『きのう何食べた? season2』、10月スタート 西島秀俊&内野聖陽&よしながふみからコメント到着
関連 :
■西島秀俊/筧史朗役
──本作のseason2が決定した時のご感想をお聞かせください。
この作品に関わった皆が、またもう一度集まってつくりたいという思いがすごくあったので、いろいろと大変なこともあったと思いますが、こうしてseason2としてまたスタートすることができて、本当に嬉しいです。
──撮影への意気込みをお聞かせください。
今までみていただいて応援してくださった皆さんに、より楽しんでいただけるように頑張らなきゃなと思っています。このドラマをもっと好きになってもらって、もっと楽しんでもらいたいという思いが、以前も強かったですけど、より強くなっているので、とにかく精一杯頑張りたいと思います。
──楽しみにしている視聴者・ファンの方へのメッセージをお願い致します。
僕たちが現実世界で経験したことを、この物語の人たちも経験して、僕たちと同じように年をとって少しずつ変わっていくというところを、内野(聖陽)さん、そしてレギュラーの皆さん・ゲストの皆さんと一緒に、丁寧に描けたらと思っています。現場は、今までと同じように、まじめに真剣に一生懸命つくっているメンバーなので、楽しみにしていてください。
■内野聖陽/矢吹賢二役
──本作のseason2が決定した時のご感想をお聞かせください。
シロさんケンジが時の流れと共に変わっていくように、生身の演じ手も日々変化していくと思うので、新鮮な気持ちでこの作品と対峙したいなと思いました。
──撮影への意気込みをお聞かせください。
この作品が肩肘張らない、よりナチュラルなものへと変わって行くとよいなと思います。そして、自分にとっての大切な人を思う時間が増えたらいいなと思います。
──楽しみにしている視聴者・ファンの方へのメッセージをお願い致します。
『何食べ』のシロさんケンジも人生の新しい段階になってゆくと思います。皆様と一緒に、そこはかとない、優しい世界を感じあえたら素敵だなと思います。
■よしながふみ
ドラマseason1、お正月スペシャル、映画、そして今回のドラマseason2とこの間に世の中もいろいろな事がありました。私達と同じように年を重ねた史朗と賢二にまた会えると思うと本当にうれしいです。美味しそうなお料理と素敵な劇伴も楽しみです。
■阿部真士(テレビ東京 配信ビジネス局)
年を重ねれば、仕事上の責任が増えたり、家族が病気になったり、若い頃のように無理がきかなくなったり、直接的・間接的に様々な苦労や困難に見舞われます。今回、アラフィフの史朗と賢二のカップルにも様々なことが起きます。それらのことで余裕がなくなったり、やきもきしたり……。でも、二人の生活の中心にはいつだって「食」があります。今回も登場人物たちの温かい食卓を描くことで、視聴者の皆さまも『年を重ねることは、悪いことばかりでもないな』と感じてくださると思います。ぜひご期待ください。
■瀬戸麻理子
お待たせいたしました! いよいよseason2です! 私もずっと待っていました、シロさんとケンジに再び会えるこの時を。ふたりの日常はずっと続いています。共に食卓を囲み何気ない日々を重ねながら、その中で変わらない気持ちがあったり、ちょっとした変化を感じたりもしながら、いつでも彼らは彼らなりに歩んでいます。私たちはseason2でも今まで同様に、シロさんとケンジの人生を隣でほんの少し垣間見させてもらっている、そんな気持ちで物語を紡いでいます。いつもこの作品の撮影が始まると「ああ、戻ってきたんだな」と本当に心地よくて安心します。『何食べ』ファミリーのキャストスタッフ皆でいつも通り楽しく、一生懸命真剣に撮影を進めていますので、放送を是非楽しみにお待ちください!