クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

わたしはマララ

世界を変えようとしている少女の素顔とは

【解説/みどころ】
2014年、17歳でノーベル平和賞の最年少受賞者となったマララ・ユスフザイの素顔に迫ったドキュメンタリー。教育のために活動をしていたマララがタリバンに銃撃された衝撃的な事件とともに、ひとりの娘であり、学生である“普通“の少女としての姿や、その名前に込められた想いを追う。監督は『不都合な真実』のデイビス・グッゲンハイム。


【ストーリー】
マララ・ユスフザイは、詩人で、学校を経営する父と、文字の読めない母の長女として生まれた。パキスタンのスワート渓谷で生まれ育ち、教育のための活動を続けていた彼女は、タリバンの標的になり、2012年、スクールバスで下校途中に頭を撃たれて負傷する。

キャスト
マララ・ユスフザイジアウディン・ユスフザイトール・ペカイ・ユスフザイクシャル・カーン・ユスフザイアタル・カーン・ユスフザイ
スタッフ
監督: デイビス・グッゲンハイム 製作総指揮: モハメド・アル・ムバラク マイケル・ガリン ジェフ・スコール シャノン・ディル
原題
HE NAMED ME MALALA
上映時間・制作年
88分/2015年
制作国
公式サイト
http://www.foxmovies-jp.com/malala/
配給
20世紀フォックス映画


「わたしはマララ」に関するFAQ

Q.わたしはマララの公開日は?

A.2015年12月11日(金)公開

Q.わたしはマララの見どころは?

A.2014年、17歳でノーベル平和賞の最年少受賞者となったマララ・ユスフザイの素顔に迫ったドキュメンタリー。教育のために活動をしていたマララがタリバンに銃撃された衝撃的な事件とともに、ひとりの娘であり、学生である“普通“の少女としての姿や、その名前に込められた想いを追う。監督は『不都合な真実』のデイビス・グッゲンハイム。

Q.わたしはマララのストーリーは?

A.マララ・ユスフザイは、詩人で、学校を経営する父と、文字の読めない母の長女として生まれた。パキスタンのスワート渓谷で生まれ育ち、教育のための活動を続けていた彼女は、タリバンの標的になり、2012年、スクールバスで下校途中に頭を撃たれて負傷する。

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る