古田新太・橋本じゅん・高田聖子・粟根まこと・羽野晶紀・橋本さとし、勢ぞろい! レジェンドが明かす「劇団☆新感線」の昔と今

関連 :
もっともチケットが取れないと言われる人気劇団、“劇団☆新感線”が2025年、45周年興行を上演。ゲストを中心にすでに上演された初夏公演に続く、秋冬公演『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』では、10年ぶりに「チャンピオンまつり」と銘打つ。主宰・いのうえひでのり、座付作家・中島かずき書下ろしで、45年分の作品のセルフパロディ・セルフオマージュの要素も織り込み、劇団員、元劇団員、ゲストが集結しファンに“まつり”を届ける。公演に先立ち、看板俳優の古田新太、高田聖子、粟根まこと、数年ぶりの出演となる橋本じゅん、羽野晶紀、橋本さとしの劇団☆新感線の歴史を知る6人に話を聞くと、話題は思わぬ方向へ――。
【写真】「劇団☆新感線」レジェンド、圧巻のオーラ!
■橋本じゅんが語る、古田新太に「奥行き」が出てきたワケ
――勝手知ったる豪華なメンバーにお集まりいただいたので、このメンバーのここは「昔と変わった」、もしくは「昔と変わらない」と思うことを教えてください。
古田:ここにいるメンバーはそんなに変わってないよね。
羽野:古田さんは変わったでしょ。
古田:変わった? まあ、少し前に飲み屋で女の子3人にフラれたかな。
高田:知らんがな。
羽野:変わってないじゃん。
高田:通常営業。
じゅん:でもそれは変わったとこだな。
古田:変わったやろ。
じゅん:昔はプレデター、捕食者だったからね。フラれるとは。
粟根:たしかに。
高田聖子
高田:だけど古田さん、女の人をフッてるイメージはない。ちゃんと自分がフラれてはるイメージ。だからそういう意味では変わってない。
じゅん:昔の記憶のまま止まっているところはあるからな。言うてもそんなに会ってないので。でも僕は古田さんといえばプレデターだから、フラれるなんて聞くと、「なんか奥行き出たな」って。
高田:奥行き(苦笑)。
さとし:どちらかというと僕もじゅんさんと一緒で、古田さんはプレデターのイメージです。昔、打ち上げの後に消えていく古田さんのシルエットを何度も見送りました。
粟根:言えないこともたくさん。
高田:たしかに後ろ姿は見てました。だけど結局フラれてあげるイメージ。
古田:フラれてバンザイやな。
――色男ですね。
羽野:ええ~?