クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

2023年に話題になったアニメ7選 大人気作の2期や主人公交代の新シリーズなど話題作だらけの1年に

アニメ

■『呪術廻戦 第2期』、大人気の「渋谷事変」が大盛り上がり

 「週刊少年ジャンプ」(集英社)のアニメ作品としては『鬼滅の刃』と並ぶ勢いを見せるアニメ『呪術廻戦』(MBS・TBS系)。7月からは第2期として「懐玉・玉折」「渋谷事変」がアニメ化され、2クール連続で放送中だ。

 原作は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載中の、芥見下々による同名漫画。人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓(はら)う呪術師との戦いを描き、シリーズ累計発行部数は9000万部を突破(電子版含む)。2020年10月~2021年3月までテレビアニメ第1期が放送され、全世界で大きな反響を呼んだ。

 テレビアニメ第2期では、「懐玉・玉折」に加え、10月31日・ハロウィンでにぎわう渋谷の街で起こる「渋谷事変」を放送。呪術師と呪詛師のかつて無い規模の壮絶な死闘がダイナミックに展開している。

■『葬送のフリーレン』、初回放送が2時間SPで話題沸騰

 累計発行部数1700万部(電子版含む)を突破し、2021年に「マンガ大賞2021」大賞と「第25回手塚治虫文化賞」新生賞を受賞している『葬送のフリーレン』は、9月29日放送の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で2時間スペシャルという華々しいスタートをきった注目作。現在は同局の金曜23時に新設されたアニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT」の中で放送されていて、2クール連続でオンエアされる予定だ。

 物語は、勇者とそのパーティーによって魔王が倒された“その後”の世界が舞台。勇者と共に魔王を打倒した魔法使いでエルフのフリーレンと、彼女が新たに出会う人々の旅路が描かれていく。

 SNSには「お話も映像も美しくて毎話感動している」「描写が丁寧で、伏線もしっかり張り巡らしてて素晴らしい」などの声が集まっている。

■『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』、懐かしさと新鮮さが入り乱れる

 1990年代初頭の美少女ゲーム開発現場を描いたマンガ『16bitセンセーション』をもとに、完全オリジナルストーリーとしてアニメ化され10月から放送されているのが『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』(TOKYO MXほか)だ。

 主人公は美少女&美少女ゲームが好きなイラストレーター・秋里コノハ。2023年に生きる彼女がある日、名作美少女ゲーム『同級生』(エルフ)のパッケージを開けた途端、美少女ゲーム黎明期ともいえる1992年の秋葉原へタイムリープ。そしてひょんなことから、コノハは美少女ゲームを開発するゲームメーカーへ行き着き、そこで美少女ゲーム作りを行うことに…。

 現代と90年代初頭の“最新技術”のギャップがコミカルに描かれているほか、実在した美少女ゲームが作中で言及されるなど、90年代に青春時代を送った世代には懐かしく、若い世代には新鮮な驚きが詰まった作品となっている。

3ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る