クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

カリーナ・ラウ

カリーナ・ラウ 出演映画作品

  • 欲望の翼〈4Kレストア版〉

    制作年:2023年12月08日(金)公開

    ウォン・カーウァイ監督の『欲望の翼』に1分間のシーンを復活させたオリジナルバージョンを、4Kレストア版で上映する。1960年代の香港を舞台に、若者たちの孤独と恋愛模様が交錯する様を群像劇で描く。出演はレスリー・チャン、マギー・チャン、カリーナ・ラウ、ジャッキー・チュン、アンディ・ラウ、レベッカ・パン、トニー・レオンら。

  • インファナル・アフェア III 終極無間 4K

    インファナル・アフェア III 終極無間 4K

    制作年:2023年11月03日(金)公開

    『インファナル・アフェア』の日本公開から20周年を記念して、シリーズ最終章を4K版で上映する。ヤンの死後に警察官として生きようと決めたラウが、マフィアの密通者をあぶりだし、自らの運命に抗おうとする姿を描く。監督はアンドリュー・ラウ&アラン・マック。出演はアンディ・ラウ、トニー・レオン、レオン・ライ、チェン・ダオミンら。

  • インファナル・アフェア II 無間序曲 4K

    インファナル・アフェア II 無間序曲 4K

    制作年:2023年11月03日(金)公開

    『インファナル・アフェア』の日本公開から20周年を記念して、シリーズ第2作を4K版として上映する。90年代の中国返還直前の香港を舞台に、若きラウとヤン、彼らの周囲に秘められていた過去が明かされる。監督はアンドリュー・ラウ&アラン・マック。出演はエディソン・チャン、ショーン・ユー、アンソニー・ウォン、エリック・ツァンら。

  • 2046 4K

    2046 4K

    制作年:2022年08月19日(金)公開

    ウォン・カーウァイ監督自らの手による、4Kレストア化のプロジェクトで新しく生まれ変わった、SFラブストーリー。在りし日の香港で執筆する小説家と、その周りの人々の恋愛模様を中心に、彼が書く物語とリンクする物語が展開する。トニー・レオンをはじめ、木村拓哉、チャン・ツィイー、フェイ・ウォンら、アジアのスター俳優が競演する。

  • 映画 真・三國無双

    映画 真・三國無双

    制作年:2021年10月22日(金)公開

    コーエーテクモゲームスの人気アクション作品『真・三國無双』が実写映画化される。激動の三国時代を生きた英傑、曹操、劉備、関羽、張飛らの活躍を描く。製作は香港、中国、日本の合同でおこなわれ、ロイ・チョウ監督がメガホンを取った。ルイス・クー、カリーナ・ラウ、ワン・カイ、トニー・ヤン、ハンギョン、グーリーナーザーらが共演する。

  • 王朝の陰謀 闇の四天王と黄金のドラゴン

    王朝の陰謀 闇の四天王と黄金のドラゴン

    制作年:2019年1月19日(土)公開

    香港のツイ・ハーク監督が映画化した『ディー判事』シリーズ第3弾となるアクション大作。判事ディーが、史上最強の宝刀をめぐり発生した不可解な事件に挑む姿を描く。マーク・チャオが再び主演を務めるほか、ウィリアム・フォン、ケニー・リン、カリーナ・ラウ、『モンガに散る』に出演した台湾のイーサン・ルアンらがキャストに名を連ねる。

  • 欲望の翼〈デジタルリマスター版〉

    欲望の翼〈デジタルリマスター版〉

    制作年:2018年2月3日(土)公開

    『恋する惑星』『ブエノスアイレス』のウォン・カーウァイ監督が世界的な注目を浴びるきっかけとなった群像劇がデジタルリマスター化。レスリー・チャン、マギー・チャン、カリーナ・ラウら豪華俳優陣を迎え、1960年代の香港を舞台に、さまよえる若者たちの恋愛模様を描く。第10回香港電影金像奨で最優秀作品賞、監督賞、主演男優賞を受賞。

  • ライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪

    ライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪

    制作年:2014年8月2日(土)公開

    『ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝』のツイ・ハーク監督が贈るスペクタクル・怪奇アクション。知性、推理力、武術を併せ持ち、“中国版ホームズ“とも言われる主人公ディー・レンチェが、海の神・龍王(シードラゴン)に挑む様を描く。主演はマーク・チャオ。共演はドラマ『花より男子~Boys Over Flowers』のキム・ボム。

  • さらば復讐の狼たちよ

    さらば復讐の狼たちよ

    制作年:2012年7月6日(金)公開

    中国映画歴代最高の興行収入記録をうちたてたエンターテインメント大作。1920年代、政治が腐敗している時代を背景に、街の権力者に仲間を殺されたギャングのボスらの壮絶なる復讐劇を描く。街の権力者をチョウ・ユンファが、ギャングのボスをチアン・ウェンが熱演。また、グォ・ヨウ、カリーナ・ラウ、チェン・クンなど豪華な共演陣にも注目。

  • 王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件

    王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件

    制作年:2012年5月5日(土)公開

    香港アカデミー賞13部門にノミネートされ、監督賞や主演女優賞など全5部門を受賞した話題作。『男たちの挽歌』や『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』などをプロデュースしてきたツイ・ハークが監督を務め、歴史上実在したディー判事の活躍を描く。アンディ・ラウやカリーナ・ラウ、リー・ビンビンなどアジアの人気スターが顔を揃えている。

  • インファナル・アフェア III

    制作年:2005年4月16日(土)公開

    香港映画の復活を高らかに告げた記念碑的傑作『インファナル・アフェア』、そして予想を覆す構成で存分に酔わせた続編『…無間序曲』に続くシリーズ3部作の完結編。堂々たるフィナーレが奏でられるばかりでなく、これまでの謎が伏線として機能する、スリリングかつゴージャスな作品だ。

  • 2046

    制作年:2004年10月23日(土)公開

    度重なる製作中断と追加撮影で、何かと話題を集めていたウォン・カーウァイの4年ぶりの新作。数人の男女が織り成す切ない愛の物語が、主人公の小説世界「2046」のイメージと交錯させながら展開。魅惑的な映像のうねりの中に見る者を引き込んでいく。海外進出を果たした木村拓哉の好演も必見。

  • インファナル・アフェア/無間序曲

    制作年:2004年9月18日(土)公開

    ハリウッドでリメイクも決定した『インファナル・アフェア』3部作の第1章。それぞれ敵対する組織に潜入することになった警察官のヤンとマフィアのラウ。彼らの壮絶な運命を描いた前作から11年前に遡る。師弟関係、友情、裏切り……。複雑な人間模様の中、様々な感情が絡み合う壮大、かつ熱いドラマだ。

  • フラワーズ・オブ・シャンハイ

    制作年:1998年10月17日(土)公開

    遊郭に通う男たちと遊女たちの愛憎を描いた、ホウ・シャオシエンの監督作品。「天使の涙」のミッシェル・リーをはじめとする、アジアのスター女優の華やかな共演も見どころだ。

  • 楽園の瑕〈きず〉

    制作年:

    【失くした過去がうずく…剣豪と女たちのすれ違い】 「天使の涙」も好評のウォン・カーウァイのよる伝奇ロマン。制作に3年あまりを費し、オールスター・キャストが話題となっていた幻の作品だ。剣劇のスタイルをとりつつ、男女の想いや孤独が交錯する物語は、まさにカーウァイの世界。すれ違う感情の切なさが、ダイナミックな剣の見せ場とともに描かれる。

  • 008〈ゼロゼロパー〉 皇帝ミッション

    制作年:

    【香港NO.1のコメディ俳優チャウ・シンチーに注目】 香港NO.1のコメディスタ-、チャウ・シンチ-が監督と脚本も兼ねたスパイ・アクション。武術は苦手だが発明好きの皇帝密使(スパイ)に扮して、中国朝廷の世界で大暴れする。

  • 君さえいれば/金枝玉葉

    制作年:

    ボーイッシュなウィンは、人気・実力とも香港No.1の女性歌手ローズの熱狂的なファン。ローズのプロデューサーで、誰もが知る恋人でもあるサム・クーが、男性歌手発掘のためにオーディションを開くことを知ったウィンは、ローズに近づくチャンスとこれに応募する。男装したウィンが女性であることには誰も気付かず、彼女は見事オーディションに合格。サムとローズの住むマンションに、男として住み込むことになった。しかし、ゲイではないのになぜかウィンに惹かれる自分にサムが混乱、ひと時の楽しい共同生活は微妙に揺らぎ始める。

  • つきせぬ想い

    制作年:

    不治の病に冒され、余命いくばくもない少女と売れない青年作曲家のラブ・ストーリー。作曲家のキットは妥協することができず鬱屈とした日々を送っていた。人気歌手のトレーシーと同棲をしていたが、ある日、口論をし、キットは部屋を出てしまう。新しく借りたアパートで、少女ミンと出会い、やがて愛し合うようになる。明るく積極的なミンだったが、いつ再発するかわからないガンを持病に持っていた。ミン役のA・ユンがみずみずしい演技を見せている。

  • 月夜の願い

    制作年:

    父と息子が和解していく姿を通して、友情、愛情、人情という“3つの情“の大切さをノスタルジーたっぷりに描いた物語。人情派の父ファンと現実派の息子ユンは、ライフスタイルや考え方の違いからいつも衝突してばかり。ある秋祭りの夜、ファンが強盗に襲われ重傷を負ったのを機に、ユンは父のことがもっと知りたくなり父の秘密の箱を開ける。そこで両親の若い頃の写真が入ったペンダントを見つけた彼は、その頃の二人に会うために不思議な穴に飛び込み、過去への旅を始めるのだった……。

  • アンディ・ラウ 神鳥伝説

    制作年:

    A・ラウが、自ら設立した製作会社“チームワーク(天幕)“の第1回作品。それぞれ特殊技能を持つ、男二人女一人のシティハンター。彼らの三角関係と、圧倒的強さを誇る敵との戦いを描いた、ファンタスティックなアクション映画。刀身が自由に曲がる剣を持ち、空に陸にとアンディが大活躍。

  • ボクらはいつも恋してる! 金枝玉葉2

    制作年:

    【「君さえいれば…」の続編恋愛の混線は復旧不可能!?】 恋が実ったカップルの、その後の騒動をコミカルに描いた、ヒット作の続編。もつれた恋を妙演するレスリー・チャンとアニタ・ユンのコンビネーションは、前作以上に絶妙!

  • 恋するブラジャー大作戦(仮)

    制作年:

    【女性の憧れ、最高のブラジャーを作れ!】 ランジェリー・メーカーを舞台に、最高の下着を作ろうと試行錯誤する社員たちの恋と仕事を、軽やかに描いて大ヒットした香港産ラブ・コメディ。色鮮やかで美しい下着の数々や、スタイル抜群の女性陣にも目を奪われるオシャレな1作だ。

  • ロアン・リンユィ

    制作年:

    1930年代中国で活躍した伝説の女優ロアン・リンユィ(阮玲玉)を、残されたフィルムの断片、当時を知る人たちへのインタビュー、そしてM・チャンがロアンを演じるフィクションで浮き彫りにする。1929年の上海。監督のスン・ユイ(孫瑜)は新作「故都春夢」でロアンを主役に抜擢。そして翌年の「野草閑花」でも起用し、ロアンはスターとしての地位を確立する。だが時代は移り変わり、私生活でもスキャンダルを起こしたロアンに、スターの座を譲り渡す時がやって来る……。残された映画の断片を主体に、M・チャンの演じる物語とインタ

  • 愛と復讐の挽歌

    制作年:

    「男たちの挽歌」と並ぶ香港ノワールの力作。香港暗黒街の実力者サイとユンはかつてはともに戦った仲間だった。しかし、サイがトップの座に着いた時、野心あふれるユンは裏切られ、追放される。その後ユンは次第に力をつけ、ついにサイと肩を並べるボスにのしあがった。サイへの復讐に狂うユンは卑劣な手段によって彼のファミリーを壊滅させる。マラッカに逃げのびたサイはユンの弟クオのもとに身をよせるが、ユンはクオの家族もろともサイの妻子を爆殺してしまう。怒りに燃える二人は狂ったユンへの復讐に立ち上がる。ラスト15分にわたる決

  • 愛と復讐の挽歌〈野望編〉

    制作年:

    大作「愛と復讐の挽歌」2部作の前編。暗黒街に生きる男たちの愛と裏切り、果てしない野望を描いた大河ノワール。中国からの難民としてともに育ったクオ、そしてユンとホイの兄妹。ある事件をきっかけにヤクザに捕らわれたクオだったが、ホイがある夜出会った大物サイのおかげで無事助け出される。これが縁でクオとユンはサイの手下となったが……。人気スター、チョウ・ユンファがヤクザ一家のボスを男気たっぷりに演じている。

  • 上海の休日

    制作年:

    上海で一人暮らしをする老人が、アメリカにいる息子夫婦の子供を預かることになる。だが、スケートボードを抱え、英語しか話さないアメリカナイズされた少年と老人は折り合いが悪く、ついに少年は家を飛び出してしまう……。香港からアン・ホイ監督を招いて、全編上海で撮影された台湾映画。カルチャー・ギャップをメインに、老人と孫の確執と和解をじっくりと見せていく。

  • エロティック・ヘヴン 鴬華楼

    制作年:

    1930年代の香港の遊郭を舞台にした、エロティック・ストーリー。男たちからは最も評判が高く、婦人たちからは悪名高い、ある遊郭。未亡人のインホンと、知性を売り物にしているチンチンは、ここの二枚看板だった。だが繁盛していた店も、婦人活動家のつきあげもあり、警察の手がのびてきた。その警察の捜査陣の中には、インホンの昔の恋人がいた。

  • 98分署 香港レディ・コップス

    制作年:

    警官一家のウォン一家は、父と二人の兄が殉職したものの、残された息子ツンパオと4人の妹たちもすべて警官として活躍している。やがてツンパオはエリート警官ミナと結婚。その頃、香港の街をベトナム人のギャングが荒らし始めていた。任務に就いたツンパオは殺され、ミナと妹たちは復讐戦を開始する。エキゾチックな魅力をもつJ・コウ主演の、女性版カンフー・アクション。

  • 恋のトラブルメーカー

    制作年:

    片田舎の村の若き村長サンソイのもとに婚約者のフェインがイギリスから帰ってくる。だが、都会生活にかぶれたフェインは彼とケンカをし、都会へと出て行ってしまう。サンソイも後を追って都会へと向かうが、二人は顔を合わせるたびにケンカを繰り返すばかりで……。「誰かがあなたを愛している」の監督メイベル・チャンと脚本アレックス・ロウのコンビが手掛けた心温まるラブ・コメディ。

  • ブッシュマン4 ホンコン大パニック!

    制作年:

    第3作と同様、香港で製作されたカルチャーギャップ・コメディ“ブッシュマン“シリーズの1本。製作順では、こちらが「ミラクル・ワールド ブッシュマン3」の前に作られている。アフリカでCF撮影をしていた香港の女性が現地に置いていった、コーラの瓶に入った人形。これを返そうと、ニカウさんが香港にやって来たことから、またまた大騒動が巻き起こる……。

  • 大英雄

    制作年:

    香港と台湾映画界の俳優、女優陣オールキャストのアクション&コメディ大作。とある王国の女王といとこの陰謀、それを阻止せんと立ち上がる一族。その争いの中、殺害された者の仇討ち、そしてもちろん恋物語も絡んでくる。スターそれぞれに見せ場があるところに注目。

  • 欲望の翼

    欲望の翼

    制作年:

    1960年の香港。ある日、サッカー競技場の売店の売り子スーは、奔放で不思議な魅力を持つ青年ヨディと出会う。ヨディには同棲している恋人ミミがいるのだが、スーはそれでも彼のそばにいたいと願う。ヨディへの恋の失望でさまようスーを介抱する警官はスーを愛し始め……。若者たちの出会い、孤独、愛、そして別れをドラマティックに盛り上げるわけでもなく、スケッチ風に距離をおいて描くでもなく、文学的ともいうべき独特の語り口と構成で綴っていくまったく新しいタイプの青春映画。香港映画界の若手オールスター・キャストを得たこの作品で、W・カーウァイは一躍世界が注目する監督になった。

  • プロジェクトA2 史上最大の標的

    制作年:

    大ヒット作、「プロジェクトA」の続編。20世紀初頭の香港を舞台に、水上警察、陸上警察が清朝に抵抗する革命軍、暗黒街のボスに敢然と立ち向かっていくさまを、ド迫力のアクション・シーンを満載して、スリリングに描き上げたエンターテインメント大作だ。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る