くもりときどきミートボール
空から食べ物が! 有名児童書を3-Dアニメ化
【解説/みどころ】
世界中で愛されている同名の児童書をアニメ化。どんな食べ物でも簡単に作れる スーパーマシーン。この画期的な発明品により、小さな港町には空から食べ物が降ってくるようになるが、食べ物は日に日に巨大化し……。奇想天外な世界をスピード感たっぷりに描くファンタジー。一部の劇場を除き3-Dのリアルな映像で上映。
【ストーリー】
発明家のフリントが、コップ一杯の水で食べ物ができるマシーンを発明。ところが不慮の事故によりマシーンは雲の彼方へ。やがて、空からホットドッグやパンケーキなど、おいしい食べ物が降ってくるようになる。
- スタッフ
- 監督: クリス・ミラー フィル・ロード
- 原題
- CLOUDY WITH A CHANCE OF MEATBALLS
- 上映時間・制作年
- 90分/2009年
- 制作国
- 米
- 公式サイト
- http://www.kumori-tokidoki.jp
- 配給
- ソニー・ピクチャーズ
「くもりときどきミートボール」に関するFAQ
Q.くもりときどきミートボールの公開日は?
A.2009年9月19日(土)公開
Q.くもりときどきミートボールの見どころは?
A.世界中で愛されている同名の児童書をアニメ化。どんな食べ物でも簡単に作れる スーパーマシーン。この画期的な発明品により、小さな港町には空から食べ物が降ってくるようになるが、食べ物は日に日に巨大化し……。奇想天外な世界をスピード感たっぷりに描くファンタジー。一部の劇場を除き3-Dのリアルな映像で上映。
Q.くもりときどきミートボールのストーリーは?
A.発明家のフリントが、コップ一杯の水で食べ物ができるマシーンを発明。ところが不慮の事故によりマシーンは雲の彼方へ。やがて、空からホットドッグやパンケーキなど、おいしい食べ物が降ってくるようになる。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram