
ジャイモン・フンスー
出身地:西アフリカ・ベニン共和国
生年月日:1964/4/24
ジャイモン・フンスー 出演映画作品
-
クワイエット・プレイス:DAY 1
制作年:2024年06月28日(金)公開
“決して音を立ててはいけない”という設定で話題を呼んだサバイバルホラー『クワイエット・プレイス』シリーズ第3弾。世界が沈黙した日“DAY 1”へ遡り、謎の生命体が出現したNYで、猫を抱えた女性の命運を描く。監督は『PIG/ピッグ』のマイケル・サルノスキ。出演はルピタ・ニョンゴ、ジョセフ・クイン、ジャイモン・フンスーら。
-
グランツーリスモ
制作年:2023年9月15日(金)公開
1997年に発売された、人気ドライビングゲーム『グランツーリスモ』から生まれた実話を映画化。ゲームに夢中の少年がプロレーサーを育成するプロジェクトに参加し、本物のカーレーサーを目指す。監督は『第9地区』のニール・ブロムカンプ。出演はデヴィッド・ハーバー、オーランド・ブルーム、アーチー・マデクウィ、ジャイモン・フンスーら。
-
シャザム!~神々の怒り~
制作年:2023年3月17日(金)公開
『バットマン』シリーズを送り出しているDCが手がけるアクション・アドベンチャー『シャザム!』の2作目。魔術師から6人の神々の力を授けられた少年が、“見た目はオトナ、中身はコドモ”のヒーローに変身して神々の怒りに触れてしまう。監督はデイビッド・F・サンドバーグ。出演者はザッカリー・リーヴァイ、アッシャー・エンジェルら。
-
クワイエット・プレイス 破られた沈黙
制作年:2021年6月18日(金)公開
“音を立てたら即死”という設定が話題を呼び、本国アメリカのみならず世界中で大ヒットを記録した近未来スリラーの続編。音に反応する狂暴なクリーチャーが蔓延る荒廃した世界を舞台に、生き延びた家族のさらなるサバイバルドラマが繰り広げられる。前作に続き、ジョン・クラシンスキーが監督と脚本を担当し、エミリー・ブラントが主演を務める。
-
シャザム!
制作年:2019年4月19日(金)公開
見た目は大人なのに、心は思春期の子供というDCコミックスの型破りなヒーローがスクリーンに登場。「シャザム!」という魔法の言葉を唱えることで、アトラスやゼウスなど6人の神々のスーパーパワーを発揮する少年ビリーの冒険をユーモアたっぷりに描く。主演を務めるのは、TVシリーズ『CHUCK/チャック』のザッカリー・リーヴァイ。
-
キャプテン・マーベル
制作年:2019年3月15日(金)公開
マーベルシリーズ初の女性ヒーロー単独主役となるキャプテン・マーベルを主人公としたアクションエンタテインメント。驚異的な力を持つ主人公の記憶に仕掛けられた、衝撃の事実をサスペンスフルに描く。『ルーム』でアカデミー賞主演女優賞を受賞したブリー・ラーソンが主演を務めるほか、ジュード・ロウ、サミュエル・L・ジャクソンが出演。
-
キング・アーサー
制作年:2017年6月17日(土)公開
『シャーロック・ホームズ』のガイ・リッチー監督が『パシフィック・リム』のチャーリー・ハナムを主演に迎え、圧倒的なスケールと映像マジックで描く無双アクション・エンタテインメント。スラム育ちの貧しい青年が、後世へと語り継がれる伝説“キング・アーサー“へと成長する様を描く。最大の敵・暴君ヴォーティガンをジュード・ロウが演じる。
-
ターザン:REBORN
制作年:2016年7月30日(土)公開
幾度も映像化されてきた名作を『ハリー・ポッターと死の秘宝』のデヴィッド・イェーツ監督が新生させたアクション大作。英国貴族として裕福に暮らしていたターザンが、連れ去られた妻を救うため、再び野性を目覚めさせ、ジャングルに身を投じていく様を描く。主演のアレクサンダー・スカルスガルドが鍛え上げた肉体でジャングルの王を熱演する。
-
バチカン・テープ
制作年:2016年7月9日(土)公開
『ゴーストライダー2』のマーク・ネヴェルダイン監督によるスリラー。悪魔の憑依事件を記録したバチカンの秘密文書から着想を得て、ごく普通の女性が誕生日を機に恐ろしい出来事に見舞われる様を描く。『パラノーマル・アクティビティ5』のオリビア・テイラー・ダドリーがヒロインを演じ、神父役で『アントマン』のマイケル・ペーニャが共演。
-
ワイルド・スピード SKY MISSION
制作年:2015年4月17日(金)公開
2001年の第1作以来、根強い人気をキープし、今なお進化を続けるアクション・シリーズの第7作。今回もおなじみのレギュラー陣が勢揃いするうえに、最強の敵役でジェイソン・ステイサムが出演。輸送飛行機からのカー・ダイブなど、これまで以上にド派手でパワフルな見せ場が炸裂する。今は亡きブライアン役のポール・ウォーカーの勇姿も必見!
-
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
制作年:2014年9月13日(土)公開
『アベンジャーズ』などマーベル系ヒーロー世界の延長線上にある宇宙を舞台に、異星人ヒーローが結集する人気アメコミを映画化。人間と異星人の混血児である主人公が異星人チーム“ガーディアンズ“のリーダーとなって、強大な敵サノスに立ち向かう。サノスは『アベンジャーズ』にもチラリと登場しており、今後のシリーズとのリンクにも注目。
-
ブラッド・ダイヤモンド
制作年:2007年4月7日(土)公開
レオナルド・ディカプリオ、ジェニファー・コネリー、ジャイモン・フンスーという実力派が共演したサスペンス・アクション。アフリカを舞台に巨大なピンク・ダイヤを巡って、冷徹な密売人、愚直な漁師、女性ジャーナリストの3人がそれぞれの思惑を抱え、対立しながら過酷な旅を繰り広げる。現在も内戦が多発するアフリカの悲惨な現状も伝える作品だ。
-
アイランド〈2005年〉
制作年:2005年7月23日(土)公開
ユアン・マクレガーとスカーレット・ヨハンソンが初共演する、アクション満載のSF超大作。自分たちが、臓器移植のために作られたクローン人間だったと知った男女の、決死の逃避行を描き出す。隔離された環境で育てられ、ピュアな心のまま大人になった主人公たちの恋の行方にも注目!
-
コンスタンティン
制作年:2005年4月16日(土)公開
キアヌ・リーブス主演によるオカルト・アクション。タバコの吸いすぎで肺を病む、霊能力を持った探偵が、天国と地獄のバランスを崩す魔物の陰謀に立ち向かう。キアヌが演じる、虚無を抱えつつ悪魔と戦う主人公のハードボイルドな存在感に加え、『マトリックス』を思わせるVFXアクションが魅力。
-
イン・アメリカ/三つの小さな願いごと
制作年:
【過去の実体験を基にした “家族の再生“の物語】 『父の祈りを』のジム・シェリダン監督がアイルランドからニューヨークに移住した際の自身の体験を基に描き出した、心温まる“再生の詩“。2歳児の息子を事故死させた過去に囚われ続ける夫婦と彼らの幼い娘ふたりの姿を、ファンタジックな視点から見つめる。神をも呪う不幸の連続に打ちひしがれながらも立ち直っていく家族の肖像は、せつないまでに逞しい。
-
エラゴン/遺志を継ぐ者
制作年:
【10代の少年が生んだファンタジーがついに映画化!】 03年に若干15歳の少年が書き上げ、全米だけで300万部のベストセラーとなったファンタジー小説が映画化。邪悪な王と戦うため、伝説のドラゴンライダーになることを目指す少年の活躍が描かれる。イノセントな魅力を放つ新人エド・スペリーアスが主演を務め、ジェレミー・アイアンズ、ジョン・マルコヴィッチら演技派たちが脇を固める。
-
PUSH 光と闇の能力者
制作年:
【特殊能力チームが恐るべき政府の陰謀に挑む!】 ケネディ暗殺やベルリンの壁崩壊など数々の歴史的事件に関与していたという超能力者たちが、政府の陰謀に立ち向かうSFアクション・スリラー。『ラッキーナンバー7』のポール・マクギガン監督が、サイキッカーたちの運命の闘いを大迫力のアクションとスタイリッシュな映像で描く。すっかり大人っぽくなったダコタ・ファニングの演技にも注目。
-
テンペスト
制作年:
【シェイクスピアの傑作劇を男女逆転で翻案】 『アクロス・ザ・ユニバース』のジュリー・テイモア監督が、劇作家ウィリアム・シェイクスピアの最後の作品を映像化。主人公の王・プロスペローを女性と翻案しヘレン・ミレンが女王に扮する。妖精アリエルを俳優ベン・ウィショーが演じ、男女逆転版に臨む。テンペストとは嵐の意味で、奇しくもシェイクスピアの執筆400周年を迎える年にお披露目となる。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram