近頃なぜかチャールストン

【解説/みどころ】
次郎は行きずりの少女を公園で追いかけ、婦女暴行未遂でブタ箱入り。彼はそこで非行中高年たちと知り合う。この老人たちは自分たちを独立国“ヤマタイ国”の閣僚と称している。翌日、釈放された次郎は、お手伝いのタミ子とヤマタイ国を探すが、何とそこは蒸発中の次郎の父が、彼らに無償で提供した家だった。かくして老人たちと次郎の奇妙な交流が始まる。戦中派の心情をコミカルに描くことに定評のある岡本喜八の作品。高齢化社会と日本の右傾化を、奇想天外な設定で風刺した。カッティングのセンスが喜八タッチの健在を示した。脚本と主演の利重剛は自主映画出身で、PFF1981入選者である。
- キャスト
- 利重剛/ 藤木悠/ 財津一郎/ 小沢栄太郎/ 本田博太郎/ 田中邦衛/ 岸田森/ 古館ゆき/ 殿山泰司/ 千石規子/
- スタッフ
- 監督: 岡本喜八 脚本: 岡本喜八 利重剛
- 上映時間・制作年
- 116分/1981年
- 制作国
- 日本
- 配給
- ATG=喜八プロ
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram