
児島美ゆき
児島美ゆき 出演映画作品
-
私だってするんです2
制作年:2022年3月11日(金)公開
小谷真倫の同名漫画を実写化した、思春期の性に焦点を当てた物語の第2弾。片思いの相手と、“オカズノート”の共同作業を進める主人公が、偶然拾った同級生の落書きをきっかけに、新しい世界へ足を踏み入れていく姿を描く。監督を務めたのは、荒木憲司。主演は、元SKE48の加藤智子が務める他、西川俊介、七尾カンナ、紺野栞らが共演する。
-
私だってするんです
制作年:2022年3月11日(金)公開
小谷真倫の同名漫画を実写化した、思春期の性に焦点を当てた物語の第1弾。片思いの相手に自慰行為を見られた主人公の女子高生が、自慰に関する調査を持ちかけられ、彼のために赤裸々な調査に奮闘する姿を描きだす。監督を務めたのは、荒木憲司。主演を元SKE48の加藤智子が務める他、共演者には西川俊介、七尾カンナ、紺野栞らが名を連ねる。
-
笑顔の向こうに
制作年:2019年2月15日(金)公開
日本歯科医師会の全面協力のもと製作された“歯科医療“をテーマとした人間ドラマ。歯科医療の現場を舞台に、歯科技工士の道を歩む若者の成長を描く。主演は『虹色デイズ』『君の膵臓を食べたい』など、出演作が相次ぎ、活躍目覚しい高杉真宙。監督は、ニューヨークで映像やアートの制作に携わり、今回が長編映画デビューとなる榎本二郎が務める。
-
私は絶対許さない
制作年:2018年4月7日(土)公開
15歳で集団レイプの被害に遭い、加害者たちへの復讐を胸に生きてきた雪村葉子による手記を映画化。精神科医で、『受験のシンデレラ』を手がけた和田秀樹が監督を務め、性犯罪被害者の波乱万丈な人生とトラウマを、主人公目線の主観映像でリアルに映し出す。グラビアアイドルの平塚千瑛と、大河ドラマ『西郷どん』の西川可奈子がヒロインを熱演。
-
「わたし」の人生〈みち〉 我が命のタンゴ
制作年:2012年8月11日(土)公開
老年医療の専門家で、精神科医でもある和田秀樹が実際のエピソードを基に描く感動の社会派ドラマ。父の突然の認知症発症により人生に行き詰まるも、再び前を向いて生きていく女性の姿を通して、“介護との向き合い方“を丁寧に描き出す。本作で認知症の緩和法として提示されるアルゼンチンタンゴの効能に注目したい。出演は秋吉久美子、橋爪功。
-
激しい季節
制作年:
【実話を基に、奇妙な縁で結ばれた激しい不倫を描く】 「BLUES HARP」でも独自の存在感を放っていた田辺誠一主演による、衝撃のラブ・サスペンス。交通事故の被害者、加害者として出会った男と女の禁断の愛の行方を描く。
-
惨劇館・夢子
制作年:
【ホラーコミック界の帝王 御茶漬海苔の傑作を映画化】 ホラーコミック界の帝王、御茶漬海苔の原作を映画化。殺人の予知夢に悩まされるヒロインの夢子を演じるのは、「バトルロワイアル」で山本太郎の恋人役を演じた15歳の新鋭、美波。
-
涙でいっぱいになったペットボトル-カンペの手紙-
制作年:
【“小さな優しさ“が時と国境を越え、感動を呼ぶ】 70年代の韓国の貧民街で起こった小さなドラマが25年の時を経て、海の向こう東京で予想もしなかった純愛を生み出す感動のドラマ。運命の糸に操られるように自らの過去と向き合う男の物語を、ビデオ作品や『KARAOKE-人生紙一重-』を手掛ける辻裕之が描く。自作のプロデュースなど俳優以外の活躍もめざましい大沢樹生が主演を務める。
-
男はつらいよ 花も嵐も寅次郎
制作年:
大分で知り合った気の弱い青年・三郎は動物園の飼育係。同宿したOLの蛍子に一目惚れしたがアタックできない。そこで我らが寅さんの恋愛指南となる。沢田と田中はその後実生活でも愛を育てていくが、この共演が知り合うきっかけとなった。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram