クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

真木よう子「強い女性が認められる世の中に…」二階堂ふみと語る“いい女”とは

映画

関連 :

二階堂ふみ

真木よう子

 赤子とゆり子は、恋のライバルという立ち位置から物語に入り、徐々に関係性は変化していく。その距離感の変化がこの作品の見どころの一つでもある。二階堂と真木は映画やドラマでの共演経験が数度あるが「大先輩なので偉そうなことは言えませんが、自分の感情を動かすシーンで真木さんはそっと寄り添ってくださる方。すごく感謝しています。一方で、どこか身を削りながら作品に向き合っている印象があります」と二階堂は真木への印象を語る。

 真木も「すごく肝がすわっている女優さん。勢いも熱もあるし勉強もしている。自分にないものを持っていて、うらやましいと思う部分がたくさんある」と絶賛。また二階堂と真木が俳優として“似ている”という指摘には「遠くはないと思います。作品の事について一緒に話すこともできるし、溢れ出るパワーなどは他人からみたら似ていると思うのかも……」と真木は分析した。

 そんな真木の賞賛に「先輩として尊敬していますし、近いものがあると仰っていただけることがすごく嬉しい」と照れていた二階堂は「目は二重で一緒ですね」とポツリ。すると真木は「うちの娘が(二階堂の)写真を見て『この子ママにそっくりだね』って言ったんですよ」とほのぼのとしたエピソードを語ってくれた。

 男の理想を具現化したような女性が本作には登場するが「私は高峰秀子さんが好きなんです。まっすぐ、芯がしっかりしている女性に憧れます」と二階堂は自身の理想の女性像を挙げると、真木は「独立して強い女性が認められる世の中になるべき。きちんと自分の足で立っている女性っていい女なんだって認められるようになるといいですね」と持論を展開した。

 「いい文学小説を1ページ1ページめくって読んでいるような作品」と真木が本作を表現すると、二階堂も「フィルムの色合いもきれいで文学作品を新しい娯楽映画にしたような作品。世界観に浸れる映画です」と作品の見どころをアピールした。(取材・文・写真:磯部正和)

 映画『蜜のあわれ』は絶賛上映中。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る