浅野忠信主演で映画化。小学館の名物編集者・武居俊樹が赤塚との35年にわたる交流を綴った原作を、『踊る大捜査線』シリーズの君塚良一が脚色。武居役には、性別を男性から女性に変更して堀北真希が扮し、生真面目な新米編集者を体当たりで演じている。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る