『有翡(ゆうひ)』の舞台「江湖」って? 中国時代劇ドラマ“あるある”の専門用語を解説
『山河令』原作者&『楚喬伝(そきょうでん)~いばらに咲く花~』監督によるコラボで、2020年度時代劇ドラマランキング1位となった話題の中国時代劇ドラマ『有翡(ゆうひ)‐Legend of Love‐』。本作は、チャオ・リーイン演じるヒロイン・周翡(しゅうひ)とワン・イーボー演じる謎めいた貴公子・謝允(しゃいん)が秘宝をめぐる冒険で活躍していくアクション・ロマンス史劇だ。中国時代劇ドラマを見ていると“専門用語”が所々出てくるが、中国ドラマファンの人でも「実はあまりよくわかっていない」という人が少なからずいるのではないだろうか? そこで、今回は『有翡(ゆうひ)』の中から“これさえわかればドラマがもっと楽しめる”という中国時代劇ドラマ“あるある”の専門用語をピックアップして解説していきたい。

(C)2020 Shanhai Fanstory Works. All Rights Reserved