クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

大和悠河&Cocomi、『怪盗クイーン』新作で初共演 理想の“優雅なバカンス”で意気投合!

アニメ

(左から)Cocomi、大和悠河
(左から)Cocomi、大和悠河 クランクイン! 写真:高野広美

関連 :

大和悠河

Cocomi

 人気児童書「怪盗クイーン」シリーズを劇場アニメ化する『怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)』が5月23日に公開される。本作で声優を務める、元宝塚歌劇団宙組トップスターで卒業後は舞台、ミュージカル、オペラと多彩な作品で輝きを放つ女優・大和悠河と、フルート奏者としてはもちろん、モデル、声優とジャンルを問わない活躍を見せるCocomiにインタビュー。さまざまな魅力の詰まった本作の見どころや、2人の理想の“優雅な休暇”を語ってもらった。

【写真】大和悠河&Cocomi、華やかなオーラあふれる撮りおろしショット!

◆大和が演じるクイーンの生声にCocomi「耳がずっと幸せでした」

 はやみねかおる・K2商会が手掛ける「怪盗クイーン」は、2002年より刊行され累計発行部数130万部を突破する人気児童書シリーズ。2022年、初のアニメ化として全国上映された劇場OVA『怪盗クイーンはサーカスがお好き』に続く本作では、主人公・怪盗クイーンが、因縁の相手から叩きつけられた挑戦状に誘われ、豪華客船ロイヤルサッチモ号に乗りこみ、宝石を巡り大騒動を繰り広げるさまが描かれる。

 大和が前作に続き声を務めるのは、性別・年齢・国籍不明、独自の美学を持ち、どんな不可能な犯行も華麗に成し遂げる神出鬼没の大怪盗・クイーン。今回初参戦となるCocomiは、クイーンたちが豪華客船で出会う、クイーンに憧れている王女・イルマを演じる。

劇場アニメ『怪盗クイーンの優雅な休暇』大和悠河が演じる怪盗クイーン (C)はやみねかおる・K2商会・講談社/「怪盗クイーン」製作委員会
――大和さんは、前作に引き続いてのクイーン役です。お話を聞かれた時のお気持ちはいかがでしたか?

大和:「怪盗クイーン」シリーズは何十作も出版されている人気作ですから、1作目を録り終わって、「できたら2作目もやりたいな」「ずっと続くといいな」と思っていたんです。そんな時に、今回のお話をいただいたので「やったー!!!」って(笑)。私も大好きな作品ですし、またクイーンを演じられるということがすごくうれしくって、ワクワクしっぱなしでした。しかも、「優雅な休暇」からは新たな登場人物がいっぱい出てくるので、私自身もさらに「よし、頑張ろう!」と思ったのと同時に、新しいキャラクターたちにどんな命が吹き込まれるのだろうとすごく楽しみでしたね。

劇場アニメ『怪盗クイーンの優雅な休暇』Cocomiが演じるイルマ (C)はやみねかおる・K2商会・講談社/「怪盗クイーン」製作委員会
――そんな今回初登場となるイルマを演じられたCocomiさんですが、イルマ姫の印象はいかがでしたか?

Cocomi:キャラクターのイメージ写真を拝見して、“THEお姫様”な見た目のキャラクターだなと感じました。台本や原作を読ませていただいたところ、溌剌とした性格のフレッシュな女の子で、チャレンジングなお仕事になりそうだなとも思ったのですが、とてもワクワクしました。

――声優活動は、『漁港の肉子ちゃん』で演じられたキクコちゃんに続いて2回目。前回とは正反対な役どころですね。

Cocomi:全然違いました(笑)。イルマ姫は女の子らしい、でも芯の通っている子なのですが、反応や表情がとてもかわいくて! 喜怒哀楽がはっきりしているキャラクターでもあるのですが、自分はそういうタイプではないので(笑)、どうやって表現しようかというのが課題でした。

――イルマ姫の「無礼者!」というセリフが印象的でした(笑)。

Cocomi:そうなんです(笑)。「無礼者!」というセリフがさまざまなシチュエーションで何度も出てくるのですが、全部が一緒になってしまうとストレートすぎるので、どの場面でどうしようかとすごく悩みました。

――大和さんが演じられたクイーンは、性別・年齢・国籍不明というところが、大和さんにピッタリに思いました。

Cocomi:(大きくうなずきつつ)確かに!

大和:(笑)。宝塚時代も年齢や国籍、性別などがわからないような役は意外とありました。ダンスで表現するショーなどで、死神や、悪魔、妖精といったキャラクターを、いろいろと想像して自分で作りあげることが多かったんですよね。その延長線上で、また素敵な、何もわからない役を演じられるというのは、自分でいろいろと考えられるのですごく楽しかったです。

――それぞれ、大和さんが演じられるクイーン、Cocomiさんが演じられるイルマを実際に聞かれた感想はいかがですか?

大和:声を入れている時から、Cocomiちゃんはうん!イルマ姫だ!って思っていました。ご本人は全然そうじゃないっておっしゃいますけど、イルマ姫が一生懸命クイーンのマネをして怪盗になろうとしていたり、だけどこれから背負うものを自分の中ではちゃんとわかっていてすごく芯のあるところだったりが、Cocomiちゃんにぴったりだなって。収録が進むにつれて、どんどんどんどんイルマ姫に見えてきました。芯はあるけれど、すごくピュアなところが本当にぴったりだなと思っています。

――というお言葉がありましたが。

Cocomi:めちゃくちゃうれしいです! 私も初めてスタジオで収録されているお声を聞いたときに、本当に命を吹き込むってこういうことなんだなっていうのを目の当たりにして感動しました。映像はラフ画像だったのですが、完成した絵に見えるくらい、セリフの言い方や息遣いがクイーンそのままで本当にカッコよかったです。耳がずっと幸せでした!

次ページ

◆ジョーカーとイルマ姫の関係性に大和&Cocomi胸キュン!

1ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る