『ジュラシック・パーク』脚本家デヴィッド・コープが書きたいと思った“誰もが知る名作” ギャレス・エドワーズ監督も納得

関連 :
いよいよ新章が幕を開けた。8月8日より公開された映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』。オリジナルの『ジュラシック・パーク』公開から32年の時を経て、再びスティーヴン・スピルバーグが再始動させた本作は、シリーズの大ファンと公言するスカーレット・ヨハンソンを主演に迎え、マハーシャラ・アリやジョナサン・ベイリーなど名俳優が脇を固める。手に汗握る展開から、心温まる瞬間まで、シリーズのエッセンスを加えながら本作を映像化したのは『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』や『ザ・クリエイター/創造者』で知られる、監督ギャレス・エドワーズ。そしてシリーズ第1作目と第2作目の脚本を手がけたデヴィッド・コープが本作に復帰した。そんな2人にインタビューを行い、本作の創作秘話について聞いた。スピルバーグとの対話から、タイトな制作スケジュールに至るまで、映画人として時に話に花を咲かせた2人。彼らは30年以上愛され続けてきたこのシリーズを、いかに“再生”させたのか。
【写真】陸・海・空の最強恐竜のDNAを狙うスカヨハたち
■ストライキ勃発で制作時間が短縮! でもそれがよかった
──まず本作の企画が始まるにあたってスピルバーグとどんな会話をしたのでしょう? 彼からの電話がきっかけだったとか。
デヴィッド・コープ(以下、デヴィッド):そうですね、彼からまず2022年8月に電話があったんです。「また恐竜映画を作ることに興味はないか?」って。だから僕は「いいね、どんなアイデアがある?」って聞いて、3〜4ヵ月アイデアを交換し合った。その時間が本作を作る過程で一番好きな時間でしたね。スティーヴンはいつも素晴らしいアイデアを持っているので、特に彼とやるのは楽しい。もし彼が俳優だったら、即興演技がとても得意でしょうね。なぜなら彼はあまり“否定”しないから。いつも「いいね」って言いながら相手の意見を受け入れて、それを基に発展させる傾向があるんです。ただ、10回に1回だけ「それは馬鹿げている」って言うことがあるけど(笑)。
ギャレス・エドワーズ(以下、ギャレス):「それは愚かな方法だ」とかね(笑)。
デヴィッド:僕は君のアイデアが「バカ」だと言ったことないけどね(笑)。でも楽しかったですよ。その3〜4ヵ月で考えを出し合った後、うまくいきそうな案が見つかって、僕は作業を始めました。そして2023年2月ごろに「よし、やってみよう」となったんですが、その時点ではまだ正式に(制作が)決まっていなかったんです。その後、4月ごろまでストーリーの詳細なアウトラインを作っていきました。スティーヴンはそれを確認しながら、何がよくて何がよくないのかを教えてくれました。そしてちょうど仕上げ作業をしている時に、脚本家のストライキがはじまったんです。
──ああ、あの時に!
デヴィッド:ええ。だから作業を中断したのですが、それが実は良かったと思っています。その時点ですでに半年も作業をしていたから、少し疲れていたんです(笑)。ストライキ中は何もできませんでした。物語について話すことも、書くことも。でも、アイデアは頭の中にあったので、それをずっと考えていました。そしてストライキが終わった瞬間、自分で答えを見つけた気がして、すぐに書き上げました。
映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』場面写真 (C)2025 Universal Studios. All Rights Reserved.
──本作はとにかく制作時間が短い印象ですが、いかがだったのでしょう?
デヴィッド:確かに時間がなかったけど、ギャレスは「できるだけこれを早く完成させるべきだ!」と言っていました(笑)。
ギャレス:いつも一緒に仕事をするエディターがいるんですけど、彼は自分の編集ルームのドアにある言葉を貼っているんです。指揮者のレナード・バーンスタインによる「偉大なことを成し遂げるには、ふたつのことが必要だ。計画と十分ではない時間だ」という言葉です。僕たちも確かに計画はあったけど、間違いなく時間が足りなかった。ただ、時間に余裕がない時はみんなが自分の直感に従い、最初のひらめきを信じるしかないのです。そこには、スタジオですら介入することができない。もし誰かが邪魔すれば、公開日に間に合わなくなってしまいますからね。制作を何年も待ってくれるような状況ではなかったので、前に進み続けるしかありませんでした。
デヴィッド:誰もが強い直感を信じるべき状況でした。ちなみに、ビリー・ワイルダー監督の『熱砂の秘密』という映画も2月に映画のアイデアが浮かび、11月には劇場で上映されていた。とても素晴らしい作品で、私が思うに史上最高の戦争映画の一つです。いずれにせよ、制作スピードは実際のところ美徳であると私も思います。
ギャレス:今後の契約はスケジュールを半分にして稼働を減らして、その代わりに給料を2倍にしてもらえるように頼もうと思っています(笑)。