
ベン・チャップリン
ベン・チャップリン 出演映画作品
-
セプテンバー5
制作年:2025年02月14日(金)公開
1972年9月5日にミュンヘン五輪で発生した人質テロをテーマにした、社会派サスペンス。武装組織が選手団を人質にした事件を、世界が注目する中で生中継することになったスポーツ番組のTVクルーの視点で描く。監督はティム・フェールバウム。出演は『ニュースの天才』のピーター・サースガード、レオニー・ベネシュ、ジョン・マガロら。
-
リトル・ボーイ 小さなボクと戦争
制作年:2016年8月27日(土)公開
第2次世界大戦下のアメリカを舞台に、父と息子の絆を描く感動のヒューマン・ドラマ。戦場に向かった父を呼び戻そうと奮闘する8歳の少年が、差別を受けながら暮らす日本人との交流を通して強くなっていく様を描く。少年の母親を『博士と彼女のセオリー』のエミリー・ワトソンが、少年との絆を育む日本人をケイリー=ヒロユキ・タガワが演じる。
-
Virginia/ヴァージニア
制作年:2012年8月11日(土)公開
巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督がエドガー・アラン・ポーの小説をモチーフに描くゴシック・ミステリー。ある街にやってきた小説家が、夢に出てきた謎の少女に導かれ、街で起きた現在と過去ふたつの事件を紐解いていく様を描く。夢と現実の狭間を彷徨う小説家をヴァル・キルマーが、妖しき美貌の少女をエル・ファニングが演じている。
-
ロンドン・ブルバード-LAST BODYGUARD-
制作年:2011年12月17日(土)公開
『ディパーテッド』でアカデミー脚色賞に輝いた名脚本家ウィリアム・モナハンの監督デビュー作。コリン・ファレル扮する元服役囚が、キーラ・ナイトレイ演じる女優のボディガードを引き受けたことから、セレブ社会と裏社会という相反する世界の闇に呑み込まれていく。人気バンド、カサビアンのセルジオ・ピッツォーノが音楽を担当したことも話題。
-
シン・レッド・ライン
制作年:1999年4月10日(土)公開
太平洋戦争の激戦地ガダルカナル島を舞台に、最前線に立つ兵士たちの思いを鋭く見つめた重厚な戦争ドラマ。戦うことの意味を問い続ける彼らの心の叫びが、痛切に胸に響く。
-
ロスト・ソウルズ
制作年:
【その男の魂が消えるとき世界は破滅する……?】 スピルバーグ御用達のカメラマンとして活躍するヤヌス・カミンスキーが監督業に進出。この世ならぬ怪現象に立ち向かう男女の姿を、重厚感溢れる映像で描き上げたオカルト・スリラーだ。
-
好きと言えなくて
制作年:
ラジオのペット番組でパーソナリティーを務めるアビーはある日、番組内でファッション・カメラマンのブライアンから犬に関する電話相談を受ける。彼女の優しさに感激したブライアンは、アビーに会いに局にやって来るが、容姿コンプレックスの彼女は、居合わせた友だちで美人モデルのノエルを偽ってアビーと紹介してしまう。嘘を告白できないままアビーはブライアンを好きになるが、ノエルもブライアンを好きになってしまい……。同じ男性を好きになった二人の恋の行方を描いたロマンティック・コメディ。
-
完全犯罪クラブ
制作年:
【天才高校生VS敏腕女刑事 頭脳戦が展開するサスペンス】 完全犯罪を仕組んだ高校生二人組と、心に傷を持つ女刑事の攻防を描くサスペンス。ヒロイン、サンドラ・ブロックはもちろん、心の闇を覗かせる高校生役の若手アクターの好演にも注目を!
-
バースデイ・ガール
制作年:
【ロシアからやってきた美女 そのミステリアスな素顔は?】 人気女優ニコール・キッドマンが謎めいたロシア人女性に扮したラブ・サスペンス。妖艶な美女との出会いによって犯罪に巻き込まれる青年の運命が、乾いたユーモアを交えて描かれていく。
-
レジェンド/三蔵法師の秘宝
制作年:
【伝説の秘宝を巡る冒険アクション】 アジア屈指の本格派アクション女優、ミシェル・ヨーが初プロデュースしたアドベンチャー活劇。『西遊記』で知られる三蔵法師の秘宝をめぐり、秘宝を守る曲芸師一族と悪の組織との攻防を、手に汗握るアクションの連続で描く。中国大陸4000キロを横断する壮大なスケールの映像美も見もの。
-
ウォーター・ホース
制作年:
【不朽に伝説から生まれた少年の海獣の友情物語】 スコットランドの伝説の海獣“ウォーター・ホース“と少年の友情を描く感動のファンタジードラマ。『ロード・オブ・ザ・リング』や『グエムル』のWETAデジタルが完全にヴィジュアル化したウォーター・ホースと、『ミリオンズ』の主演として名演を見せた子役アレックス・エテル演じる少年アンガス。ふたりの心温まる共演シーンに注目したい。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram