
滝口幸広
滝口幸広 出演映画作品
-
AI探偵
制作年:2019年10月18日(金)公開
映画『シュウカツ』シリーズの千葉誠治が監督・脚本を務めたコメディサスペンス。探偵の父が置いていった“ツンデレAI“のアイスをパートナーに、AIの充電が切れるまでに謎を解かなければならない事態に陥った青年が奮闘する様を描く。主演は、舞台『刀剣乱舞』の荒牧慶彦が務め、溝口琢矢、石原壮馬、大平峻也ら若手実力派俳優が脇を固める。
-
セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY
制作年:2015年7月4日(土)公開
すでにドラマCD化もされている橘紅緒原作の同名ボーイズ・ラブ・コミックを実写映画化したラブ・ストーリーの後編。1週間限定を条件に付き合いはじめた男子高校生ふたりの恋の結末を描く。主演は舞台やドラマで活躍中の廣瀬智紀と、俳優のほかモデルとしても活動中の山田ジェームス武。禁断のドラマに臆せずに挑んだ新進俳優の演技に注目を。
-
セブンデイズ MONDAY→THURSDAY
制作年:2015年6月6日(土)公開
橘紅緒原作による人気同名ボーイズ・ラブ・コミックを前編と後編で実写映画化。前編となる本作では、偶然から一週間限定の交際をはじめた男子高校生の恋の行方が描かれる。主人公の芹生冬至役と篠弓弦役を演じるのは、新進俳優として頭角を現しつつある廣瀬智紀と山田ジェームス武。今後の飛躍が期待される彼らのフレッシュな競演も見どころだ。
-
work shop
制作年:2013年8月3日(土)公開
映画や舞台、ミュージシャンとして活躍する古川雄大が主演と主題歌を務めるシチュエーション・サスペンス。20名の俳優志望者たちが、主催者不明のワークショップに参加し、生死をかけた演技バトルに強制的に参加させられる姿を描く。『仮面ライダーディケイド』の戸谷公人や、人気グラドルの中島愛里、元SDN48の小原春香が共演する。
-
タクミくんシリーズ あの、晴れた青空〈エクステンデットバージョン〉
制作年:2012年12月1日(土)公開
累計400万部を誇るごとうしのぶ作の超人気ボーイズラブ小説の映画化第5弾。主演の浜尾京介と渡辺大輔の顔合わせが見られるのも本作が最後。愛し合うタクミとギイだが、ひょんなことからふたりの絆はすれ違ってしまう。ふたりは永遠の愛を貫き通すことができるのか?2011年に公開された作品に新場面を追加したエクステンデッド版が公開。
-
タクミくんシリーズ あの、晴れた青空
制作年:2011年8月20日(土)公開
累計400万部を誇るごとうしのぶ作の超人気ボーイズラブ小説の映画化第5弾。主演の浜尾京介と渡辺大輔の顔合わせが見られるのも本作が最後となる。愛し合うタクミとギイ。けれどもひょんなことから、ふたりの絆はすれ違ってしまう。ふたりは永遠の愛を貫き通すことができるのか? フィナーレにふさわしい感涙必至のストーリーが切々と綴られる。
-
タクミくんシリーズ Pure ~ピュア~
制作年:2010年12月18日(土)公開
累計400万部を超える人気ボーイズラブ小説の映画化第4弾。祠堂学院高校で繰り広げられる3組のカップルが織り成す恋愛模様を、七夕の行事を交えて切なく描き出す。一目惚れした相手を健気に想い続ける純粋な青年を、ミュージカル『テニスの王子様』にも出演した内藤大希がみずみずしく演じる。馬場良馬、浜尾京介、渡辺大輔らの出演も見逃せない。
-
タクミくんシリーズ 美貌のディテイル
制作年:2010年1月30日(土)公開
累計400万部、全寮制高校が舞台のボーイズラブ小説を映画化したタクミくんシリーズの第3弾。若手俳優の浜尾京介と渡辺大輔が前作に続き、タクミとギイ役を続投し、寮でタクミの同室となるクールな王子・三州役には『テニスの王子様』の馬場良馬を起用。脚本は全シリーズを手がける金杉弘子、監督は前作『虹色の硝子』と同じく横井健司。
-
タクミくんシリーズ 虹色の硝子
制作年:2009年4月25日(土)公開
累計400万部のセールスを誇るボーイズラブ小説シリーズが『そして春風にささやいて』に続いて映画化。祠堂学院高校に通う青年たちの純愛と嫉妬を描く青春ドラマだ。ミュージカル『テニスの王子様』の浜尾京介、『ウルトラマンメビウス』の渡辺大輔ら人気の若手俳優たちが新キャストとして登場する。監督は『イヌゴエ』『観察』の横井健司。
-
Water
制作年:
【芥川賞受賞作家、吉田修一が監督デビュー】 映画『7月24日通りのクリスマス』の原作でも知られる、芥川賞受賞作家の吉田修一の小説『Water』を、吉田自らが映画化。物語は、高校の水泳部に所属し、幼い頃から仲良しの男子生徒ふたりが、高校最後の夏、互いの進路の違いからぎくしゃくしていく様を見つめていく。滝口幸広、川口覚という若手俳優のみずみずしい演技に注目だ。
-
そして春風にささやいて
制作年:
【大人気のボーイズラブ小説シリーズがついに映画化】 「タクミくんシリーズ」として人気を博し、累計で400万部を売り上げている大ヒット小説を映画化。人里離れた全寮制の男子校を舞台に、若者たちの青春と禁断の愛が描かれる。俳優集団D-BOYSに所属する柳下大と、ドラマ『花ざかりの君たちへ』に出演した加藤慶祐が、人間接触嫌悪症のタクミと、学校のアイドル、義一を演じる。
-
イケメンバンク THE MOVIE
制作年:
【5人のイケメンがひとりの女に恋をした!】 バンダイから発売された貯金箱「イケメンバンク」を原案に製作されたラブ・ストーリー。驚くほど貧乏な男、路上ライブするミュージシャン、バツイチ子持ち、高校の元同級生、同郷の幼なじみ…イケメンなのになぜか告白できない5人の男たちが恋したのは同じ女性だった。俳優集団D-BOYSの柳浩太郎、小谷嘉一ら人気の若手俳優たちが多数出演する。
-
アニと僕の夫婦喧嘩
制作年:
【イケメン落語家たちがおりなす青春ストーリー】 “寅さん“でおなじみ東京・柴又を舞台に、三度の飯より落語が大好きな大学生の若者と、その仲間たちが繰り広げる青春ドラマ。『トリコン!!! triple complex』の八神蓮をはじめ、滝口幸広ら旬の若手俳優が落語をモチーフとした物語に挑戦。人情や優しさ、夢を諦めない精神など落語を通じて浮き彫りになる同世代の若者たちの姿が共感を呼ぶ。
-
月と嘘と殺人
制作年:
【期待の若手俳優が共演した本格サスペンス】 根岸吉太郎や市川準のもとで助監督を務め、『RED HARP BLUES』でデビューした高橋正弥監督の新作。暗い過去を背負ったふたりの警官と犯罪に手を染める若者たちがたどる運命をサスペンスフルに描く。ミュージカル『テニスの王子様』で脚光を浴びた八神蓮と滝口幸弘という今後の活躍が期待される次世代俳優のふたりが主演を務める。
-
ギャングスタ
制作年:
【俺がお前を最強の男にしてやる!】 全編にわたる痛快なアクションシーンと仲間を守るために闘う男たちの熱い友情を描く青春映画。ギャングスタとは校内制覇した者に与えられる称号のこと。偏差値20の不良ばかりが通う高校を舞台にした平成のヤンキー列伝に、『書の道』監督と脚本家が臨む。主題歌は三人サイトーの『今だけ人生ロックンロール』。原作は新堂冬樹の同名青春小説。
最新ニュース
-
【映画ランキング】『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』V9! 『千と千尋の神隠し』を抜き、歴代興収2位に
-
フォロワー120万超の“日本一美しいドラマー”、ドレス姿が「スタイル抜群」「綺麗すぎ」 グラビアでも活躍
-
村上佳菜子、“水着”で魅了 海外ビーチで美スタイル全開「宇宙一可愛い」
-
ゾーイ・クラヴィッツとハリー・スタイルズ、順調交際か
-
与田祐希が告発系インフルエンサーに『死ぬまでバズってろ!!』自撮り風ポスター完成 櫻井海音&鈴木仁ら追加キャスト発表
-
“人体で椅子を作る” 鬼才・宇賀那健一監督×一ノ瀬竜主演のR18ハードコア・スラッシャー・ムービー『インコンプリート・チェアーズ』公開決定
-
スティーヴン・キングが「本当に心を奪われた」ホラー映画を明かす
-
アニメ『らんま1/2』第2期キービジュアル&第2弾PV公開 第1期の原作漫画を無料開放
-
エル・ファニング、話題を集めたテーブル上のセクシーダンスフォトについて説明
-
ロバート・レッドフォードが死去 89歳 レオナルド・ディカプリオやスカーレット・ヨハンソンらが追悼
-
1億人以上が視聴したドラマ『フォールアウト』、続編が12月配信 予告&キャラポスター一挙公開
-
大東駿介&飯豊まりえ、犬とのドラマ撮影で感じたこと「芝居を教えてもらいました」
-
パク・チャヌク監督×イ・ビョンホン主演『NO OTHER CHOICE』トロント国際映画祭で国際観客賞受賞
-
『バーチャファイター5 R.E.V.O. World Stage』、「東京ゲームショウ2025」出展内容が公開 歌広場淳ら豪華ゲスト出演のスペシャル対戦ステージも実施
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram