クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『魔法のリノベ』第5話、岩松了&村川絵梨がゲスト出演 リフォームを巡り父娘がバトル

ドラマ

関連 :

岩松了

村川絵梨

波瑠

間宮祥太朗


◆岩松了
Q.台本や原作を読んだ際の感想をお願いします。
今まさに自宅の台所のリフォームを始めようとしているので、打ち合わせ(女房が一人でやった)に立ち合っていれば、こんな感じだったのかな、と思いました。同じようにリフォームのことを考えている人はいっぱいいると思うので、興味持ってもらえるだろうなと。

Q.岩松さんは、演じる鎌田武彦をどういう人物ととらえていますか?
一人で気楽なのと、一人で寂しいのと、その中間で生きている人だと思いました。

Q.今回、テーマになったのは、防犯ですが、ご自身が住まいに関して譲れないポイントはありますか?
実際はそうじゃないのですが、トイレが広いのが理想です。あと、天井が高いのも理想です。

Q.撮影はいかがでしたか?
娘役の村川さんとは、彼女がNHKの朝ドラをやっていたころに知り合って久しぶりだったので「まさか親子をやるとは!」と、言い合って嬉しい再会でした。波瑠さんも、間宮さんも、初対面で初共演でしたが、二人とも初々しくていいなと思いました。ご近所さん役で共演する中田喜子さんに(初日に雨で中田さんの出番がずれたりしたので)最終日に「中田さん、雨女になるとこでしたね」と言ったら、中田さんが「波瑠さんは岩松さんが雨男じゃないですかねと言っていました」と言われました…。

Q.第5話のみどころ、視聴者へのメッセージをお願いします!
老境に入った一人暮らしの男の呑気と悲哀を感じていただければ幸いです。

■村川絵梨
Q.台本や原作を読んだ際の感想をお願いします。
引っ越しをしなくても人生変わるし、豊かになるんだと改めてリノベの素晴らしさを感じました。この回は、親子の関係もリノベされていくのですが、お父さんの抱えている悩みにとってもキュンとしました。

Q.村川さんは、演じる多田深雪をどういう人物ととらえていますか?
お父さんが大好きで心配で仕方がない娘。ついつい言い方はキツくなってしまいますが、よい関係で育ってきたんだなと感じました。喧嘩するほど仲がいいというやつですねっ

Q.今回、テーマになったのは、防犯ですが、ご自身が住まいに関して譲れないポイントはありますか?
一人暮らしを始めてから、オートロックとゴミの処理は気にしてきました。あとはとにかく陽当たり、大事。

Q.撮影はいかがでしたか?
岩松さんとはお久しぶりで、親子出来るのかぁと撮影前からワクワクしていました。現場でのかけ合いも楽しくて、喧嘩しなきゃいけないのに、笑って負けてしまいました。。笑
まるふくの皆さんの空気感もホッコリしていて素敵だなぁと見ていました。

Q.第5話のみどころ、視聴者へのメッセージをお願いします。
素敵なドラマに参加させていただけて嬉しかったです!まるふくの皆さんの活躍で、家も親子関係もどうリノベされていくのか…楽しみにご覧下さい!

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る