鈴木奈々 “初キス”のとき、相手がしてきたことが原因で別れたエピソード告白

タレントの鈴木奈々が7月5日、お笑いコンビ・かまいたちが司会を務める『これ余談なんですけど・・・』(ABCテレビ/毎週水曜23時17分)に出演。初キスにまつわるエピソードを披露する。
【写真】鈴木奈々は、初キスにまつわるエピソードを披露
本番組は、かまいたちとゲストが、その場で生まれる「余談」セッションを楽しむトークバラエティー。5日の放送では、“訳あっておひとり様”として、鈴木のほか、蛍原徹、ライス関町が来店。初キスにまつわる余談や、テレビで家族に観られたくないシーンが出てきた時の乗り切り方で盛り上がる。
番組冒頭、かまいたちから「『アメトーーク!』から出ないイメージがあった」と言われた蛍原は、「そんなことない、呼ばれたらどこまででも行きます」とご機嫌。
一方、2年前に離婚したことを誰にも言ってなかったという鈴木は、いま恋人募集中であることを宣言する。
「高校生の流行語ランキング発表!おじさん芸人はわかる?」のトピックでは、1位に入った「蛙化現象」に注目。蛙化現象とは、付き合う前は好きなのだが、交際した後、相手の行動によって気持ちが冷めてしまう現象のこと。話を聞いた鈴木は、初めてのキスで相手があることをしてきたために別れたエピソードを告白。関町も初キスにまつわるある思い出を語る。さらに濱家隆一は「キス以降の進め方を知らなかった」ために起きた悲劇を明かし、爆笑を誘う。
続いて一同は、「テレビで家族に観られたくないシーンが出てきた時の乗り切り方」についてトーク。濱家は妻や義母と一緒に自分が出演している番組を観ていた際、絶対に聞かれたくないトークが流れてきた時の余談を。
鈴木は「家族に見てほしくない番組がある時は、その時間に出掛ける」と話すが、『オールスター感謝祭』(TBS系)でやっている“ぬるぬる系の仕事”は逆に見てほしいと語り、一同を驚かせる。