風速40米

【解説/みどころ】
雑誌『平凡』に連載されていた松浦健郎の原作を、石原裕次郎と北原三枝のコンビで映画化したアクション大作。北大建築学科の学生・滝颯夫は小さな建設会社の工事部長の任にある父親が、競争相手の大会社に買収され、ビル工事を遅らせていることを知る。しかし父親は、自分が単に利用されているだけだと悟り、颯夫とともに突貫工事でビルを完成させる。蔵原惟繕監督の才気がまったく感じられない凡庸な作品だが、クライマックスの工事中のビルに、風速40米の台風が襲ってくるシーンは迫力十分で「鷹と鷲」(1957)の暴風雨シーンに続き日活特撮陣が再び技術の冴えをみせる。
- キャスト
- 石原裕次郎/ 北原三枝/ 宇野重吉/ 川地民夫/ 小高雄二/ 渡辺美佐子/
- スタッフ
- 監督: 蔵原惟繕 脚本: 松浦健郎 原作: 松浦健郎
- 上映時間・制作年
- 102分/1958年
- 制作国
- 日本
- 配給
- 日活
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram