『キャッツ』大抜てきの現役プリンシパル 初挑戦の歌唱シーンで14テイクの試練!
関連 :
■ 2日前に言い渡された歌唱シーン撮影 妥協なき14テイク撮り!
カメラの前に立つだけで、人々を魅了する圧倒的な存在感。さぞ、問題もなく、スムーズに撮影が進んだと思いきや、やはり経験値の全くない「歌唱」のところでは、かなり苦労したようだ。女優として出演もしているテイラーが作詞・作曲に参加したエンドソング「ビューティフル・ゴースト」を歌うシーンは、特にフーパー監督の妥協なき演出がさく裂した。「この曲は、名曲『メモリー』のアンサーソングでもあり、エリオットの言葉の世界観の中でしっかり成立している美しい曲。フランチェスカには申し訳なかったが、撮影時は14テイクも重ねてしまった」と苦笑いする。
Photo:Kazuhiko Okuno
「彼女自身は芯の強さがある人。だからこそ、それを打ち破り、内面にある『もろさ』『痛み』みたいなものを表現して欲しかったんだ」と思いを明かす。これに対してフランチェスカは、「バレエのときは、常にベストコンディションを保つために普段からトレーニングをして、本番に向けて調整をしていくわけですが、そういう準備もできないまま、2日前に急に『撮ります』と言われ、緊張とコンディションの調整不足から声が全く出なかった。でも、何度も何度もテイクを重ねて、アドバイスをフィードバックするうちに、緊張もほぐれ、自信もついてきて、おかげでとてもいいシーンが撮れたわ。これって監督の意図的なやり方なのかしら?」と、ちらり横にいるフーパー監督を見ながら笑顔を見せた。
Photo:Kazuhiko Okuno
今回、初めて映画女優を経験したフランチェスカは、「舞台は一幕から始まって、ラストを迎えるまで、時系列で徐々に感情を高めていけますが、映画は順撮りでない限り、バラバラに撮るので、『この瞬間、悲しかった気持ちを思い出してください』と要求される。その切り替えがなかなかできなくて…そこが自分にとっては一番難しかった」と振り返る。「でも、観客の記憶の中だけに生き続けるバレエと違って、映画は自分の遺産として永遠にカタチに残るもの。それって素晴らしいことですよね。だからぜひ機会があれば、また女優にチャレンジしたいと思っています」と発言。最後は晴々とした表情で、女優継続を約束してくれた。(取材・文:坂田正樹)
映画『キャッツ』は全国公開中。
(C)2019 Universal Pictures. All Rights Reserved.
この記事の写真を見る
関連記事
あわせて読みたい
最新ニュース
-
磯村勇斗×Aぇ! group末澤誠也W主演映画『mentor』来秋公開! 最も不穏で、最も人間くさい衝撃作に
-
「スーパーファミリー」と称賛 ジャスティン・ビーバー、家族で『インクレディブル・ファミリー』にガチ変身
-
『鬼滅の刃』『チェンソーマン』『エヴァ』も 芸能人“アニメキャラコスプレ”のクオリティがすごい
-
『ESCAPE』第5話 “大介”佐野勇斗、“斎藤”飯田基祐の死を知りショックを受ける
-
『もしがく』第6話 “久部”菅田将暉、日本を代表するシェイクスピア俳優との対面に感激
-
のん、30代は「天井知らずで表現を突き詰めたい」 吉永小百合&田部井淳子から刺激
-
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』勝男&鮎美が一緒に料理 「泣ける」「ジーンとした」と反響
-
『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』竹財輝之助、国会議員役で登場 ネット騒然「ラスボス感」「違う路線のクズ夫」(ネタバレあり)
-
『ちょっとだけエスパー』“四季”宮崎あおい、想定外行動に衝撃 ネットも動揺「覚醒しちゃう!?」(ネタバレあり)
-
「すき家」公式、汎用性が高すぎる“素材”を投稿 リプ欄でコラ祭りが開催され万バズ
-
志田未来、再び“母”に! 『未来のムスコ』来年1月スタート 未来から来た息子が巻き起こす、時を超えたラブストーリー
-
“令和の文化財級ボディー”女優、「FF7」ティファのコスプレが再現完璧 豪快ハイキックに「ちょーあしなが!」
-
Snow Man渡辺翔太、ラウールのかっこいいランウェイにツッコミ「話と違うじゃん!」
-
個人VTuber・海月雲ろあ、誕生日に有名人たちから祝福集まる 現ホロライブメンバーも「おめでとうだよーーー」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
