クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

今年70歳の芸能人が若々しくて驚き! 大物お笑い芸人に人気歌手も「この人、70歳なの!?」

エンタメ

関連 :

伊藤蘭

明石家さんま

所ジョージ

渡辺えり子

郷ひろみ

今年政界入りした「インテリ芸人」も今年70歳!

■ 郷ひろみ


 先月70代を迎えたのが、歌手の郷ひろみだ。10代の頃にアイドル歌手としてデビューすると、野口五郎、西城秀樹さんと共に「新御三家」を形成。1980年代には「2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-」、90年代には「GOLDFINGER'99」と、時代を超えてヒット曲を生み出した。先月には、70歳を記念した日本武道館ライブ「Hiromi Go at Nippon Budokan 2025 “THE GREATEST 70 SONGS”」を開催。公演は2日間にわたり、それぞれ異なるセットリストで、合計70曲を披露し、健在ぶりをアピールした。

■ ラサール石井


 1970年代に劇団養成所の後輩、渡辺正行、小宮孝泰と共に「コント赤信号」を結成し、往年のお笑い番組『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)にも出演していたラサール石井も、郷と同様に10月に70歳の大台に到達した。鹿児島の名門校・ラ・サール高校出身の頭脳を武器にクイズ番組で「インテリ芸人」として活躍したほか、1996年からはアニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(フジテレビ系)の主人公・両津勘吉の声を担当し、ハマリ役として評価された。

 そんな石井だが、70代を迎えた今年一番のトピックと言えば、社民党からの参院選出馬だろう。比例区で出馬すると、個人でも20万票以上を獲得し、当選。政界入りを果たした。

■渡辺えり


 今年70歳を迎えた渡辺えり。1970年代末より舞台での活動をスタートさせると、時代を超えて舞台、映画、ドラマなど数々の作品で印象的な存在感を放ってきた。

 また、2021年4月には12年間所属したシス・カンパニーを円満退社して個人事務所「渡辺えり事務所」を開設。今なおエネルギッシュに活動している。そんな渡辺はすでに今年「古希記念」と題して2作公演しており、来月には「70祭 ERI WATANABE CONCERT~ここまでやるの、なんでだろう?〜」と題したコンサートが控えている。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る