西野七瀬、『世にも』初主演! 「等身大で演じることができたので新鮮な気持ちでした」
関連 :
■西野七瀬
――本作への出演について
いつか出演してみたいと思っていた番組でしたので、すごくうれしかったです。昔から見ていた番組で強烈に印象に残る作品もありますので、自分が出演する作品がどうなるのか楽しみでした。
――ご自身の役を実際に演じてみていかがでしたか?
50年後の近未来の設定なので、はじめは手探りのなかで演じましたが、出来上がる本編はCGが加わりさらに面白い作品になっていると思います。イノリは自分の性格と少し似ているところもあり、等身大で演じることができたので新鮮な気持ちでした。
――視聴者の方へのメッセージ
『世にも奇妙な物語』はさまざまな作品がこれまでにもあると思いますが、本作の近未来というのはまた新しい作品になったんじゃないかなと思います。近未来のCG加工とどんな結末になるのか分からない“世にも”ならではのストーリーで面白く仕上がっていると思うので、最後まで見ていただけたらうれしいです。
■岩田和行(演出)
自分が死んだ後に、自分と瓜二つのリアルな分身を作り出す技術があったとしたら? 今作の『世にも奇妙な物語』で描く舞台は今から50年後の世界。今と何が変わり、何が変わっていないのでしょうか? 33年目に突入し、約570作品という歴史ある『世にも奇妙な物語』の中でも、表現が非常に難しい今作に挑んでくれたのは西野七瀬さん。自らの生き方を問い直し見つめる主人公を繊細に感情豊かに演じていただきました。そして我々スタッフも、50年後という設定だけでなく、ドラマオリジナルのバーチャルアイドルやオリジナルの歌をどう表現すべきか試行錯誤を重ねてきました。撮影スタッフ、CGスタッフ、バーチャルアイドルスタッフ、楽曲チーム、総動員で全力で挑んだ渾身の力作となっております。胸を打つエモーショナルな西野さんのお芝居はもちろんのこと、暑い夏に撮影した映像はとても美しく、数々の手の込んだCGカットなど見所豊富な作品となっております! 1人でも多くの方にご覧いただけるとうれしいです!
この記事の写真を見る
関連記事
- 【写真】北村一輝、7年ぶり『世にも』主演! 花江夏樹は声優初の出演決定 秋の特別編11.11放送
- 【写真】草なぎ剛、11年ぶりに“世にも”主演決定「すごく攻めている作品」 『世にも奇妙な物語’23 秋の特別編』11.11放送
- 【インタビュー】西野七瀬、グループ卒業から5年 さまざまな経験を積み重ね、来年憧れの30代に
- 映画『ある閉ざされた雪の山荘で』完成披露試写会 10組20名様
- 西野七瀬、「ポケモン」原案ドラマの主人公に選ばれ喜び「迷いなく『絶対やりたいです」とすぐに言いました」
- カラフルな世界×友情×家族愛に感動&共感必至! ピクサー最新作『星つなぎのエリオ』が大人こそ泣ける理由とは? P R