ハリウッド俳優にアイドルまで“禁酒”に挑んだ有名人たち 驚きの酒豪エピソードも明かす<今日は「禁酒の日」>

関連 :
本日16日は「禁酒の日」。由来は、1920年のこの日にアメリカ合衆国で「禁酒法」が実施されたことにある。今回はそんな日にちなんで“禁酒”に挑戦した有名人たちを紹介していく。国内外の名優やアイドルらの禁酒エピソードにも注目してほしい。
【写真】「お酒でやらかした」過去持つ芸能人 今だから笑えるエピソード
■遠藤憲一
1983年にドラマ『壬生の恋歌』(NHK)でデビューし、数々の映画やドラマで存在感を放っていきた名バイプレイヤーの遠藤憲一は、かつては酒豪として知られており、若いころは記憶をなくす程飲むことも多かったそう。そんな彼を見かねたマネジャーでもある妻は「お酒を止めるか、家を出るか、どちらかで!」と言い放ち大ゲンカに。結果、遠藤は禁酒を決意し10年以上もの禁酒に成功している。
■大家志津香
AKB48の元メンバーで、2024年4月に俳優・岩田玲と結婚した大家志津香も禁酒に挑戦。同年5月には自身のエックスで、「お酒をやめます!5月27日から!!」と記した絵馬の写真を投稿した。その後、9月には「禁酒100日目 小野照崎神社に辞めます!と言ってから私はお酒を辞めて100日目、夫はタバコを辞めて100日目です。個人的にはタバコ辞める方がすごいと思ってるので尊敬です(吸ったことないけど)引き続き頑張っていきます」とし、禁酒生活が100日経過したことを報告した。
なかなか難しい禁酒を100日も達成した彼女にファンからは「禁酒生活100日達成おめでとうございます!これからもがんばって下さいね」「2人ともすごいです」などのコメントが寄せられていた。
■秋元真夏
先述の大家と同じく元アイドルの秋元真夏も禁酒に挑んだ1人だ。所属していたアイドルグループ「乃木坂46」を2023年2月に卒業した彼女は、女優やタレントとして活躍中。初主演を飾るショートドラマ『サイコウさんは最高です!』がショートドラマアプリ「BUMP」にて配信開始され、芝居のために禁酒をしていたことを同作の発表会に出席した際に告白した。入社した広告代理店で起こるパワハラやセクハラをいろいろな方法を駆使して解決していく西光朱里を演じるため「成敗していく懲らしめる役なので、しっかりしていないと、と思った。普段の私とは違うので、ヘナヘナした自分は家に置いてきた。1週間禁酒しました」と影の努力を語っている。