中島みゆき「銀の龍の背に乗って」が再び! 映画『Dr.コトー診療所』主題歌入り予告解禁
関連 :
<コメント>
■中江功監督
連ドラ2シーズン+スペシャルドラマもやりましたので『コトー』と言えば『銀の龍』、『銀の龍』と言えば『コトー』。自分の中でこのふたつは一体化していた為、別の曲にするとか、新しい『銀の龍』にするとか、そんな考えは全くありませんでした。それくらい『コトー』は『銀の龍』とイコールだと思ってます。…中島みゆきさんの許可はとってませんけど。
『銀の龍』を聴くと今でも20年前からの島の風景と撮影の思い出が浮かんできます。1992年に『親愛なる者へ』というドラマの主題歌(「浅い眠り」)をやっていただき、更に最終回ではみゆきさんに出演していただきました。私は当時助監督でしたが、打合せの際に普段ドラマとか絶対出ないみゆきさんが出演を受諾していただいのは、お父様と同じ産婦人科の役であったから、とプロデューサーにお話していたと記憶しています。医者をやるなら大事にやりたい、と仰っていたのをよく覚えています。
それから約10年後、『コトー』で医者ドラマをやることになったので、主題歌をお願いするためにラジオ局に会いに行きました。スタジオ前でお会いしたとき、ニッコリと「お久しぶりです。南雲律子です」と10年前のドラマの役名でご挨拶していただきました。その記憶力の凄さと優しさとユーモアは今でも忘れられません。
打合せのときにコトーを「海を超えてやって来た、傷ついた非力なヒーロー」という表現をしたのですが、その通りの素晴らしい曲になりました。曲をいただいたあと、事務所の方が「【銀の龍】というのは波頭が光って輝いている様を表現しているんです」とこっそり教えてくれました。映像より先に、海からやって来るヒーロー「コトー」のイメージを作ってもらった気がしてます。
最初のシーズンのタイトルバックで崖の上に座ってるコトー先生を撮ったのですが放送後、島の方から「あそこは龍が昇ってくるところなんだよ」と教えていただき、この曲との縁を感じました。