
リュ・スンリョン
リュ・スンリョン 出演映画作品
-
人生は、美しい
制作年:2023年11月03日(金)公開
『国家が破産した日』のチェ・グッキ監督が手がけたロードムービー。余命宣告を受けた専業主婦が、学生時代の初恋相手に再会するために夫と共に奇妙な旅をする様を描く。出演は『エクストリーム・ジョブ』のリュ・スンリョン、ドラマ『SKY キャッスル~上流階級の妻たち~』のヨム・ジョンア、パク・セワン、オン・ソンウ、シム・ダルギら。
-
ジャンルだけロマンス
制作年:2023年2月3日(金)公開
韓国で大ヒットを記録した恋愛群像劇。スランプ中の作家を中心に、元妻、思春期の息子、出版社社長の親友の恋愛模様をコメディタッチに描く。『殺人の告白』の女優チョ・ウンジが初めて長編作品の監督を務める。主演は、『7番房の奇跡』のリュ・スンリョン。共演はオ・ナラ、 キム・ヒウォン、 イ・ユヨン、ソン・ユビン、ム・ジンソンら。
-
茲山魚譜-チャサンオボ-
制作年:2021年11月19日(金)公開
韓国の海洋生物学書、『茲山魚譜』の著者チョン・ヤクチョンにまつわる伝記映画。キリスト教を信奉していた学者チョン・ヤクチョンが迫害により流刑にされた先で、島の豊かな自然に魅了され、漁夫チャンデとの親交を通じ、民衆のための書物を作るに至ったエピソードを描く。イ・ジュニク監督のもと、ソル・ギョング、ピョン・ヨハンらが演じる。
-
エクストリーム・ジョブ
制作年:2020年01月03日(金)公開
『7番房の奇跡』『王になった男』で知られる韓国のベテラン実力派俳優、リュ・スンリョンが主演を務めるアクションコメディ。麻薬組織捜査のため、フライドチキン店の従業員を装うという前代未聞の手段を取る麻薬捜査官の姿を描く。手がけたのは2PMのジュノらが主演し、大ヒットした『二十歳』で一躍注目を浴びた新鋭、イ・ビョンホン監督。
-
ソウル・ステーション/パンデミック
制作年:2017年9月30日(土)公開
韓国で社会現象に発展し、2016年最大のヒットを記録した『新感染 ファイナル・エクスプレス』の前日譚となるアニメーション。ゾンビ・パニックが広まるまでのシリアスな人間ドラマが展開する。韓国で社会派アニメ作家として評価され、『新感染…』では実写に挑んだヨン・サンホ監督が、格差社会や権力腐敗を盛り込み歯応えのある物語を創造。
-
花、香る歌
制作年:2016年4月23日(土)公開
18世紀末から19世紀に全盛期を迎えた朝鮮の伝統的民俗芸能“パンソリ“で初めて女性の唄い手となったチン・チェソンに焦点を当てた歴史ドラマ。男しか歌うことができないとされた時代、その禁忌を破って女流歌手となったチェソンの人生と、彼女を守り続けた師匠との師弟愛を描く。主演は『建築学概論』でブレイクしたスジ(miss A)。
-
ポイントブランク~標的にされた男~
制作年:2014年11月15日(土)公開
フレッド・カヴァイエ監督のサスペンス活劇『この愛のために撃て』を韓国でリメイク。『7番房の奇跡』のリュ・スンリョンと『怪しい彼女』のイ・ジヌクが共演し、殺人犯に仕立て上げられた元傭兵と妻を誘拐された医師の危険な逃亡劇を、過激なアクションを交えて描く。ユ・ジュンサン、キム・ソンリョンら豪華出演陣の妙演ぶりも目が離せない。
-
7番房の奇跡
制作年:2014年1月25日(土)公開
韓国で1200万人以上を動員し、韓国歴代動員3位の記録を打ち立てた感動ドラマ。逮捕・収監されてしまった知的年齢が6歳の父を娘と再会させるため、大作戦をかって出た7番房の囚人たちの奮闘と父娘の涙のドラマを描く。『王になった男』のリュ・スンリョンや、『美男ですね』のパク・シネ、名脇役オ・ダルスら実力派俳優たちが顔を揃える。
-
僕の妻のすべて
制作年:2013年3月2日(土)公開
『アンティーク~西洋骨董洋菓子店~』のミン・ギュドン監督が“完璧な離婚は可能か?“というテーマに挑んだ大人のラブストーリー。電撃的な出会いと大恋愛の末に結婚するも、いつしかぶつかり合うようになってしまった夫婦の姿を描き出していく。イム・スジョンや、イ・ソンギョン、リュ・スンリョンら人気俳優たちが絶妙な掛け合いを見せる。
-
王になった男
制作年:2013年2月16日(土)公開
『G.I.ジョー』シリーズや『悪魔を見た』など国境をこえて活躍する俳優イ・ビョンホンが初めて時代劇に挑み、二役を演じた壮大なドラマ。17世紀の朝鮮王朝を舞台に、権力争いに巻き込まれた暴君と、彼の影武者となった道化師の緊張感あふれる15日間を、絢爛豪華なビジュアルで描き出す。リュ・スンリョン、ハン・ヒョジュらが共演する。
-
高地戦
制作年:2012年10月27日(土)公開
『映画は映画だ』『義兄弟』などで高い評価を受けたチャン・フン監督が朝鮮戦争の真実を描いた戦争ドラマ。難航する停戦協議に翻弄され、身を隠す場所もない高地で戦い続けることを余儀なくされた兵士たちの姿を描き出す。人気俳優シン・ハギュン、コ・スが最前線を駆け抜ける兵士を熱演するほか、新星イ・ジェフンが瑞々しい演技を見せている。
-
神弓 -KAMIYUMI-
制作年:2012年8月25日(土)公開
2011年、韓国で観客動員800万人を超え、年間興行収入記録1位をも樹立した歴史超大作。“丙子の乱“の影で、歴史に名を残すことはなかったが大活躍をした伝説の弓士の姿を描き出す。『殺人の追憶』のパク・ヘイルが主演を務め、TVドラマ『王女の男』で人気のムン・チェウォンがヒロインを演じている。深い人物描写と大迫力の戦闘シーンは必見だ。
-
ベストセラー
制作年:2010年12月4日(土)公開
女性ベストセラー作家に突然襲いかかる悲劇の連打。盗作疑惑で2年間作品を発表できない状態に陥った彼女は娘と共に別荘に向かうが、そこで娘が“何か“に見入られてしまう。この特異な体験をモチーフに新作を書き上げるが、再び盗作疑惑が浮上する。まるで悪夢の連鎖ともいうべき展開で、観る者を怯えさせるホラー・タッチのサスペンス・スリラー。
-
ファン・ジニ 映画版
制作年:
【苦境のなかで、ひとつの愛を貫いた女の人生】 朝鮮王朝時代。貴族の娘として育てられるも、宮中で妓生として生きた実在の女性ファン・ジニの激動の人生と切ない愛の物語を描く壮大な歴史ロマン。ドラマ『フルハウス』のソン・ヘギョ、『オールド・ボーイ』のユ・ジテら、日本でも好評を博したTVドラマ版とは異なるキャストの演技にも期待したい。監督は『接続』『カル』のチャン・ユニョン。
-
カエル少年失踪殺人事件
制作年:
【韓国で実際に起こった事件がモチーフに】 1980年~90年代に韓国で起きた“三大未解決事件“のひとつで、小学生5人がカエルを捕りに行ったまま失踪し、11年後に白骨死体で発見されるも、2006年に時効が成立した事件を題材にした作品。事件解決の糸口を突き止めるべく奔走する者たちが真相に近づくまでの過程がリアルに描き出され、韓国では興行収入2週連続1位を記録した。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram