トカレフ〈1994年〉

【解説/みどころ】
幼稚園バスの運転手・西海道夫はある朝、覆面の男に銃で脅され、自分が運転するバスからわが子・タカシを誘拐された。狡猾な犯人グループは、まんまと警察の裏をかき、身代金を奪ったあげくに子供を殺して捨てる。やり場のない怒りに駆られる道夫と、放心状態の妻・あや子。二人の気持ちは離れていった。ところが、ひょんなことから同じ住宅に住む印刷工の松村が、“主犯”であることを確信した道夫は……。おなじみ荒戸=阪本コンビの第4作で、初めて大阪ではなく東京近郊が舞台となった。作風にも大きな変化が見られ、極端なまでに抑制が利いたぶっきらぼうな画面の連鎖が強い印象を残す。「鉄拳」に続いて2度目の阪本作品の主演となる元プロボクサー大和武士の熱演と、対照的な佐藤浩市の“狂気の無表情”は忘れがたい。ただし終盤になって、いつもの阪本映画と同じく物語がファンタジーへと滑っていくあたりには賛否両論があるだろう。
- キャスト
- 大和武士/ 西山由海/ 佐藤浩市/ 芹沢正和/ 國村隼/ 牧口元美/ 鈴木晋介/ 水上竜士/ 尹明蘭/ 類家大地/
- スタッフ
- 監督: 阪本順治 脚本: 阪本順治
- 上映時間・制作年
- 103分/1994年
- 制作国
- 日本
- 配給
- バンダイビジュアル=サントリー=荒戸源次郎事務所
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram