『イロモネア』個人最高獲得金額は? 今では“朝の顔”な大物芸人、若手時代に荒稼ぎしていた!
関連 :
バナナマン以外にも、『イロモネア』で3度100万円を獲得した芸人が3組いる。
アンガールズ・田中卓志は2009年に立て続けに3度のクリア。コンビでは2度クリアしているのだが、こちらは通常のルールとは異なる「サバイバルルール」でのクリアだった。通常では芸人が自ら選ぶことができるジャンルが固定されているシステムで、このルールを制したのはアンガールズと次長課長のみだった。
インパルスはバナナマンと同じく通常ルールにて3度のクリアを達成。2005年1月、番組初回で登場するといきなりのクリア。『イロモネア』初の100万円獲得者となる。同年4月に番組第2回が放送されるとまたもインパルスは100万円を達成し連覇を成し遂げている。その後はなかなか3度目の100万円に手が届かない日々が続くも、7年の時を経て2012年に悲願のクリアを果たした。
今ではMCに映画監督など多方面で活躍する劇団ひとりも、3度『イロモネア』を制している。ピン芸人で複数回クリアしているのは、劇団ひとりのほか、小島よしおと柳原可奈子のみ(いずれも2回)。劇団ひとりの『イロモネア』といえば、同じ太田プロの先輩であるダチョウ倶楽部のネタを思いっきりドラマチックにしてみたり、敬愛するビートたけしのものまねをしたりと唯一無二のネタが光っていた。劇団ひとりは今夜の『イロモネア』にも出演する。令和にまた彼にしかできない至高のピンネタが見られると思うとうれしい限りだ。
そのほか、2冠達成者には前述した芸人以外に、次長課長・藤田憲右(トータルテンボス)・関根勤軍団(ユニット)がいる。
今夜のイロモネアでは、バナナマン、劇団ひとりのほか、ずん、ドランクドラゴン、ラブレターズ、ハナコ、錦鯉、EXIT、キンタロー。、さや香などがチャレンジ。各賞レース王者たちもそろうなか、新たな100万円獲得者は現れるのか?
『ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~』は、TBS系にて2月24日18時30分放送。