
ラウル・ボヴァ
ラウル・ボヴァ 出演映画作品
-
これが私の人生設計
制作年:2016年3月5日(土)公開
2015年のイタリア映画祭で『生きていてすみません!』のタイトルで上映され、観客から熱烈な支持を受けた人間ドラマ。キャリアを活かすこともできず煮え切らない日々を送る女性建築家に訪れた予期せぬチャンスを、生き生きとした語り口で描く。本国では歌手としても活躍するパオラ・コルテレージが主演を務め、共感の抱ける現代女性を体現。
-
エイリアンVS.プレデター
制作年:
【異星生物、南極決戦の行方は!? 】 SF映画の2大人気クリーチャーを激突させたVFXスリラー。いずれ劣らぬ凶悪な異星生物エイリアンとプレデターが、南極を舞台に壮絶なバトルを繰り広げる。この戦いに巻き込まれる人々のサバイバルもスリリングで見応あり。戦うヒロイン、サナ・レイサンのタフな熱演も見逃せない。
-
トスカーナの休日
制作年:
【愛を失ったヒロインの 人生の新たなる旅立ち】 フランシス・メイズのベストセラー小説を原作に、離婚で心に傷を負った女性の再生を綴るヒューマン・ドラマ。サンフランシスコの女流作家が友人の勧めで訪れたイタリアで、“男“ではなく築300年の“家“に魅了されるという設定がユニーク。『運命の女』の美人女優ダイアン・レインが、歴史的な情緒と自然美溢れるトスカーナの風景をバックに眩い輝きを放つ。
-
シルベスター・スタローン/ザ・ボディガード
制作年:
【愛する者を守るタフガイを S・スタローンが妙演】 ベテラン、シルベスター・スタローン主演によるサスペンス。彼扮するマフィアの護衛が、ボスの遺言に従い、その娘を守ることに。世間知らずの彼女に振り回されつつ奔走する、そんな彼の活躍がスリリングかつユーモラスに描かれる。タフで人間味もある主人公を、スタローンは軽妙に好演。共演のマデリーン・ストウとの、息もピッタリの掛け合いも見ものだ。
-
シチリア! シチリア!
制作年:
【イタリアの名匠が描く、ある男の人生の旅】 イタリアの名匠ジュゼッペ・トルナトーレが『題名のない子守唄』以来3年ぶりに放つ新作。シチリアを舞台に、牛飼いの家に生まれたひとりの男の人生の旅を、叙情的に描き出す。若き日の許されぬ恋や、結婚、家庭生活の風景を見つめた温かい視線が光る。トルナトーレ作品には欠かせない、エンニオ・モリコーネによる美しい音楽にも注目したい。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram