ノスタルジア〈1983年〉
21世紀に甦った映像詩A・タルコフスキーの最高傑作
【解説/みどころ】
鬼才アンドレイ・タルコスフキー監督が手掛けた1983年度作品をニュープリント版で上映。壮大な自然を背景に、二度と戻れない故郷に想いを馳せる主人公を深遠に描く。
【ストーリー】
死を間近にひかえ、イタリアを旅するモスクワの詩人アンドレイ。古都シエナ南東の村を訪れた彼は世界救済のために“蝋燭の儀式”を行う男に出会い、強く惹かれていく。彼は村人や湯冶客から狂人扱いされていた……。
- キャスト
- オレグ・ヤンコフスキー/ エルランド・ヨセフソン/ ドミツィアーナ・ジョルダーノ/ パトリツィア・テッレーノ/ ラウラ・デ・マルキ/ デリア・ボカルド/ ミレーナ・ヴコティッチ/ ラッファエーレ・ディ・マリオ/ ラーテ・フルラン/ リヴィオ・グラッシ/ エレナ・モアゴイア/ ピエロ・ヴィーダ/
- スタッフ
- 監督: アンドレイ・タルコフスキー 脚本: アンドレイ・タルコフスキー トニーノ・グエッラ
- 原題
- NOSTALGHIA
- 上映時間・制作年
- 126分/1983年
- 制作国
- 伊=ソ連
- 配給
- ザジフィルムズ
「ノスタルジア〈1983年〉」に関するFAQ
Q.ノスタルジア〈1983年〉の公開日は?
A.2003年01月25日(土)公開
Q.ノスタルジア〈1983年〉の見どころは?
A.鬼才アンドレイ・タルコスフキー監督が手掛けた1983年度作品をニュープリント版で上映。壮大な自然を背景に、二度と戻れない故郷に想いを馳せる主人公を深遠に描く。
Q.ノスタルジア〈1983年〉のストーリーは?
A.死を間近にひかえ、イタリアを旅するモスクワの詩人アンドレイ。古都シエナ南東の村を訪れた彼は世界救済のために“蝋燭の儀式”を行う男に出会い、強く惹かれていく。彼は村人や湯冶客から狂人扱いされていた……。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram