巨人傳

【解説/みどころ】
ヴィクトル・ユゴーの『レ・ミゼラブル』を映画化した、伊丹万作最後の監督作品。時代を幕末から明治維新直後に設定し、前科者で何度も脱獄を試みたものの失敗、19年の刑に処された大沼という男が、ついには役人を殺して脱獄に成功、時代の混乱に乗じて世の中を渡り歩いていく姿を描く。ある時、彼は不幸な少女・千代子を引き取り、育て上げていくのだが……。これまでにもゴルズワジーの『逃走』を翻案した「逃げ行く小平次」、モルナールの『リリオム』の翻案「金的力太郎」で多大な評価を得ていた伊丹が、再び『レ・ミゼラブル』を見事に日本の風土に展開した作品。この頃から闘病生活に入った彼は、以後、稲垣浩の「無法松の一生」「手をつなぐ子ら」など脚本を担当したのみで、ついに監督に復帰することなく、1946年、世を去った。
- キャスト
- 大河内伝次郎/ 原節子/ 堤真佐子/ 片桐日名子/ 佐山亮/ 丸山定夫/ 汐見洋/ 小杉義男/ 御橋公/ 今泉啓/ 清川虹子/ 英百合子/ 小坂信夫/ 柳谷寛/
- スタッフ
- 監督: 伊丹万作 脚本: 伊丹万作
- 上映時間・制作年
- 127分/1938年
- 制作国
- 日本
- 配給
- 東宝東京
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram