
明石家さんま
出身地:奈良県
生年月日:1955年7月1日
明石家さんま 出演映画作品
-
ワレワレハワラワレタイ ウケたら、うれしい。それだけや。
制作年:2017年10月21日(土)公開
吉本興業が5年の歳月をかけて製作した渾身のドキュメンタリー。お笑いタレントの木村祐一が監督兼インタビュアーを務め、笑福亭仁鶴、明石家さんま、ダウンタウンなどの大物から気鋭の若手まで、合計106組、180人の芸人にインタビューを敢行。テレビでは絶対に語られることのない苦悩や生き様、知られざるエピソードの数々を映し出す。
-
騒音
制作年:2015年5月23日(土)公開
芸能生活40周年を迎えたタレントの関根勤が初監督を務めたオリジナル作品。開発地区の騒音に悩む東京都S区を舞台に、突如出現した地底人と、地底人に免疫のあるオヤジたちの戦いを描く。S区を救うべく活躍するオヤジたちを温水洋一、村松利史、酒井敏也、飯尾和樹、岩井ジョニ男が演じるほか、タモリ、明石家さんまなど豪華共演陣にも注目。
-
まむしの兄弟
制作年:
【東映仁侠路線の人気作を新鮮な感覚でリメイク】 仁侠映画全盛期にヒットした同名のシリーズを、現代風にリメイク。柳葉敏郎を新たに主演に迎えて、バイオレンスとユーモア、男気が絡み合うパワフルなドラマが展開する。
-
とられてたまるか!?
制作年:
郊外の一戸建て住宅と仲良し家族だけが生きがいの公務員・一太郎の家に泥棒が入る。警察も警備システムもあてにできないと知った一太郎は、“再び来る“という泥棒の挑戦にたった一人で家と家族を守る決心をするが……。「ホーム・アローン」を思わせるような泥棒撃退ドタバタ騒動を描いたホーム・コメディ。
-
ファンキー・モンキー・ティーチャー
制作年:
『ヤングマガジン』に連載された、もりやまつる原作の人気コミックを映画化した痛快作。吉本新喜劇のスーパースター・間寛平が主人公のハチャメチャ教師・戸沢役を快演、出来の悪い生徒を相手に葛藤し、奮闘していく姿をコミカルに演じている。
-
ゴルフ夜明け前
制作年:
創作落語として芸術大賞を受賞、小説に書き下してベストセラーとなった桂三枝の原作を映画化。吉本興業のコメディアンたちが勢ぞろいして、京都の郊外のゴルフ場でゴルフ外交実現のために奔走する坂本竜馬と近藤勇の珍妙なマッチ・プレーを描く。
-
オムライス
制作年:
【芸人・キム兄による最新映画監督作!】 芸人や役者、映画監督などマルチな活動をする木村祐一による最新映画監督作が登場。街中にあふれる“なんでもないもの“、例えば“電動ドリルのポスター“や“捨てられたギターケース“などに焦点を当て、そこから連想や空想したいくつもの物語を紡ぎ合わせた人間ドラマ。明石家さんまや泉谷しげる、岡村隆史ら名だたるお笑い芸人たちにの出演にも注目だ。
-
夢の祭り
制作年:
著書『紙ヒコーキ通信』で映画への思い入れを知られる直木賞作家・長部日出雄が、長年温めてきた企画で監督デビュー。昭和初期の津軽の山村で、津軽三味線にとりつかれた若者が、三味線競争でライバルに敗れ、修行の旅に出る。旅の途中、様々な人々との出会いのなかで自分を見つめ直し、1年後、再び彼はライバルと対決する。
-
19ナインティーン
制作年:
1998年の東京。街は未来からやって来た19体の怪物によって次々と破壊されていったが、同じく未来から3人のタイムパトローラーが現れ、見事地球は危機を脱出する。1980年代のアイドル、少年隊を主人公にしたSFアドベンチャー。さんま、鶴太郎らがゲスト出演。
-
いこか もどろか
制作年:
人気TV番組『男女7人夏物語』の明石家さんま、大竹しのぶ、それに脚本の鎌田敏夫のトリオがスクリーンに登場。暴力団の裏資金に手をつけた男と、ギャンブルで会社の金を使いこんだ女の珍道中が軽快なテンションで描かれる。福島、青森、北海道とロケを敢行、その景観も見もののジェット・コースター的ラブ・コメディ。
-
次郎長青春篇 つっぱり清水港
制作年:
松竹喜劇映画の強力な担い手の一人、前田陽一監督による作品。バクチ好きの青年・次郎長が、気の合う仲間たちを数人集めて、やがて絶大なヤクザ一家を形成するまでを描く。次郎長はじめ、鬼吉、石松、小政・大政・直吉・大五郎といったおなじみの7人だけで、数十人の手下を連れた銀蔵一家へ殴り込んだ時の、ぶざまながらも懸命につっぱって活躍する姿がさわやか。また、清水一家のメンバーを若手俳優に交じって吉本興業のお笑いタレントたちが好演している。
-
どっちもどっち
制作年:
明石家さんまと松田聖子のコンビで贈るラブ・コメディ。TVディレクターの村田は浮気症が原因で、恋人の慶子にフラれてしまう。彼は心機一転、半年間の女絶ちを決意し新しいマンションに引っ越す。ところがその部屋には女の幽霊が住んでいて彼を付け回し……。ビデオ発売時タイトルは「大迷惑トラブルコメディ どっちもどっち」。
最新ニュース
-
妻夫木聡主演・日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』、木場勝己、尾美としのり、関水渚、ハナコ秋山ら追加キャスト発表
-
田中麗奈主演×森崎ウィン共演『黄金泥棒』来年4月公開 実話から着想を得た痛快クライム・コメディ
-
ヘンリー王子が41歳に 妻メーガン妃が出会う前の写真を公開
-
『ぼくたちん家』及川光博&手越祐也の恋に嵐を呼ぶ!? 井之脇海、大谷亮平ら5名出演決定!
-
King Gnu・井口理、「緊張しい」な一面を明かす 主演舞台は「楽しんでやりたい」
-
ホロライブ・大空スバル、前任マネージャーによる暴露満載の“引継ぎ計画書”が話題「飼育員かなw」「育成ゲームやんけ」
-
乃木坂46・久保史緒里、卒業発表 11月に横浜アリーナで卒業コンサート
-
剛力彩芽、スポーティなルックの“私服”に絶賛集まる ショートパンツから美脚もあらわ「スタイルも素敵です」
-
本田紗来、マネージャーとのデートショットがかわいすぎ「このナチュラルな感じが一番好き」
-
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』26年ぶりに北米での日本アニメ映画OP記録を塗り替える
-
【フォト特集】<エミー賞2025>レッドカーペットに登場したセレブたちの華やかなルック
-
中島史恵57歳、グラビア撮影で魅力全開「スタイル抜群」「世界一」「レベルが違う」と絶賛の声
-
エミー賞2025開催! セレブのレッドカーペットルックをチェック!
-
長澤まさみ、初の時代劇主演で圧巻の存在感!『おーい、応為』メイキング写真&現場レポート解禁
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram