クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

レニー・ハーリン
出身地:フィンランド/ヘルシンキ
生年月日:1959/3/15

レニー・ハーリン 出演映画作品

  • ブリックレイヤー

    ブリックレイヤー

    制作年:2024年3月22日(金)公開

    20年以上に渡り、FBIで難事件の解決に携わった経歴を持つポール・リンゼイが、ノア・ボイド名義で執筆したサスペンス小説を映画化。レンガ職人として穏やかに暮らしていた元CIAエージェントが、再び現場の最前線へ向かう。監督はレニー・ハ-リン。主演はアーロン・エッカート。共演はニーナ・ドブレフ、クリフトン・コリンズ・Jrら。

  • ザ・ミスフィッツ

    ザ・ミスフィッツ

    制作年:2022年1月21日(金)公開

    『ダイ・ハード2』『クリフハンガー』などアクションが得意なレニー・ハーリン監督によるエンタテインメント大作。正義の犯罪プロフェッショナル集団と過激派テロリストが、大量の金塊をめぐって死闘を繰り広げる様を描く。出演はピアース・ブロスナンをはじめ、マイク・アンジェロ、ハーマイオニー・コーフィールド、ジェイミー・チャンら。

  • ハード・ナイト

    ハード・ナイト

    制作年:2020年1月10日(金)公開

    『ダイ・ハード2』『クリフハンガー』のレニー・ハーリン監督が香港で撮ったバイオレンスアクション。遺体検視中に武装グループに襲撃された監察医が、外部と連絡が一切とれない密閉空間からの脱出に挑む。主演は『激戦 ハート・オブ・ファイト』のニック・チョン。ヒロインを『龍珠伝 ラストプリンセス』で注目を集めたヤン・ズーが務める。

  • スキップ・トレース

    スキップ・トレース

    制作年:2017年9月1日(金)公開

    第89回アカデミー賞でアカデミー名誉賞を受賞し、世界的スターの地位を確立したジャッキー・チェン主演によるバディムービー。『ダイハード2』のレニー・ハーリンが監督を務め、ジャッキー扮する香港の刑事ベニーと、アメリカ人詐欺師コニーが世界中を逃げまくるさまを描く。コナー役には『ジャッカス』シリーズのジョニー・ノックスビル。

  • ザ・ヘラクレス

    制作年:2014年9月6日(土)公開

    古代ギリシャ神話に登場する半神半人の英雄“ヘラクレス“の活躍を、アクション界の大ベテラン、レニー・ハーリン監督が3D映像を駆使して描き出すスペクタクル巨編。愛する女性のために義理の父である王と実の兄を相手に過酷な戦いを挑む新解釈のヘラクレスを演じるのは、『エクスペンダブルズ3』にも出演している注目の新星、ケラン・ラッツ。

  • ディアトロフ・インシデント

    ディアトロフ・インシデント

    制作年:2013年8月10日(土)公開

    『ダイ・ハード2』や『クリフハンガー』のレニー・ハーリン監督によるサスペンス・ミステリー。実際に旧ソ連時代に起きた、ディアトロフ峠での学生変死事件を基に、事件に興味を持った現代のアメリカ人学生たちが真相究明に挑む姿を描き出す。50年以上も真相が解明されてこなかった20世紀最大のミステリーの“驚くべき真相“に注目だ。

  • ディープ・ブルー〈1999年〉

    制作年:1999年10月9日(土)公開

    多層的な海洋ラボを舞台に、人食いザメの猛攻を受けた人間たちの苦闘が展開。個性的なキャストが顔をそろえ、誰がサメのエジキとなるのか予想を裏切られるサバイバル活劇だ。

  • ロング・キス・グッドナイト

    制作年:

    R・ハーリンが100億円という破格の製作費を投じて撮り上げたアクション大作。記憶喪失の主婦サマンサが交通事故の衝撃で過去の断片を思い出した。実は、彼女の正体は政府の秘密工作員。すべての記憶を取り戻すべく、彼女は私立探偵のミッチと旅に出る。だが、行く手にはサマンサの過去を知る何者かの陰謀が待ち受けていた……。クライマックスの爆破シーンをはじめとするスケールの大きな見せ場は、まさにハーリンの真骨頂。射撃と格闘の訓練を受けて、ほとんどのシーンをノースタントでこなしたヒロイン、G・デイヴィスの体当たりの熱演

  • クリフハンガー

    制作年:

    S・スタローンがR・ハーリン監督と手を組んだ山岳アクション。救助ミスで同僚ハルの恋人を死なせてしまったレスキュー隊員のゲイブは、ショックから山を去る。そんなある日、ロッキー山脈からSOSが。ハルは一人で救出に向かうが、それは雪山に散った3個の現金入りのトランクを回収しようとする犯罪者集団の罠だった。元恋人のジェシーに叱咤激励されてゲイブはハルの後を追うが、ともに一味に捕らえられてしまい……。特撮を最小限に止め、ライブ感覚にこだわった臨場感たっぷりの映像にハラハラさせられる。筋骨隆々のロッククライマー

  • カットスロート・アイランド

    制作年:

    「ドリヴン」のR・ハーリンが、17世紀の絶海の孤島を舞台に描いたアドベンチャー。世界を変えるほどの莫大な財宝が眠る島“カットスロート・アイランド“。そこを目指した者には死が訪れるという、その島の地図の一部を手に入れたモーガン・アダムス。それは何者かに襲われ、息を引き取る間際に父から渡されたものだった。父の遺志を継ぎ、彼女は命懸けの冒険に出る。

  • ドリヴン

    制作年:

    【激烈なクラッシュ映像満載!レーサーの栄光と挫折の物語】 時速400キロを超すカートレースの世界を描くカー・アクション映画。「クリフハンガー」の監督&主演コンビが再結託し、圧倒的な臨場感のレース場面と闘う男たちのドラマを見せつける。

  • エルム街の悪夢4 ザ・ドリームマスター最後の反撃

    制作年:

    長く鋭利な鉄の爪、焼けただれた顔、そしてあの不快な高笑い。「13日の金曜日」のジェイソンと並ぶホラーの人気者となったフレディが、またまた地獄からよみがえり、若者たちを惨殺していく“エルム街の悪夢“シリーズ第4作。今回フレディと対決するのは、超能力を身につけた高校生アリス。フレディは彼女の友人を次々と血祭りにあげていく。ある者はプールと化したベッドで溺死し、ある者はボイラー室で焼き殺される。そしてまたある者は醜いゴキブリへと姿を変えられ殺される。人の夢に棲むフレディから逃れる術はない。アリスは殺されて

  • エクソシスト・ビギニング

    制作年:

    【メリン神父の若き日を描く第1章】 『エクソシスト』シリーズのエピソード1作目といえる作品。第1作から25年前にさかのぼり、壮絶な悪魔払いを成し遂げたメリン神父の過去や謎に迫る。当初メガホンを執る予定だったジョン・フランケンハイマーが急逝したため、『ドリヴン』のレニー・ハーリンが監督に抜てきされた。

  • マインドハンター

    制作年:

    【心理分析官への冷酷な最終試験! 】 心理分析官を目指しすFBIの訓練生たちが最終試験で本物の殺人事件に遭遇するサスペンス・スリラー。残酷な罠に追い詰められていく訓練生の奔走を、『クリフハンガー』のレニー・ハーリン監督がスリリングに映像化。想像を絶するエンディングまで息もつかせぬ緊迫した心理戦が展開する。

  • マインドハンター

    制作年:

    【心理分析官への冷酷な最終試験! 】 心理分析官を目指しすFBIの訓練生たちが最終試験で本物の殺人事件に遭遇するサスペンス・スリラー。残酷な罠に追い詰められていく訓練生の奔走を、『クリフハンガー』のレニー・ハーリン監督がスリリングに映像化。想像を絶するエンディングまで息もつかせぬ緊迫した心理戦が展開する。

  • ザ・クリーナー 消された殺人

    制作年:

    【消えた依頼人、家主、真相……衝撃のサスペンス劇】 犯罪や事故の現場を専門にする特殊清掃業を営む男に持ち込まれた大邸宅の清掃作業。しかし、そこには巨大な陰謀が潜んでいた……。『ジャンパー』『1408号室』など次々と出演作が公開されるサミュエル・L・ジャクソンが主演を務める衝撃のサスペンス劇。名優エド・ハリスや、『アンダーカヴァー』のエヴァ・メンデスら多彩な共演陣が揃う。

  • 5デイズ

    制作年:

    【戦争ジャーナリストが見た真実】 『ダイ・ハード2』『クリフハンガー』などの大作アクション映画でヒットメーカーの地位を築いたレニー・ハーリン監督の最新作。世界が北京オリンピックに沸く2008年8月、民族紛争に揺れるグルジアにロシアが軍事介入し5日間戦争が幕を開けた。戦場ジャーナリストの目を通して5日間に起きた事実を伝えるアクション&ヒューマンドラマだ。

  • フォード・フェアレーンの冒険

    制作年:

    R・ハーリン監督が手掛けた異色の探偵もの。人気ハード・ロック歌手が謎の急死。そのころ、音楽業界専門の私立探偵F・フェアレーンは、行方不明の娘捜しを頼まれる。この娘の失踪と歌手の死は裏で結びついていた……。型破りな探偵をA・D・クレイが好演。ビデオ発売時タイトルは「フォード・フェアレーン」。

  • プリズン

    制作年:

    1964年、アメリカ西部のクリードモア刑務所で、無実の男が電気イスに送り込まれ処刑された。その後ここは長い間閉鎖されたが、囚人の数が増え始めたため、再び扉が開かれた。だが無実の罪で殺された男の怨霊が、刑務所内に超常現象を巻き起こす。R・ハーリン監督によるオカルト・ホラー。

  • レッド・プリズン

    制作年:

    トナカイを狩りにラップランドへ出かけた3人の米国青年は、誤ってソ連との国境を越えてしまう。兵隊に目撃された彼らはスパイ容疑で捕らえられ、連日激しい拷問にあう。そんなある日、青年の一人、サボイに謎の囚人から脱獄計画の話が……。ビデオ発売時タイトルは「死線からの脱出」。

  • ミストライアル

    制作年:

    「ロング・キス・グッドナイト」の監督レニー・ハーリン、主演ジーナ・デイヴィスが製作総指揮に当たった法廷サスペンス。警官殺しの事件を担当する捜査官ドナヒューは、逃げようとする容疑者エディを格闘の末に逮捕するが、現場に居合わせたエディの妻と弟が彼の弾に当たって死んでしまう。エディは無実を主張し、マスコミも彼に同情的だった。そして当然のように陪審員は無罪の判決を下す。その瞬間、ドナヒューは銃を手にして立ち上がり、偽善と虚飾に彩られた裁判所で真実を暴こうとするのだった……。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る