LiLiCo、声帯手術&禁酒で挑む初ミュージカル 来日以来32年、歌への思いは消えず
■ベッキー役で本来のLiLiCoが引っ張り出される
今回演じるベッキーは、高畑演じるジェナ、宮澤エマ演じるドーンといったウェイトレス仲間の一番年上で、寝たきりの夫を抱える不遜で怒りっぽいキャラクター。LiLiCo自身は映画のころから一番好きな人物だったという。
「ベッキーはいろいろ嫌味を言っているけど、さほど誰も傷つけていない。勝矢さんが演じるカルと言い合ったりしますが、それはゲームのようなもので、ユーモアを忘れずに楽しんで生きているの。すごく共感できるんですよ。ベッキーはキツさと包容力の波や喜怒哀楽が激しくて、ある意味LiLiCoそのもの。ダンナが寝たきりじゃないっていうところだけですね、違うところは(笑)。
私自身もベッキーを演じることで変わると思っています。もしかしたら本当のLiLiCoになれるかもしれない。LiLiCoって世の中では“何でもズバズバ言う姐さん”みたいなイメージが先走っていますが、私が言うのは全部自虐ネタなんです。“いつものLiLiCo節で言ってね”みたいにキャラクターだけが先に歩いちゃって、悩んでいた時期もあるんですよ。純烈というファンがいっぱいいるグループの人と結婚して余計な気を使っちゃったり、ちゃんとしなきゃと自分を見失っちゃったり…。でも、今回ベッキーが本来のLiLiCoを引っ張り出してくれている感じがしますね」。
ミュージカル『ウェイトレス』メインビジュアル Copyright Toho Co., Ltd. All rights reserved.
■『ウェイトレス』をデビュー作にして代表作にしたい
今回の作品では地方を訪れることも楽しみだ。
「日本を見たいというのが1つの夢なんです。映画コメンテーターってなかなか日本を旅する仕事じゃないですし、主人の話を聞いて楽しそうだなと思っていたので、本当に楽しみ! 各地のおいしい店も純烈のマネージャーに教えてもらってますから(笑)。いろいろな街の人の生活のリズムを見たいですね。ウケるところもきっと違うんだろうな。お客さんの歓声や笑い声がくるとノッちゃうじゃない。最高よね」。
「50年生きてきてこんなに人の言うことを聞くのは初めて」というくらい、まっさらな気持ちで本作に臨んでいるLiLiCo。改めて、本作への思いを尋ねるとこう明かしてくれた。
「私、32年間芸能生活をやってるんですけど、最初の22年間は全然売れなくて。そこから“『王様のブランチ』見てます”って言われるようになり、“J‐WAVEの『ALL GOOD FRIDAY』聴いてます”って言われるようになってきましたが、今度は“『ウェイトレス』のベッキーいいよね!”って言われるようになりたい。12の職業を持っているので、人生のキャリアの代表作って難しいのですが、この作品がデビュー作にして代表作になってくれればいいなと思っています。
日本初演のメンバーに入れてもらえるなんて思ってなかったですけど、自分の事というより、この作品が今後も再演されていくようにしなくちゃいけないなと思っています。ほかのキャストでも見たいですもん! それくらい明るく元気をもらえて、人生ってそんな悪くないじゃん!って見た後にハッピーになって帰れる作品なので、皆さんもダイナーのお客さんになった気分で、隣のテーブルで騒いでる私たちの様子を楽しんでくれたらいいなと思ってます」。(取材・文:編集部)
ミュージカル『ウェイトレス』は、3月9日~30日東京・日生劇場にて上演。その後、4月4日~11日福岡・博多座、4月15日~19日大阪・梅田芸術劇場メインホール、4月29日~5月2日愛知・御園座にて上演。