道重さゆみの引退発表に激震 芸能界を去った伝説の女性アイドルたち

関連 :
モーニング娘。元メンバーで歌手の道重さゆみが今月、今夏のツアーを最後に芸能界を引退することを発表。道重は田中れいな、亀井絵里と共に2003年に6期メンバーとしてモーニング娘。に加入。12年には8代目リーダーに就任し、グループを牽引してきた。14年にグループを卒業した後も、芸能界で活躍。23年には強迫性障害と診断されたことを公表していたが、人気アイドルの引退発表ということで激震が走った。アイドルの芸能界引退といえば、古くは山口百恵の引退が今なお語り草だ。日本武道館で行われたコンサートで「さよならの向こう側」を歌いきった後、マイクをステージに置いた姿はあまりにも有名。この記事では、これまでに芸能界を去った伝説のアイドルたちを紹介する。
【写真】突然の引退に驚き 今でも語り継がれるAKB48の元人気メンバー
ハロプロにAKB48グループ、人気メンバーが引退
■嗣永桃子
“ももち”という愛称で愛された嗣永桃子は、04年にBerryz工房のメンバーとなり、メジャーデビュー。14年にはカントリー・ガールズに加入した。Berryz工房時代は、特徴的なツインテールの通称“ももち結び”が嗣永のトレードマークに。バラエティ番組にも数多く出演してそのキャラクターで爪痕を残し、お茶の間でも話題を集めた。嗣永は、17年に芸能界を引退。アイドル活動と並行して大学に通い、小学校教諭一種免許、幼稚園教諭一種の免許を取得しており、引退後は幼児教育の道に進むということだった。
■亀井絵里
亀井は道重と共に03年に6期メンバーとしてモーニング娘。に加入。10年にグループを卒業するまで、7年間に渡りグループの人気メンバーとして活動した。テレビ出演のほか、ラジオパーソナリティーとしても活躍。ソロ写真集は9冊発売されている。亀井は10年12月の「モーニング娘。コンサートツアー2010秋」にて卒業。卒業の理由はアトピー性皮膚炎の治療に専念するということだったが、それ以降の芸能界での活動は確認できない。
■渡辺麻友
渡辺麻友は06年のAKB48・3期生オーディションに合格し活動をスタート。“まゆゆ”という愛称で親しまれ、14年の「AKB48選抜総選挙」では1位を獲得。17年にグループを卒業するまで“王道アイドル”を貫き、選抜総選挙では9年連続で“神7”入りを果たした。グループ卒業後も歌手や女優として活躍し、ミュージカル等に出演したが、20年に「健康上の理由で芸能活動を続けていくことが難しい」として、芸能界を引退した。
■山田菜々
山田菜々は10年にNMB48の1期生として活動開始。AKB48の「さよならクロール」の選抜メンバーに選ばれるなどして活躍し、15年にNMB48を卒業した。卒業後は『王様のブランチ』のリポーターや舞台などで活躍したが、21年に芸能界引退を発表した。その後もSNSの更新は続けており、24年8月にはアイドルグループ「すべての瞬間は君だった。」をプロデュースした。弟は俳優の中山優馬、妹は元NMB48の山田寿々。24年には3きょうだいで関コレのランウェイを歩き、その後に公開された中山のYouTubeでも共演し話題を集めた。