ある人質 生還までの398日
ISの人質となった写真家が体験した奇跡の救出劇
【解説/みどころ】
398日間に渡り、ISの人質となった写真家ダニエル・リューの実話を基にした戦争映画。内戦中のシリアで誘拐された写真家と彼を救出しようとする家族の姿を描く。『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』のニールス・アルデン・オプレヴと、アナス・W・ベアテルセンが共同監督を務める。主演はデンマークを代表する実力派、エスベン・スメド。
【ストーリー】
体操選手の道を断念し、写真家に転向したダニエルはシリアの非戦闘地域を訪れ、戦禍を生きる人々の日常を撮影する。だが情勢が変わり、ダニエルはISに誘拐され拷問を受けてしまう。さらにISはダニエルの家族に対して、莫大な身代金を要求するようになり……
- キャスト
- トビー・ケベル/
- スタッフ
- 監督: ニールス・アルデン・オプレヴ 脚本: アナス・トーマス・イェンセン
- 原題
- SER DU MANEN, DANIEL
- 上映時間・制作年
- 138分/2019年
- 制作国
- デンマーク=スウェーデン=ノルウェー
- 公式サイト
- https://398-movie.jp/
- 配給
- ハピネット
「ある人質 生還までの398日」に関するFAQ
Q.ある人質 生還までの398日の公開日は?
A.2021年2月19日(金)公開
Q.ある人質 生還までの398日の見どころは?
A.398日間に渡り、ISの人質となった写真家ダニエル・リューの実話を基にした戦争映画。内戦中のシリアで誘拐された写真家と彼を救出しようとする家族の姿を描く。『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』のニールス・アルデン・オプレヴと、アナス・W・ベアテルセンが共同監督を務める。主演はデンマークを代表する実力派、エスベン・スメド。
Q.ある人質 生還までの398日のストーリーは?
A.体操選手の道を断念し、写真家に転向したダニエルはシリアの非戦闘地域を訪れ、戦禍を生きる人々の日常を撮影する。だが情勢が変わり、ダニエルはISに誘拐され拷問を受けてしまう。さらにISはダニエルの家族に対して、莫大な身代金を要求するようになり……
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram