クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

南野陽子、『ムチャブリ!』でワイナリーのオーナー役 高畑充希&志尊淳と初共演

ドラマ

関連 :

南野陽子

高畑充希

志尊淳

【南野陽子コメント全文】
─島本春乃を演じるにあたってどのような役作りをされましたか?

夫を亡くして⼀⼈で農園暮らしをしている⼥性なんですが、⼼に寂しい影みたいなものを持ちながらも、⼈当たりはよくて常に笑顔なんですよね。でも、その笑顔の理由は⼈からわからなくていいのかなと思って、とにかくにこやかに畑に⽴っていました。

―共演された⾼畑充希さん、志尊淳さんとは現場でどのようなお話しをされたのでしょうか?

お2⼈とも初対⾯だったんですが、画⾯から伝わって来る通りの素敵な⽅たちだなというのが最初の印象でした。現場がとても寒かったのでみんなカイロをポケットに忍ばせていたんですが、本番が終わったらみんなでカイロを顔にくっつけ合ったりして、とても温かい現場でしたね。志尊さんはとっても物腰が柔らかいのに、演技ではすごく思い切りがよくて。どん臭いシーンなんかも、役としてのカッコ悪さをちゃんと表現されてらっしゃいましたね。お⺟様が私より年下で、確かにこんな息⼦がいてもおかしくないなあって(笑)。⾼畑さんはとってもチャーミングな⽅。現場で⿐歌を歌っていたら『何の歌ですか?』とか、とってもナチュラルに話しかけてくれたり。⾼畑さんの『ああどうしょう』って思い悩むキャラクター、“普通の⼥性”を代弁する演技⼒は、ナンバーワン!だと思うので、このドラマは彼⼥にピッタリなドラマですよね。

―最後に、4話の⾒どころを教えてください。

若いときって『これはムチャだな』と思うことを必ずどこかで投げかけられたりするものですよね。そうやって、超えたことのないハードルを越えるとき、誰しも⾼畑さん演じる雛⼦に共感する部分があるんじゃないかなと思います。彼⼥の姿を⾒て、⼀緒に何かを乗り越えてほしいですね。このドラマにはいろんな世代の⼥性が登場しますが、私が演じる春乃にも変化があったように、世代性別関係なく、ふとしたきっかけで『私にも変われる瞬間があるかな』と思って⾒てもらえたら、嬉しいですね。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る