クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『キングオブコント2022』ファイナリスト紹介~吉本外からの刺客4組

エンタメ

関連 :

や団

かが屋

クロコップ

岡野陽一

吉住

■最高の人間


『キングオブコント2022』決勝進出が決定した最高の人間(左・吉住、右・岡野陽一) (C)TBS
 昨年から即席ユニットでの出場が認められている『キングオブコント』。そのルールが敷かれた初年度の昨年はチョコレートプラネットとシソンヌによるチョコンヌや、ゆりやんレトリィバァとガンバレルーヤによるガンバレルーやんレトリィバァ、片桐仁と青木さやかによる母と母など多くのユニットが参戦。そしてついに今年、即席ユニット初となる決勝進出を果たしたのはプロダクション人力舎に所属する吉住と、彼女が慕う先輩芸人・岡野陽一によるコンビ、最高の人間だ。

 2020年『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)王者であり、『R‐1グランプリ』(2020年まで『R‐1ぐらんぷり』 カンテレ・フジテレビ系)決勝進出経験もある吉住と、同じく『R‐1ぐらんぷり』ファイナリストでありかつて巨匠というコンビで『キングオブコント』の決勝に2度進出したことのある岡野。岡野曰く「ほかのコンビの方とは違い、まったく失うものはない」というのも2人の強み。実力者の2人が決勝の舞台で、やりたいようにやるのではないかと期待している。

■や団

『キングオブコント2022』決勝進出が決定したや団(左・ロングサイズ伊藤、中央・本間キッド、右・中嶋享) (C)TBS
 本間キッド、中嶋享、ロングサイズ伊藤によるや団は、SMA NEET Project所属。SMA NEET Projectといえば、『M‐1グランプリ2021』王者の錦鯉や、ハリウッドザコシショウ、そして2012年『キングオブコント』王者のバイきんぐも所属しており、今最も勢いのある事務所と言っても過言ではない。

 今回『キングオブコント』決勝進出が初めてとなる3人だが、実は2008年第1回大会から出場し続けている。『ツギクル芸人グランプリ2021』ファイナリストに残ったこと、今年の7月に8年ぶりの単独公演を開催したことなどから、本人たちが『キングオブコント』にかける思いの強さはひしひしと伝わってくる。

 また、テレビプロデューサーの佐久間宣行曰く、お笑いライブ界隈では「売れないとおかしい」と言われているトリオ・や団。かつて同じように言われていたバイきんぐに続くKOC王者となる可能性は、十分にそろっている。(文:於ありさ)

 『キングオブコント2022』は『お笑いの日2022』内でTBS系にて10月8日19時放送。

2ページ(全2ページ中)
『一人カラオケ』かが屋文庫
クロコップ「空手家の子」
【ピン芸人】岡野陽一「やさしさ」【コント】
吉住 コント「同列に語る」
【や団】コント 「ペンション」

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る