W主人公が紡ぐアニメ『ポケットモンスター』 新規も既存ファンも楽しめる新しいアニポケの魅力を紹介
「エクスプローラーズ」はリコの「不思議なペンダント」を狙う悪役組織で、構成員のアメジオとスピネルは執拗にリコたちを追いかけている。これまでのアニポケで敵役だったムサシ&コジロウ以上に、彼らは狡猾に悪事を働く。
アメジオは、第1話で長期休暇によって生徒たちがほとんどいなくなったタイミングを見計らい作戦を開始。自身の身分を「リコの祖母の代理人」だと偽って寮母さんを騙し、学園寮に侵入してリコを襲撃した。だが、作戦は失敗に終わり現在はスピネルに任務を奪われて単独行動中。組織の意向には従わず部下と一緒に黒いレックウザを追っている。
『ポケットモンスター』場面写真 (C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon
もう一方のスピネルもかなりのやり手。14話ではリコのスマホに偽広告を送って人気のない路地裏におびき出し、オーベムのサイコパワーで記憶を改ざんしてペンダントを早々に奪って見せた。しかも、奪ったときにリコのスマホの通話機能・位置情報機能を停止させたり、ネット上に「リコらしき少女を別の場所で見つけた」とフェイク情報を流してリコを捜索するロイたちを妨害たりと用意周到。第16話ではペンダントを取り返されてしまうも、ペンダントが持つ謎の鍵がリコであることを見抜き、何かを企んで組織には全容を報告しなかった。
アメジオの単独行動とスピネルの画策。「エクスプローラーズ」が悪の組織らしく一枚岩ではないことが見られてとても興味深い。第16話で新たに登場した幹部・オニキス、アゲート、サンゴなども含め、彼らの動向にも目が離せない。
『ポケットモンスター』場面写真 (C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon