クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

インタビュー

  • 二階堂ふみ、『ストロベリーナイト・サーガ』インタビュー

    二階堂ふみ、相棒・亀梨和也は「頼りになる」 現場でのフォローも明かす

    エンタメ

     映画『ヒミズ』や『私の男』で見せた高い演技力で10代から存在感を放ち、現在公開中の映画『翔んで埼玉』では男役を演じて話題を呼んでいる二階堂ふみが、ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系/毎週木曜22時)で亀梨和也と共にダブル主演を務める。誉田哲也の大ベストセラー『姫川玲子シリーズ』を原作とした本作で、二階堂はノンキャリアでありながら27歳という若さで警部補に昇任した女性刑事・姫川玲子を演じる。初の連ドラ主演となる本作に「不安の方が大きかった」と語る二階堂が、役柄について、そして撮影現場でのエピソードを語った。

    ストロベリーナイト・...

    二階堂ふみ

    インタビュー


  • 『緊急取調室』で主演を務める天海祐希

    天海祐希、『緊急取調室』大杉漣さん不在に涙「私たちの心の中にいる」

    エンタメ

     第2シーズン(2017年4月~6月)の放送から2年、高視聴率をマークしたあの人気ドラマが早くも帰って来る。緊急事案対応取調班(通称・キントリ)の活躍を描く第3弾『緊急取調室』(テレビ朝日系)、主演はもちろん天海祐希だ。「気心の知れた皆さんと再会するのが楽しみ」と語る一方で、チームの癒し担当だった故・大杉漣さんの不在に涙を浮かべる天海。「まだ実感がないけれど…漣さんは私たちの心の中にいる、一緒にかんばりたいですね」と、新シーズンに向けて決意を新たにした。

    緊急取調室

    天海祐希

    インタビュー

    テレビ朝日


  • “福岡の宝石 糸島の輝き”大原梓にインタビュー ※ヘアメイク=Toyoda Yousuke(Rooster)

    “福岡の宝石 糸島の輝き”大原梓、「夢は朝ドラ!」注目美女の素顔に迫る

    エンタメ

     シンガー・ソングライターのmiwaのシングル「RUN FUN RUN」のミュージックビデオで、みずみずしい笑顔を弾けさせている美女・大原梓。この春、福岡の糸島から上京して本格的に芸能活動をスタートさせた19歳だが、「夢は朝ドラのヒロインです!」とキラキラと目を輝かせる。「なんでも思い切って飛び込んでみる」というポジティブなオーラが最大の武器で、「週刊ヤングジャンプ」や「週刊プレイボーイ」では初のグラビアにもチャレンジ。出演映画『いのちスケッチ』(11月公開予定)の公開も控えるなど、大注目の女優の素顔に迫る。

    大原梓

    インタビュー


  • 映画『麻雀放浪記2020』主演の斎藤工

    斎藤工、映画本来の“ギャンブル性”に刺激「全身全霊で向かっていく」

    映画

     俳優の斎藤工と『孤狼の血』(2018)などの白石和彌監督が初タッグを組んだ映画『麻雀放浪記2020』が4月5日よりついに公開された。本作は、イラストレーターの和田誠がメガホンを取った1984年版『麻雀放浪記』を“名作”として称える斎藤が、映画化を切望したことから企画がスタートし、構想10年の歳月をかけてようやくたどり着いた夢の結晶。「先の見えないものに全身全霊を懸けた」という斎藤が、本作への並々ならぬ思いと、とどまることを知らない日本映画への愛を語った。

    麻雀放浪記2020

    斎藤工

    インタビュー

    映画


  • 映画『ラ』に出演する福田麻由子

    福田麻由子、「芝居自体ができなくなった」10代後半 女優人生20年目の今を語る

    映画

     ドラマ『女王の教室』、映画『Little DJ 小さな恋の物語』『ヘブンズ・ドア』など、数多くの作品で印象を残してきた女優・福田麻由子。その女優人生は、2000年にドラマデビューし、今年で20年目を迎えるが、音楽青春映画『ラ』では、執着にも映る愛を主人公に向けるゆかりを演じ、大人の女性として新たな顔を見せている。演じることの原点に戻れたという福田が、芝居ができなくなっていた10代後半のもがきを告白した。

    福田麻由子

    インタビュー

    映画


  • 高岡早紀、『向かいのバズる家族』インタビューフォト

    高岡早紀、デビュー30年を越え「さらに自由に、人生を楽しみたい」

    エンタメ

     デビューから30年を数え、ますます美しさと輝きを増す高岡早紀が、内田理央主演で4月4日にスタートするドラマ『向かいのバズる家族』(読売テレビ・日本テレビ系/毎週木曜23時59分)で、バズることに夢中になっていく主婦を演じる。SNSという今どきのツールを使って家族の関係を描き出す本作に対し、高岡は「家族だからこそある“表の顔”と“裏の顔”を分かりやすく面白く描いている」と語る。自身が演じる役柄についてやSNSに対する考え方、さらにはデビュー30周年を迎えての思いを聞いた。

    向かいのバズる家族

    高岡早紀

    インタビュー


  • 映画『4月の君、スピカ。』に出演する大原優乃

    大原優乃「コンプレックスばかりでした」 “危機感”からグラビアの女王に

    映画

     人気ドラマ『3年A組 −今から皆さんは、人質です−』でオペラを軽やかに歌う女子高生・辻本佑香を演じ、インパクトを残した大原優乃。以前はダンス&ボ―カルユニット・Dream5でNHK紅白歌合戦(『妖怪ウォッチ』エンディングテーマを披露)に出場し、グラビアアイドルとしても今年「カバーガール大賞」を受賞するなど、多彩な分野で才能を発揮している。そんな彼女が、最新映画『4月の君、スピカ。』では、切ない恋物語にアクセントをつける3人娘の1人・立花楓を好演。「今年はお芝居を深く追求したい」と語る大原が “コンプレックス”をバネに切り拓いてきた、これまでの道のりを振り返った。

    大原優乃

    4月の君、スピカ。

    インタビュー

    映画


  • 映画『4月の君、スピカ。』に出演する福原遥

    福原遥、“まいんちゃん”と呼ばれるのは「うれしい」 変化した女優への思い

    映画

     女優の“まいんちゃん”こと福原遥が、青春ラブストーリー『4月の君、スピカ。』で、正反対の男子の間で揺れるヒロインを演じている。最近はバラエティーでの天然で愛らしい姿も注目を集める福原。そんな彼女に話を聞くと、イメージそのままのほんわかした印象のもと、本作の現場の雰囲気に始まり、現在でも“まいんちゃん”と呼ばれることについて、そして20歳となった今、生まれている女優としての意識の変化を語ってくれた。

    福原遥

    4月の君、スピカ。

    インタビュー

    映画


  • コリン・ファレル、『ダンボ』インタビュー

    二児の父、コリン・ファレル 『ダンボ』で再認識した父親としての在り方

    映画

     ディズニー・アニメーションの名作を鬼才ティム・バートン監督で実写化した『ダンボ』。本作で、大きな耳を持った小象ダンボの世話係で、二児の父親でもあるホルト・ファリアを演じたのがアイルランド出身の名優コリン・ファレルだ。2005年の『アレキサンダー』以来、14年ぶりに来日したファレルが、バートン監督との現場で感じたことや、父親としての心得などを語った。

    コリン・ファレル

    ダンボ

    映画

    インタビュー


  • 連続テレビ小説『なつぞら』でヒロイン・奥原なつ役を務める広瀬すず

    広瀬すず、亀梨和也の言葉に救われた過去 朝ドラ撮影の日々も「楽しい!」

    エンタメ

     2018年はドラマ『anone』で辛い過去を持つ影のあるヒロインを好演し、NHK紅白歌合戦では初めての司会にも挑戦、多くのCMに出演するなど、破竹の勢いで活躍する女優の広瀬すず。そんな彼女が、2019年、新たな一歩を踏み出す。連続テレビ小説『なつぞら』(NHK)で主演を務めるのだ。トップ女優の登竜門ともいえる朝ドラのヒロインに挑む広瀬に、作品に懸ける思いを聞いた。

    なつぞら

    広瀬すず

    NHK連続テレビ小説

    インタビュー


  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る