クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

西野七瀬「時代劇ということにとらわれすぎずに挑戦したい」 フジ24年1月期『大奥』出演決定

ドラマ

<コメント全文>

■西野七瀬

――本作への出演が決まったときの思いをお聞かせください。

「皆さん誰もが聞いたことのある『大奥』に出演できると聞いてうれしかったです。母が昔から見ていた作品で、私もその横で見たりしていたので、そんな作品に出られるなんてすごいなと思いました」

――今回は“愛”をテーマにした『大奥』ですが、台本を読んだ感想は?

「切ないポイントが多いなと感じました。女性同士の戦いはありつつも、今回の『大奥』ならではの新しい要素もあるなと思っています。監督やプロデューサーの皆さんとお話した際にも、新しい要素を入れていきたいとお話されていたので、一緒に挑戦させていただくような気持ちです」

――ご自身が演じられる役の印象や役作りについて教えてください。

「主人公の幼なじみであり、友達であり、付き人という役柄で、今の時代ではなかなかない設定なので難しいなと思っています。付き人としての能力をしっかり持ちつつ、倫子のことを誰よりも分かってあげられるよき理解者でもあり、困難が訪れても倫子と二人で乗り越えていく姿を丁寧に演じていけたらと思っています。倫子もお品も芯はしっかりと持っている強い人で、どちらかがくじけそうになっても、どちらかが必ず救い上げられる絆の強い二人だと思うので、二人のつながりの強さを見ている方にお届けできたらいいなと思っています」

――最後に放送を楽しみにしている視聴者やファンの皆さんへメッセージをお願いします。

「今回の『大奥』は時代劇ではあるのですが、監督もおっしゃっていましたが時代劇ということにとらわれすぎずに挑戦したいなと思っています。話す言葉も現代の言葉に近いセリフになっていたりと、視聴者の皆さんにも伝わりやすい内容になっていると思うので、現代のドラマと同じように楽しんでいただけたらと思います。今までの『大奥』の世界観を大事にしつつも、新たな『大奥』をお届けできるよう頑張りますので、ぜひご覧いただけたらうれしいです」

■企画:安永英樹(フジテレビ編成部)

「ドラマ『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』(2020年7月クール/フジテレビ系)を見ていたときに、いつか『大奥』をやることがあったら西野さんに絶対にお願いしたいと思っていました。バラエティーなどでも見せるやわらかさと柔軟さ、そしてふんわりとしたところの合間に見せる芯の強さは将軍正室・倫子(小芝風花さん)を支えながらも嵐に巻き込まれ戦い、翻弄(ほんろう)されるお品にピッタリだと思っています。豪華な着物をまとった西野さんの姿もドラマの見どころになると思います。お楽しみにしてください!」

2ページ(全2ページ中)

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る