ほかいびと~伊那の井月~
漂泊の俳人と呼ばれた男・井上井月の一生
【解説/みどころ】
幕末から明治にかけて信州伊那谷を中心に活動し、芥川龍之介や山頭火に慕われた俳人・井上井月の生涯をフィクションを交えて描いたドキュメンタリー。80年かけて、井月をこよなく愛する伊那人によって集められた1800の句や逸話、日記の断片、聞き書きなどを基に、伊那出身の北村皆雄がメガホンを執った。舞踏家で俳優の田中泯が井月役を熱演。
【ストーリー】
幕末の時代、3000メートル級の山々の裾に広がる伊那谷に一人の男がやってきた。彼は俳諧師と名乗る以外は一切自分のことを語らず、謎に包まれていたが、苦しみや悲しみ、喜びといった人々の感情に寄り添った句を詠む時だけは村人に受け入れられていた。
- キャスト
- 田中泯/
- スタッフ
- 監督: 北村皆雄 脚本: 北村皆雄
- 上映時間・制作年
- 120分/2011年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://www.seigetsu.org/
- 配給
- 井上井月顕彰会=ヴィジュアルフォークロア
「ほかいびと~伊那の井月~」に関するFAQ
Q.ほかいびと~伊那の井月~の公開日は?
A.2012年03月24日(土)公開
Q.ほかいびと~伊那の井月~の見どころは?
A.幕末から明治にかけて信州伊那谷を中心に活動し、芥川龍之介や山頭火に慕われた俳人・井上井月の生涯をフィクションを交えて描いたドキュメンタリー。80年かけて、井月をこよなく愛する伊那人によって集められた1800の句や逸話、日記の断片、聞き書きなどを基に、伊那出身の北村皆雄がメガホンを執った。舞踏家で俳優の田中泯が井月役を熱演。
Q.ほかいびと~伊那の井月~のストーリーは?
A.幕末の時代、3000メートル級の山々の裾に広がる伊那谷に一人の男がやってきた。彼は俳諧師と名乗る以外は一切自分のことを語らず、謎に包まれていたが、苦しみや悲しみ、喜びといった人々の感情に寄り添った句を詠む時だけは村人に受け入れられていた。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
リアーナ、分娩室でもゴージャス! 約330万円のジュエリー着用ショット公開
-
アナ・デ・アルマス、火炎放射器アクションはノーCG! 大変すぎて「思わず泣いちゃった」
-
「出演者の親が4回泣いた」名作(?)『ぐらんぶる』公開から5年、キャストの今 実は元乃木坂46センターも
-
新番組『仮面ライダーゼッツ』に出演する主演・今井竜太郎ら注目キャストたちをおさらい
-
藤崎ゆみあ、俳優志望の原点は父親と過ごした映画館 一人暮らしを経験し家族との関係にも変化
-
日向坂46、巨人&ベイスターズファンが東京ドームで野球観戦 「ユニフォーム姿可愛すぎ」と反響
-
『19番目のカルテ』第6話 “徳重”松本潤、“滝野”小芝風花に初めての終末期医療を任せる
-
『べらぼう』第32回 “蔦重”横浜流星、“意次”渡辺謙をめぐって長屋の住民から反感を買う
-
『放送局占拠』“武蔵”櫻井翔「伊吹を止めるぞ、俺とお前で」まさかの共闘にネット興奮「最強バディ」「鳥肌」(ネタバレあり)
-
岩田剛典×蒔田彩珠『DOCTOR PRICE』第7話、“復讐編”開幕! Omoinotakeによる主題歌とのコラボPV公開
-
なにわ男子・藤原丈一郎、本田望結、山下幸輝、大塚萌香ら、新ドラマ『すべての恋が終わるとしても』出演決定!
-
高木菜那、“前髪ぱっつん”にイメチェン 「かわいい」「似合ってる」
-
乃木坂46、動画の“裏側”が話題に “カメラマン”の姿にファン歓喜「可愛すぎる」
-
本田紗来、ボブにイメチェン 「かわいさ半端ない」「大人っぽい」と反響
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram