クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

卒業、世代交代、新グループ誕生…女性アイドルたちの2023年を振り返る

エンタメ

関連 :

乃木坂46

櫻坂46

日向坂46

AKB48

アンジュルム

■FRUITS ZIPPER、ME:I…令和のアイドルシーンに新たな可能性

 平成から令和にかけてのアイドル史を築いてきたグループに、大きな変化が訪れた2023年。かつて、“アイドル戦国時代”と称された時代から一翼を担ってきたBiSHが、6月の東京ドーム公演をもって解散したのは、強くインパクトを与えた。

 しかし、グループアイドル界では、新たな可能性を秘めたグループの躍進も目立った。結成わずか2年目で「日本レコード大賞」の新人賞を獲得したFRUITS ZIPPERは、自身の1stシングル「わたしの一番かわいいところ」などのTikTok動画を契機に一躍スターダムへ。アイドル歴10年に及ぶ櫻井優衣をはじめ、個性豊かな7人によるパフォーマンスに一層の注目が集まる。

 6月には“乃木坂46の公式ライバル”である、僕が見たかった青空の結成も話題に。“国民プロデューサー”と称されるファンなどの投票でグループデビューするメンバーを選出、その過程を追うドキュメンタリー番組にも熱視線が送られた「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」発の11人組ガールズグループであるME:Iの誕生など、新たな動きには期待も募る。

 2023年を振り返ると、新型コロナウイルスが5類に移行した5月を境に、グループアイドルのステージが従来の活気を取り戻してきたのも大きなトピックとなった。ライブの勢いがさらに加速すると見込まれる2024年、各グループのメンバーはより力強いパフォーマンスで、ファンを魅了してくれるはずだ。(文:カネコシュウヘイ)

3ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る