クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

アニタ・ムイ

アニタ・ムイ 出演映画作品

  • 東方三侠 ワンダー・ガールズ2 4Kリマスター版

    制作年:2023年11月3日(金)公開

    女性3人組が活躍するSFアクション『東方三侠 ワンダー・ガールズ2』を、4Kリマスター版で上映する。核爆発で水源が汚染され、人々が水を求める中、水を支配しようとする敵に3人が立ち向かう。監督は前作に続き、ジョニー・トー&チン・シウトン。出演はミシェル・ヨー、マギー・チャン、アニタ・ムイ、アンソニー・ウォン、金城武ら。

  • 東方三侠 ワンダー・ガールズ 4Kリマスター版

    制作年:2023年10月27日(金)公開

    近未来の香港を舞台にしたSFアクション『東方三侠 ワンダー・ガールズ』を、4Kレストア版として公開する。世界征服を企む魔王が率いる悪の軍団に、運命に導かれた3人の女性が立ち向かっていく。監督は、ジョニー・トー&チン・シウトン 。出演はアニタ・ムイ、ミシェル・ヨー、マギー・チャン、ダミアン・ラウ、アンソニー・ウォンら。

  • ルージュ 4K

    制作年:2023年10月13日(金)公開

    1989年香港電影金像奨で最優秀作品賞などに輝いた恋愛ファンタジー『ルージュ』を、4K版として公開する。香港を舞台に、身分違いの恋で心中した遊女が、幽霊となって恋人を探す姿を描く。監督を務めたのは、スタンリー・クアン。製作はジャッキー・チェン。出演はレスリー・チャン、アニタ・ムイ、アレックス・マン、エミリー・チュウら。

  • マッド・モンク/魔界ドラゴンファイター

    制作年:

    中国返還前の香港を笑いで席巻する最後の喜劇スター、チャウ・シンチーの主演作。伝奇的な設定の中に、ナンセンスなギャグを織り交ぜた時代劇コメディだ。天界と人間界を股にかけて大暴れする、シンチーのエネルギッシュな怪演が圧倒的。良きパートナー(?)、ン・マンタとの絶妙の掛け合いも見逃せない。

  • ワンダー・ガールズ 東方三侠

    制作年:

    香港3大トップ女優が活躍する男顔負けのスーパー・アクション。世界征服をたくらむ悪の大王の秘密訓練場に集められた3人の美少女、ツン、チャット、チンは、敵を倒すためのパワーとテクニックの英才教育を施され、その美しさとは裏腹に、凄まじい破壊力を持つ人間兵器として完成していく。ツンとチャットは、途中で大王の悪に気付き、脱走するが、残されたチンは、大王の手下として赤ん坊連続誘拐犯となってしまう。それを知ったツンとチャットは苦悩する。

  • アンディ・ラウ 神鳥伝説

    制作年:

    A・ラウが、自ら設立した製作会社“チームワーク(天幕)“の第1回作品。それぞれ特殊技能を持つ、男二人女一人のシティハンター。彼らの三角関係と、圧倒的強さを誇る敵との戦いを描いた、ファンタスティックなアクション映画。刀身が自由に曲がる剣を持ち、空に陸にとアンディが大活躍。

  • ボクらはいつも恋してる! 金枝玉葉2

    制作年:

    【「君さえいれば…」の続編恋愛の混線は復旧不可能!?】 恋が実ったカップルの、その後の騒動をコミカルに描いた、ヒット作の続編。もつれた恋を妙演するレスリー・チャンとアニタ・ユンのコンビネーションは、前作以上に絶妙!

  • D&D/完全黙秘

    制作年:

    世界へと活動の範囲を広げるリー・リンチェイがジェット・リーと改名して臨んだ第1作。犯罪組織壊滅のためなら世界のどこにでも潜入し、常にトップ・シークレットの任務を遂行する中国政府の機密エージェント、クン・ウェイ。ある日、香港警察をも敵に回し、犯罪組織で侵入捜査を行うウェイのもとに妻の死の知らせが届く。残された息子に思いをはせながら、家庭より任務を優先させざるをえない彼は孤立感に思い悩む。そんな折、犯罪組織が彼の息子を襲う。香港警察、犯罪組織、そして息子にさえ我が身を欺かなければならないウェイの怒りが爆

  • 奇蹟〈ミラクル〉

    制作年:

    不況にあえぐ1930年代の香港で、偶然からギャング組織のボスになった男。敵対する組織との闘いの合い間に人助けもする、心優しきボスにジャッキーが扮したアクション映画。ロープ工場での乱闘シーンなどのほか、凝ったセットで再現した1930年代の雰囲気も楽しめる娯楽作。

  • 夜間飛行

    制作年:

    【謎めいたパフュームの香りが結び付けた、三角関係の行方】 『流星』のジェイコブ・チャンの感性豊かな映像美が光る、ロード・ムービー。難役のふたりのヒロインを細やかに演じ切る、映画初主演の純名りさと香港人気スター、アニタ・ムイにも注目だ。

  • 酔拳2

    制作年:

    ジャッキー・チェン初期の出世作「ドランク・モンキー 酔拳」の16年ぶりの続編。今回は20世紀初頭の中国で活躍した実在のヒーロー、ウォン・フェイフォンにジャッキーが扮する。奇想天外な修行の末に、酔えば酔うほど強くなるという中国武術4000年の歴史において最強といわれる“酔拳“の型をマスターしたウォンだが、精神的な未熟さゆえ、その奥義を極めるまでには至っていない。ある日、ウォンは高名な軍人武闘家フクと知り合い、中国皇帝の証である“翡翠の印章“の略奪事件に関わることとなる。そこには、中国の国宝を大英博物館

  • レッド・ブロンクス

    制作年:

    香港映画最大級の製作費(約14億円)を投じて作られたアクション・ムービー。ニューヨークのブロンクスで休暇を過ごす刑事クーン。ダイヤ密売シンジケートによって、町はすっかり荒廃していた。クーンの周囲にもその魔の手は忍び寄り、彼は巨大な悪に立ち向かっていく……。猛スピードで爆走するホバークラフトでの水上スキー、ビルの屋上から向かいのビルへのダイビングなど、スタントなしのジャッキーのアクションが見もの。全編英語セリフによるアメリカ公開版(90分)のビデオもある。

  • ツイ・ハークのゴーストホーム ―13日の金曜日の妻たちへ―

    制作年:

    ツイ・ハーク監督がSFXを担当したロマンティック・コメディ・ホラー。妻と弟の不倫関係を疑う主人公チャン。だが弟の恋の相手は、実は妻の妹の幽霊だった。そこにあの世から黒心鬼と名乗る悪魔が現れたから、さあ大変。アニタ・ムイほかキャストも充実。

  • サイキック・アクション 復讐は夢からはじまる

    制作年:

    害虫駆除会社で働くアランとハーレイは、仕事を離れても親友同士。ある日、アランが事故に遭い、他人の夢の中に入り込むという能力を持ってしまった。ハーレイが殺人事件を目撃したことから、犯人に重傷を負わされた時、アランは彼の夢の中に入り、殺人犯の正体を知る……。監督のリュウ・チャーインは、「少林寺三十六房」に出演した俳優として、またカンフー映画の武術指導者として有名。ハーレイ役のE・ツァンは、「悪漢探偵」などの監督としても知られ、アニタ・ムイは香港の人気美人歌手。だがここでの目玉は、何といっても悪徳刑事に扮

  • 女スパイ・川島芳子

    制作年:

    清朝第10代粛親王・善耆の第14王女として生まれながら、その後、日本人の満州浪人・川島浪雄の養女となり、日中戦争中に日本軍のスパイ活動を行って“男装の麗人““東洋のマタハリ“と呼ばれた川島芳子の生涯。ゆうばり国際ファンタスティック映画祭でグランプリを獲得した「双旗鎮刀客」の監督ハー・ピンの処女作。

  • ワンダーガールズ 東方三侠2

    制作年:

    香港の3大人気女優が共演した近未来アクションの続編。舞台は核戦争後、限られた水を人々が奪い合う時代。浄水装置を発明した天才キムが水の配給の権限を牛耳っていたが、それだけでなく彼は地球上の水を独占し、世界を征服しようとしていた。この陰謀に巻き込まれてしまったトントン、サン、チャットのワンダーガールズたちがキムを倒すために立ち上がる。

  • 愛と欲望の街-上海セレナーデ-

    制作年:

    時代は1930年代、エリートの兄を頼って大都会、上海に出てきたチャンホは事件に巻き込まれる。500万ドル略奪の現場に居合わせてしまったのだ。しかもその金は革命党の活動資金であり、兄も革命党にかかわっていた。チャンホと兄、そして恋人チャピの背後に不気味に現れたのは暗黒街のボス、チンであった。チンは3人を罠に落とそうとたくらむ。ユン・ピョウがヒーローを演じる香港映画オールスター・キャストのアクション。

  • 新 Mr.Boo! お熱いのがお好き

    制作年:

    売れないバンドマンのファットは、偶然マフィアの麻薬取引現場を目撃してしまう。そのために命を狙われるファットは、ツアー中の女性バンドに女装して潜り込み、バンコクを脱出する。しかしバンドのシンガーに恋した彼は男に戻ってデートをするが、女装した彼に惚れた金持ちの男にも追い回され……。ビリー・ワイルダーの名作を、香港流にリメイク。

  • 新 Mr.Boo! 香港チョココップ

    制作年:

    マイケルとリッキーのホイ兄弟がドタバタコメディを繰り広げる、シリーズ第4作。うだつが上がらず同僚からも馬鹿にされているチョコレート警部補とその部下タルト刑事。この二人が行方不明になったテレビスターの息子を捜索することになるのだが……。

  • ツイ・ハークTHE マジック・クレーン

    制作年:

    太古戦乱の世の中国。多くの武術人たちが、全国制覇をたくらんでしのぎを削る中、超人的パワーを持った二人の女、白雲飛と藍小蝶がいた。二人は血を分けた姉妹であったが、同時に宿命のライバルでもあった。そして、彼女たちのパワーを利用しようとする者、邪悪な力を操る者が二人の運命を変えていく……。香港のスピルバーク、T・ハークが手掛けた迫力あるSFXアクション大作。香港を代表する大女優の共演も見もの。

  • 殺したい妻たちへ

    制作年:

    妻が自分を殺そうとしていると思い込んでしまった男二人が意気投合。逆に協力して妻たちの殺人計画を立てるが……。チョウ・ユンファとケニー・ビーの競演で描いた都会派ラブ・コメディ。ケニーは監督も兼務してブラック・ユーモアに冴えを見せる。

  • さらば英雄/愛と銃撃の彼方に

    制作年:

    アン・ホイ監督の「望郷」などで美術を担当していたトニー・オウの監督デビュー作となった大河メロドラマ。1930~40年代、激動の上海を舞台にして、歴史の流れに揺さぶられる男女の姿を描く。1941年、大日本帝国軍が上海に進出する中、抗日運動に身を投じるシェンは、北京大学時代の恋人メイと再会するが言葉も交わさず別れる。シェンを海外に逃亡させようとするメイは、自分を愛する日本軍将校、野口に頼み、彼と再び会う。そしてメイは情を交わし、妊娠するのだが、シェンとは日中戦争の中で離れ離れになってしまう。そんなとき、

  • 香港アーバン・ラブ・コメディ 夫婦前妻!

    制作年:

    料理は上手だが、自立心が旺盛で気が強い前妻と別れ、ソンは新しい恋人と新婚生活に入った。今度の妻は料理はまったくいただけないが、どことなく頼りなく可愛いタイプ。そこに別れた妻が転がり込み、新婚ムードを台無しにされる。頭にくるソン。しかし彼女に恋人ができた途端、今度は嫉妬に燃えて……。コメディの名手A・チェンが脂の乗った自作自演ぶりを見せる。

  • ルージュ

    制作年:

    一緒に心中したはずの恋人を追って、死後の世界から舞い戻った美貌の幽霊の激しい恋心を描くファンタジー・ロマン。原作は「さらば、わが愛/覇王別姫」と同じリー・ピクワー。1930年代の香港。老舗の薬屋の御曹司チャンと娼館・紅楼の名伎フラワーは、身分違いのかなわぬ恋を嘆いて心中を遂げた。50年後、新聞社に勤めるエンのもとに、尋ね人の広告掲載を依頼する謎めいた女性が現れる。それは、心中後、あの世で一向にチャンに会えず、彼を求めて現世に戻ってきたフラワーだった。エンが、半世紀前の心中事件の真相を探り始めてみると、チャンは一命を取りとめていたことが分かる。

  • アゲイン/明日への誓い

    制作年:

    “香港ノワール“の傑作「男たちの挽歌」シリーズ第3作。前2作のジョン・ウーから引き継ぎ、製作のツイ・ハークが監督も務め、愛を背負った男の世界をバイオレンスたっぷりに描き出している。香港映画界のトップを走る男女優、チョウ・ユンファとアニタ・ムイに加え、時任三郎が敵役で出演しているのも見どころだ。1974年、ベトナム戦争末期のサイゴン。ここに従兄弟マイケルを政府軍から救出に来たマークはこれに成功。しかし二人は暗黒街の取引で窮地に陥り、闇の支配者ホー・グループの女ボス、キティに命を助けられる。キティとマークは恋に落ちるが、そこに行方不明になっていたホー・グループの創始者ホーが現れて……。1作目で死んだマークの若き日に焦点をあて、動乱のサイゴンに燃える恋を映し出している。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る