クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

中田秀夫監督ドラマ『秘密を持った少年たち』10.6放送開始 佐藤海音、大原優乃、大東立樹ら出演のエロティックサスペンス

ドラマ

関連 :

中田秀夫

佐藤海音

大原優乃

大東立樹

原因は自分にある。

小泉光咲

鈴木ゆうか

川津明日香

ミチ

橋本マナミ

大谷亮平

■西田至(貴崎慎一郎役)

 多種多様な人物と展開の読めないストーリー性が特徴的だと思いました。ドラマの題名でもある少年たちの個性とアクション・ラブストーリー・人間ドラマなど作品の中で楽しめる要素がたくさんあります。その中で、慎一郎はバンドのリーダー的役割であり、思いやりにあふれる人物。沢山の経験をしてきたからこそ、周りの人の気持ちを常に考え大事な選択をする勇気をもっている頼れる存在です。繊細だからこそ、周りを導くことの出来る先生のような温かさをもっています。そして、夜行という生き物を守る砦のような存在です。皆さんには、「夜行」というフィクションの世界から伝わるメッセージを感じて欲しいです。

 少年達の心の葛藤・苦悩などさまざまな人間模様と急激に移り変わっていくストーリーのなかでどのように生きていくのか。今の時代だからこそ、届くものがあると思うのでぜひ生き様・結末を見届けて欲しいです。

■大東立樹(黒瀬拓実役)

 夜行という存在を交えた人間関係にとても魅力を感じています。現実世界のどこかで同じようなことが起きているかもしれない、と考えると怖くもあり、自分が当事者だったらどのように考えるのか、少しワクワクしちゃう自分がいます。黒瀬は、強い信念をもっている人です。明朗快活な僕とは真逆なので、役作りには人一倍時間をかけたいと思います。

 誰も悪くないかもしれないこの物語は今の世の中ともマッチする部分を感じます。見てくださる方々に新しい視点をご提供できる作品だと思います。

■米尾賢人(スー/久保勧役)

 話の展開が予想を裏切られることが多いドラマだなと思いました。だからこそ、その内容を自分たちがしっかりと表現して観ている方の心が動かされるようにしたいと思います!

 スーは感情に揺さぶられやすい性格だと思います。情を持ちやすく、一度決めたことはやり通さないと気が済まない性格なところは少し自分と似ているところがあると思っています。

 題名にもある通りそれぞれが「秘密」を持っています。その秘密を知るたび、その人の印象が大きく変わり、ますます展開が楽しくなるような物語なので、たくさんの方に楽しんでいただきたいと思います!

■冨田侑暉(石橋ヒカル役)

 友情・恋愛・欲望などのさまざまな場面があり、一人一人のキャラの個性がとても強く、最後の最後まで展開が読めないストーリーだなと感じました。

 ヒカルは、クールでメンバーとも必要以上に仲良くせず、一歩引いて周りを見ている。でも音楽が大好きで昔の友タカユキのことが忘れられず、周りに当たってしまう。不器用で一匹狼。見どころは、夜行という存在が何なのか。そして、夜行にはそれぞれの秘密を持っている。話が進んでいくごとに完璧にはまっていたはずのピースが少しずつ崩れていき、それぞれの秘密が徐々に明らかになってきます。ドラマを見て沢山考察して、次の話で答え合わせしたり、楽しんでみていただけると嬉しいです。

■竹内黎(麻見葉役)

 ホラーとサスペンスの要素を合わせ持っているので、新しい脚本をいただく度に「まさか!!」「この先どうなるんだ?!」と、毎回ドキドキしています。恐怖や緊張だけではなく、友情や恋愛的な部分も含め「生きること」に対してのそれぞれの想いに共感して、胸が熱くなる場面も多いのが魅力的な作品だと思います。

 葉は、与えられた人生を最大限に楽しもうとする享楽主義者であり、かつとてもミステリアスな存在でもあります。ただ、仲間たち含め、外に出している自分と、決して外に出さずに頑なに閉じ込めている本当の自分とは実は大きな差があり、むしろ差があるからこそ、弱さを隠すために享楽主義者を貫いて生きているのかもしれません。そういう、葉の中にある強さと弱さを、丁寧に演じていきたいと思いました。

 ドラマの1番の見どころは、ストーリーが進むにつれて暴かれていく、それぞれが抱えた『秘密』と、それを経た登場人物の心の変化だと思います。僕個人としては、なかなか過激な行動を含む役柄なので、その役に体当たりしている様子を楽しんで頂けたらと思います。また、ドラマの中で流れる音楽も、是非、楽しみにしていて下さい!

3ページ(全4ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る