クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

緑はよみがえる

イタリアの巨匠が描く戦火の中の若者たち

【解説/みどころ】
『木靴の樹』でカンヌ映画祭パルムドールに輝いた84歳の名匠エルマンノ・オルミ監督の最新作。第一次大戦に従軍した実父への思いを込めて、1917年のアルプス山中を舞台に戦場の若者たちの葛藤と戦いを描く。撮影監督をオルミの息子ファビオ、プロデューサーを娘のエリザベッタが務めるなど、家族のサポートを経て完成した集大成的作品だ。


【ストーリー】
第一次世界大戦の最中。イタリア・アルプス山中にあるアジアーゴ高原では、塹壕にいるイタリア軍兵士たちの歌を対陣のオーストリア軍の兵士がせがむという奇妙な交流が起きていた。しかし一時の平和な時間は終わり、オーストリア軍の激しい砲撃が開始される。

キャスト
クラウディオ・サンタマリアアレッサンドロ・スペルドゥーティフランチェスコ・フォルミケッティアンドレア・デイ・マリアカミッロ・グラッシニッコロ・センニドメニコ・ベネティアンドレア・ベネティ
スタッフ
監督: エルマンノ・オルミ 脚本: エルマンノ・オルミ
原題
TORNERANNO I PRATI
上映時間・制作年
76分/2014年
制作国
公式サイト
http://www.moviola.jp/midori/
配給
チャイルド・フィルム=ムヴィオラ


「緑はよみがえる」に関するFAQ

Q.緑はよみがえるの公開日は?

A.2016年4月23日(土)公開

Q.緑はよみがえるの見どころは?

A.『木靴の樹』でカンヌ映画祭パルムドールに輝いた84歳の名匠エルマンノ・オルミ監督の最新作。第一次大戦に従軍した実父への思いを込めて、1917年のアルプス山中を舞台に戦場の若者たちの葛藤と戦いを描く。撮影監督をオルミの息子ファビオ、プロデューサーを娘のエリザベッタが務めるなど、家族のサポートを経て完成した集大成的作品だ。

Q.緑はよみがえるのストーリーは?

A.第一次世界大戦の最中。イタリア・アルプス山中にあるアジアーゴ高原では、塹壕にいるイタリア軍兵士たちの歌を対陣のオーストリア軍の兵士がせがむという奇妙な交流が起きていた。しかし一時の平和な時間は終わり、オーストリア軍の激しい砲撃が開始される。

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る