クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

芸能界で広がる“パパ育休” 取得の理由や育休中の気づきとは【12日は育児の日】

エンタメ

(左から)土田晃之、つるの剛士、鈴木おさむ
(左から)土田晃之、つるの剛士、鈴木おさむ クランクイン!

関連 :

つるの剛士

鈴木おさむ

ユージ

土田晃之

国山ハセン

榎並大二郎

 毎月12日は育児の日。社会全体で子育てについて考え、地域が一体になって子育てしやすい環境づくりに取り組むきっかけの日にと、兵庫県神戸市の株式会社神戸新聞社が制定した。近年、芸能界でも“パパ育休”が少しずつ広まり、話題を集めている。この記事では、育休を取得した男性有名人と、取得した理由や育休中のエピソードをまとめる。

【写真】育休を取得したパパ芸能人たち 育児の様子を写真でチェック

 近年、徐々に男性の育休取得が一般化している。そもそも「育児休業」は性別に関わらず取得でき、原則として、子どもが1歳になるまで利用可能だ。また育児休業が延長できる「パパ・ママ育休プラス」という制度や、2022年10月1日より施行された「産後パパ育休(出生時育児休業)」制度を利用することで、家庭に合った育休の形を選択することができる。さらに、各企業が独自に定める「育児休暇」が取得できる場合もある。

■つるの剛士


 タレントのつるの剛士は2010年、第4子が0歳のときに2ヵ月の育児休暇を取得。つるのは過去のインタビューにて「4人目が生まれる前の僕は仕事がものすごく忙しくて、家のことが何もできなくて、パンク寸前だった」(※1)と告白。「ベスト・ファーザー賞」の授賞式にて育休を取ることを宣言した。つるのは2016年にも1ヵ月の2度目の育休を取得。自身のブログでは「普段僕たちが仕事に出かけている時間帯に世の奥さま達は皆さんこんな大変な日々を過ごされているんだ」と改めて再確認したと明かし「『知れた、理解できた』ということが一番の収穫です」とつづっている。

 また、つるのは今年1月28日に自身のツイッターを更新。「かれこれ10年以上言い続けてますが、“育児休業”は、育休でも育業でも育児のためだけでもない。子どもができて環境が変化する家庭内に理解者を増やし、家庭や夫婦の基盤を再構築させる“家庭訓練”だと思っています」と考えを語っている。

■鈴木おさむ


 放送作家の鈴木おさむは2015年、第1子が生まれたタイミングで約1年の育休を取得。休業については「育休というより、父親になるための勉強」と語っていた。育休の理由について鈴木は過去のインタビューにて、妻の大島美幸を早く仕事に復帰させたかったからだと告白。大島は妊活のために仕事を休業していた。そのこともあり鈴木は、妻がなるべく安心して仕事に行けるようにしたいという思いで育休を取得したのだという。

 初めて子どもと2人きりになったときはドキドキしたそうだが「息子と2人きりでいると、だんだん友情が生まれてくるんですよね。2人で思い出をつくりたくて、よく散歩にも行きました」(※2)と振り返った。

■ユージ


 タレントのユージは2022年、妻に愛を示そうという思いから1週間の休みを取得。ユージは『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系/毎週水曜21時)でそのときのことに関して「すべての育児、家事を僕がやってみる7日間にしてみよう」と決意したと告白。妻には「下手くそかもしれないけど、何もしなくていい」と話していたそうで、食事を作ったりオムツ替えをしたりなど「一度も弱音を吐かずにがんばった」という。

 しかし、休暇7日目の夜、妻の隣で「疲れた」と口にしたユージ。妻からは「7日で? 私明日から毎日なんだけど」と指摘されてしまったと明かした。

次ページ

ベテランお笑い芸人やアナウンサーも“パパ育休”

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る