クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

注目の最強ペットは? 一人暮らしでも簡単に飼える!

気になる

簡単に飼えて最強にかわいいとペットとして注目されている“ハリネズミ”
簡単に飼えて最強にかわいいとペットとして注目されている“ハリネズミ”

 お正月は家族や友人と過ごしたが、また普段の生活に戻ると、寂しい一人暮らしの毎日を送ることに…なんて方も多いだろう。そしてそんな寂しさから、「ペットを飼おう」と思いながらも、世話のことを考えると躊躇してしまうことも。そこで、今回は手間がかからずお手頃、そして最高にかわいい最近注目を集めているペットをご紹介する。その動物をペットとして飼育し、家族として暮らしている現役東大生ライターの川上ぽこひろさんにお話を聞いてみた。

【関連】猫との共存も可能!注目のペット“ハリネズミ”を飼ってみた

― 早速ですが、そんな魅力的なペットの種類を教えてください。

「ハリネズミです。僕はこのはりまる(♀)と暮らして1年になりますが、彼女は犬や猫のようにないたりもしないですし、においもないんです」

― 確かにかわいいですね! でも南国の動物であるハリネズミを家庭で飼うのはなかなか大変なのではないでしょうか?

「いえいえ、飼育はとても簡単です。うちは基本的に家の中で放し飼いにしているのですが、冬は床暖房や新聞の上など、自分であたたかい場所を探して移動しています。個体差はあると思うのですが、はりまるの場合は、トイレもきちんと覚えて、決まった場所でしていますよ」

― それはすごいですね。ハリが本当に鋭い感じがしますが、触れ合ったりはできるんですか?

「臆病な動物なので、誰にでも、というわけにはいかないかもしれませんが、僕にはとてもなついていて、手足を触ったり、しっぽを触ったりできますよ。皮手袋があれば、手の上でなでることもできます。こんな風に…」

― かわいいですねぇ。僕も飼いたくなってきましたが、うちには猫がいるんですよ。ハリネズミと言ってもネズミですから、やっぱり一緒には飼えないですよね…。

「実は我が家にも猫が2匹いまして。それがハリネズミととっても仲良しなんですよ。最初は食べられてしまうかもしれないとも思ったのですが、実際は猫のほうが気を使っていた感じですね。今では一緒に遊んだりしていますよ」

― そうなんですね! うーん、すぐに手に入れたくなってきましたが、お値段はいくらくらいなのでしょうか? やっぱり高いですか?

「そんなことはないですよ。僕は1万円ちょっとでブリーダーさんから購入しました。都心であれば、珍しい動物を扱うペットショップにお目見えすることもあります。が、基本的にはネットでブリーダーさんを探すのが早いでしょうね」


 こうして筆者も生後2ヶ月のハリネズミを購入。飼育を始めてみることに…。確かに臭くないし、鳴かないし、お留守番も得意なお利口さんだ。そしてなんと言っても、このかわいさ!飼ってみるとさらにメロメロに。最近は、書店にハリネズミの飼い方の本も並んでいるようだ。ペットを飼おうか迷っている方は、是非一度、ハリネズミについてさらに詳しく調べてみることをお勧めしたい。(取材・文 塚田牧夫)

【取材協力】
川上ぽこひろ
フリーランスライター。90年生まれ。演劇、お笑いの世界を転々とした末、東京大学文科3類に首席合格を果たす。現在では大学生活を送る傍ら、スポニチでコラムの連載などライター業を両立して活動

この記事の写真を見る

関連情報

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る