高校生が選ぶ「卒業式の定番ソング」ランキングTOP10
関連 :
■ 第3位 3月9日(レミオロメン)
第3位はロックバンド・レミオロメンの「3月9日」だった。2004年に2ndシングルとして発表され、翌年に沢尻エリカ主演のテレビドラマ『1リットルの涙』(フジテレビ系)で使用され、認知度を高めた。実は、もともと卒業をテーマとして書かれた曲ではなかった。メンバーの友人の結婚を祝うために作られ、その友人が結婚式を挙げる日が3月9日だったため、タイトルも「3月9日」になった。
■第2位 手紙 ~拝啓 十五の君へ~(アンジェラ・アキ)
第2位には、アンジェラ・アキの「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」がランクイン。元々は、アンジェラが2008年の第75回Nコン中学校の部の課題曲として書き下ろした楽曲「手紙」を、自身の歌唱用にアレンジし、8thシングルとして発表した。歌詞は、アンジェラが15歳の時に自分宛に書いた手紙が、30歳の誕生日に母親から届いたことをきっかけに作られた。